㈱メディカルアイ

医学出版社メディカルアイです📚医学専門誌「RadFan」や単行本を発刊しております👦 …

㈱メディカルアイ

医学出版社メディカルアイです📚医学専門誌「RadFan」や単行本を発刊しております👦 皆様のためになりそうな医学情報のコンテンツを公開していきますので、フォローよろしくお願いします✨ http://www.e-radfan.com/aboutradfan/

マガジン

  • 単行本情報

    IVR、大腸CT、マンモグラフィ、造影CT検査など、放射線科医必見情報をまとめた単行本です📚

  • 新しい働き方のヒントが見つかる!〜働き方ノート〜

    放射線科医・診療放射線技師をしながらいろいろな仕事をされている方々をピックアップした連載です。

最近の記事

これ1冊でわかる! 大腸CTプロフェッショナル 100のレシピ

大腸CTとは、大腸精密検査法の1つであり、 大腸内視鏡検査や注腸X線検査のような従来の検査技術とは全く異なる新しい検査法です。 当然、従来の検査法の延長では高い精度は望めません。 新たな検査方法・読影技術を身につけて、実施する必要があります。 ですが、構える必要はありません。 あなたも、この本で大腸CTについて学びましょう! これ1冊でわかる! 大腸CTプロフェッショナル 100のレシピ(監修:杉本英治(自治医科大学)、永田浩一(国立がん研究センター がん予防・検診

    • 働き方ノート Vol.13 藤原圭史先生

      専門クリニックの少ない郊外で 下肢静脈瘤と痛みで悩んでいる 人のお役に立てると思い、 愛知県・岡崎市に開業しました。 おかざき足の血管外科・痛みのクリニック院長 藤原圭史 ■ 仕事編画像下治療・放射線科医を目指したきっかけ、 仕事のやりがい  私は金沢大学出身なのですが、当時も現在も放射線科は人数も多くとても活気があります。当時は肝臓の画像診断・IVRで有名な松井 修先生が教授で、今の教授の蒲田敏文先生や、過去には眞田 順一郎先生というIVRのトップの先生など、学生の

      • 【単行本情報】CT造影技術

        「造影CT検査に大切なことは、八町 淳先生が教えてくれた」 2012年8月末に他界した、RadFan編集委員の故 八町 淳先生。 八町先生には生前より温めていただいた、ある企画がありました。 CT造影技術の基礎、理論・技術の臨床応用、 研究用ファントム作成、最新CT装置の造影理論など、 長野赤十字病院における検討を中心に、 考えるヒントをまとめた1冊がここに。 造影CT検査の全てがここにある。 CT造影技術(企画:八町 淳(長野赤十字病院中央放射線部)、編集:寺

        • 働き方ノート Vol.12 原澤秀行先生

          修復師から診療放射線技師へ 自分の血管造影の画像を見ているうちに、人間の体に興味が沸いた ■仕事編・修復師になったきっかけ  昔から母が着物を縫っていたもので、その柄の日本画や和柄には幼少期から慣れ親しんでいたのですが、小学校の時に京都の美術館で見た速水御舟(はやみぎょしゅう)の「炎舞」(図1)(※1)という日本画に感動して絵の世界に興味を持ちました。  その当時は大阪に住んでいたのですが、中学の時に埼玉に転居し、「彩光舎(さいこうしゃ)美術研究所」という美術予備校に入

        これ1冊でわかる! 大腸CTプロフェッショナル 100のレシピ

        マガジン

        • 単行本情報
          ㈱メディカルアイ
        • 新しい働き方のヒントが見つかる!〜働き方ノート〜
          ㈱メディカルアイ

        記事

          働き方ノート Vol.11 織部祐介先生

          人生と仕事に迷い、シンガポールへ。自分の時間を持ち、メリハリがつけれるようになった。 ■仕事編・診療放射線技師になった動機、やりがい  私が診療放射線技師を目指したのは、今から15年前の 高校3年生のときでした。ちょうど進路に悩んでいたときに新聞で読んだ記事がきっかけだったと思います。文部科学省の「21世紀医学・医療懇談会の報告」に関する記事 でした。本邦におけるメディカルスクール構想の内容だったと思います。いま思い返せば、小さな頃から人の助けになる仕事がしたいと考えてお

