【年末ルーティーン】素敵な1年を迎えるために、11月からする6つのこと
こんにちは!Irisです。
私は、とにかく人生をいつも楽しく、創造的にワクワク過ごすために、日ごろのあらゆることをルーティン化しています。
そうすることで、日常的なことに関して、いつも、自分的ベストな過ごし方を、頭を使わずにできるようになります。
それによって、本当に頭を使いたい「クリエイティブ」なことにエネルギーを温存できるのです🌱
ということで、今回は、最高の1年を迎えるための、私の年末ルーティーンをご紹介します✨
1.感謝を込めて掃除をする🧹(11月15日~)
掃除をして、部屋を綺麗にすることは、メンタルにもいいということが分かっています。
なので、年末に限らず、家は常に片付けるようにしています。
年末は、普段できないような細かい所や、めんどくさい所を掃除します!キッチンのコンロ回りの掃除とか、玄関の細かい溝とか、そのあたりを集中的に✨
私は、今年は鍋の黒ずみとか、キッチンと壁の間の隙間の掃除とか、服の断捨離とか、普段後回しにしてきたことに取り掛かります✊
2.今年の振り返りをノートに書き出す🖊️(11月20日~)
「終わり良ければすべて良し」ということわざもあるように、1年の締めくくりを自分の中でしっかりしておくといいことがあります🌱
振り返りをすることで、様々な出来事の良かった事もそうでない事も、まず「意識」することができます。
私の振り返りテーマはこちら↓
今の気持ちフリーノート
感謝していること
後悔していること
自分のアップデートポイント
自分のいいところ30
~「感謝していること」を書く大切さについて~
人間、どうしてもいやなこととか、自分の不幸せなことが記憶に残りがちなことも多いですよね。
でも、私たちが当たり前に過ごしている日々は、今この地球で生きている別の「誰か」にとっては、喉から手が出るほど欲しい生活だったりします。
当たり前に温かい部屋で過ごせること。
当たり前に綺麗な水が飲めること。
暴力を振られず、安心して生活ができること。
どれもこれも、奇跡的で貴重なことだと、私は思います。
なので、小さなことに対して感謝することができるだけで、毎日の体感的な幸福度は明らかに高まります。そのために「感謝していること」を、思いつくだけ書き出します。
他の項目についても、書き出すことで、今年1年がクリアになって、すっきりします。ぜひあなたもやってみてくださいね✨
3.翌年の「ライフノート」を作る📓(11月25日~)
今年の振り返りが終わったら、次はワクワクしながら未来の計画です🌱
私は自分の「ライフノート」を作っているのですが、年末には以下の項目のページを作ります。
ビジョン更新
価値観更新
ライフレッスン更新
今年のやりたいことリスト100
今年の目標(年間・四半期・月間)
8つの分野の今年のゴール(自己成長、人間関係、お金、キャリア/ビジネス、マインドセット/姿勢、健康、ライフスタイル、クリエイティビティ/趣味)
ゴールを分解し、四半期ごとに落とし込む
1~12月それぞれに落とし込む
実は、大学生~社会人1年目までは計画なんて一切作らず生きてきたのですが、自分で事業をやるようになってからはそれだと全く通用しないということを、痛い思いをして実感しました💦
計画は、どうせ達成しないからやらなくていいと思っていましたが、それは大きな勘違いでした。
計画は、達成できるかできないかは究極はどうでもいい。
大事なのは、計画を立てて初めて、自分の望む人生を自覚し、それに近づくための「力」が発生するということ。
人生一度きり。
本当に、2週間後に死ぬかもしれない。(ちなみに、私は以前、2週間後に死ぬという超絶リアルな夢を見てから、本気で生きているありがたみを感じています)
それだったら、少しでも自分が送りたい人生を送りたい。
そのために、上記の様なビジョンや価値観を明確にし、行動計画に落とし込むのはすごくおすすめです!
4.ビジョンボードを作る🖼️(12月1日~)
ビジョンボードって聞いたことありますか?
ビジョンボードとは、自分のなりたい像や目標などを連想する写真などを沢山貼って、視覚的に未来のイメージを表すボードのことです。コラージュみたいな感じです✨
例えば、今年の目標の一つに運動習慣をつけることというものがあれば、自分が見てテンションがあがる運動の写真を印刷して、ペタッと貼ります。
他にも例えば、海外旅行に行きたい!ということであれば、できるだけ具体的に生きたい国のきれいな景色が映った写真を印刷してペタッと貼ったり。
こんな感じで、自分のなりたい像を先にビジュアライズして、毎日見ていくことで、自分がとる行動も変わってきますし、おのずと目標達成率が高まるでしょう。
今度、ビジョンボードの作り方の記事出しますね👍興味ある方はフォローして待っててくださいね🌱
5.「ちょび準備」をする✨(12月8日~)
ここまで来ればあと少し!
私は、日ごろの小さな習慣形成から大きな目標達成まで、大切なのは「準備」だと感じています。
といっても、大掛かりな準備は大変だし、めんどくさいので、「ちょび準備」(私命名)をするのです😉
例えば、私は最近4時~5時の間に起きるようにしていますが、前日の夜からそのための「ちょび準備」をしています。
冬季の場合は朝が寒いので、枕元に上着とモコモコ靴下を夜のうちにおいて置きますし、毎朝つけるストーブは、朝起きたらすぐ付けられるようにマッチを置いておきます。
洗面所でマウスピースを取ったらすぐしまえるようにケースをそばにおいて置きますし、朝の手帳・ジャーナリングノート時間をしやすいように事前に机にノートとペンを置いておきます。
そうすることで、早起きがスムーズにできるようになってきました。ちょび準備にかかる時間は5分もないくらいですが、それによって翌朝の早起きがすっごくしやすくなるんです。
こんな感じで、1年の始まりをスムーズにするためにもちょび準備をすることができます。
例えば、もし来年の目標が「週3日ジムに行く」だとしたら、今年のうちからジムを探して、会員になっておく。
そして2回くらいは行っておいて、場所の雰囲気に慣れておく。週3日は、何曜日の何時にいくのか、計画を立てておく、など。
それを、スキマ時間にでもすこーしずつやっておくと、チャレンジングな目標でも、少しだけハードルが下がっているはずです。
完璧を目指すと大変ですが、事前にすこーしずつ準備をする「ちょび準備」をすると、そのあとの行動が成功しやすくなりますし、成功することで自分に自信もつき、次の挑戦に対してポジティブになれると思います。
6.ゆっくり休む☕🪴(12月15日~)
私の年末ルーティーン、6つ目は、「休む」です!
年末は、仕事納めだったり、忘年会があったり、クリスマスがあったり、大晦日があったり、、、。
イベントごとが多いので、なかなか休むのって簡単ではないかもしれません。
ですが、どんなスポーツでも、どんな仕事でも、ずっと走り続けることはできません。休みを取るべきタイミングでしっかりとることで、エネルギーチャージができ、また次の仕事が頑張れるはず。
自分の人生もそれと同じ。
休みをしっかり取って、余裕を作ってあげることが大切です。
例えば一人でゆったり温泉旅行に行ってみるとか。
家でキャンドルを付けて、プロジェクターで映画を見るとか。
人それぞれ休む方法は違うと思いますので、あなたに合った休み方をして、新年をワクワク楽しみにしましょう🌅
以上、私の年末ルーティーン、素敵な1年を迎えるために11月になったらやる6つのことでした!
私は、人生を最