          働き方ノート Vol.11 織部祐介先生

          働き方ノート Vol.10 松浦由佳先生

          初めて、「面白い、学び続けたい」と思える学問に出会った気がした。 ■ 仕事編診療放射線技師になった動機、やりがい Stanford大学時代の研究室メンバー  普段は集合写真を撮ることがほとんどない研究室において、メンバー勢揃いの数少ない写真です。  私の帰国に際して、ラボメンバー(+α) で集合写真を撮影しました。コラボレーターを含め、日本、台湾、中国、韓国、ベトナム、インド、タイ、ギリシャ、ドイツ、フランス、チェコ、メキシコ、ニカラグアそしてアメリカと、世界中から集まっ

          働き方ノート Vol.10 松浦由佳先生

          働き方ノート Vol.9 屋代香絵先生

          画像診断医、予備校講師、警察署協議会委員、ツイッタラー  四足の草鞋を履いています。 ■仕事編・放射線診断を選んだ理由  学生時代は産婦人科が大好きで、医学部6年生の夏休み頃までは産婦人科医になるつもりでした。今もその風習があるかは不明ですが、慶應では各科目でテスト対策資料(デュプロ)をつくる風習がありました。私は産婦人科の執筆&編集者になり、入局先も産婦人科1本で考えていました。しかし各科の勧誘を受ける頃に「女性が医師・子育て・家事を両立するなら、0か1になる忙しい科よ

          働き方ノート Vol.9 屋代香絵先生

          働き方ノート Vol.8 山本修司先生

           個人としての「やりがい」よりは医療に携わる責任の重さを常に認識する重責に耐える忍耐力のほうが重要なのかもしれません。 仕事編 学生当時のゼミの先生(梅田徳男先生:北里大学名誉教授)が大阪大学の産業科学研究所の研究としてHEMT構造GaAs MESFETを用いた高速光検出器のピコ秒単位の応答速度計測の新しい画期的計測手法を開発していた時期で、私に与えられたテーマは、「光コヒーレントHeNeレーザー光による光CT(Computer Tomography)の開発に関する基礎実験

          働き方ノート Vol.8 山本修司先生

          働き方ノートVol.7 筒井雄一先生

          放射線技師から経営者へ。 大変なこともたくさんあるけど、 自分自身の可能性に向き合える楽しさを感じています。診療放射線技師/株式会社バンブー 代表取締役 筒井雄一先生 ■ 仕事編Q診療放射線技師をめざしたきっかけは何ですか?  母親と5つ上の姉が看護師だったこともあり、病院の方々の仕事はよく知っていたので子供のころから「将来病院関連の仕事に就くのかな~」と思っていました。  ただ、中学生のころから始めたバンド活動でプロを目指すようになり、ライブハウスなどで活動していました

          働き方ノートVol.7 筒井雄一先生

          働き方ノートVol.6 島田栄治先生

          勤務医が経営者になって分かったこと、 それは、今までの考え方が全く役に立たないということだ。放射線科医/株式会社SEM medical solution 代表取締役 島田栄治先生 ■ 仕事編Q放射線科専門医になった動機、やりがい  わたしが大学の放射線科に入局したのは今から27年前の平成6年です。今のようなスーパーローテートが無い時代です。卒業前に専攻科を決め、研修医になるか大学院に入学するか決めなくてはなりません。そして、医師国家試験に合格後、正式に医局に入局するといっ

          働き方ノートVol.6 島田栄治先生

          働き方ノートVol.5 東雲優真(小澤輝充)先生

          Ai撮影に取り組んでいた診療放射線技師が一転して俳優の道へ。 全く違う別の仕事ですが、どちらも同じ心持ちで臨んでいます。診療放射線技師 東雲優真(小澤輝充)先生 ※俳優活動は芸名の東雲優真、Ai技師は本名の小澤輝充で行っています。 ■ 仕事編Q Ai技師になった動機、やりがい  私がAi(Autopsy imaging:死亡時画像診断)という言葉に初めて触れたのは学生の時分でした。講義の中で診療放射線技師の仕事の中の一つとして取り上げられていたAiの分野、その「死亡時」画

          働き方ノートVol.5 東雲優真(小澤輝充)先生

          【単行本情報】追加撮影でもっとわかる!マンモグラフィ撮影BOOK

          「正確な評価ができない」「全体が写っていない」・・・ 最初の撮影で完璧な画像を撮るのは難しいです。 なので、追加撮影で臨床に役立つ画像を補えば、 より精度の高い撮影ができます。 ただし、やみくもに追加撮影を行っても、必要な情報が得られない場合もあるので、 目的を持った追加撮影の方法を知ることが重要です。 「そんな方法、どうやって?」 そんなあなたにオススメしたいのがこちらの本!! 追加撮影でもっとわかる!マンモグラフィ撮影BOOK(著者:岡田智子(日本赤十字社 さ

          【単行本情報】追加撮影でもっとわかる!マンモグラフィ撮影BOOK

          働き方ノートVol.4 則武睦未(松村むつみ)先生

          ライターとして執筆するようになると、より包括的に、今起こっていることや、医療全体を考えるようになりました。放射線科医 則武睦未(松村むつみ)先生 ※画像診断は旧姓で、ライター業は現在の姓で行っています。 ■ 仕事編Q放射線科医になった動機、やりがい  わたしは2003年卒です。放射線科医になる前は、東京でスーパーローテート研修を終えた後、短期間ですが外科医をしていました。  千葉県の、東京から一時間以上かかる地域で、外科の後期研修をしていましたが(現在の専攻医にあたります

          働き方ノートVol.4 則武睦未(松村むつみ)先生

          【単行本情報】IVR医はいないの?~その病気、切らずに治せるかも~

          出血、がんで起こった困った症状、 外科手術じゃないと治らない・・・そんな風に思っていませんか? そんな時・・・ こんな治療法、あるんです!! 「IVR医はいないの?~その病気、切らずに治せるかも~」(原作:荒井保明(国立がん研究センター中央病院)、漫画:MAKO./(株)サイドランチ)がメディカルwatchで好評発売中! 切開しなくても症状が治る!?新しい医療「IVR(画像下治療)」がマンガで楽しくわかる! 医療従事者も一般の方も、「IVR」をここから知る一冊。

          【単行本情報】IVR医はいないの?~その病気、切らずに治せるかも~

          働き方ノートVol.3 阪本 剛先生

          全ては、スタートを切る前までの体験が、その後を左右する株式会社PixSpace 代表取締役 阪本 剛先生 ■ 仕事編Q診療放射線技師になった動機、やりがい  私は、広島県立保健福祉大学(現 県立広島大学)放射線学科に入学し診療放射線技師のライセンスを取得した後、2008年に株式会社AZE(現キヤノンメディカルシステムズ)に入職しました。放射線学科を志望した動機は、褒められた理由ではないのですが、2度目のセンター試験においてマークミスをしてしまい「自分の成績で入学できる公立

          働き方ノートVol.3 阪本 剛先生

          働き方ノートVol.2 後藤伸正先生

          …現実的な話、技師には定年があるのでいつかは終わる時が来ますが、クリエイターや作家としては生涯「凄えユニークなクリエイター」でいたいと思っています。診療放射線技師 兼 漫画家 兼 クリエイター 後藤伸正 先生 ■ 仕事編Q診療放射線技師になった動機、やりがい これをいきなり一問一答で語ると読んでいる方が訳分からなくなると思うので、ざっくりと私の略歴から書かせてください。 高校時代:某美術大学を目指し、高校の美術部だけでなく、美術予備校にも通う日々。 ↓ 高校3年の夏:美

          働き方ノートVol.2 後藤伸正先生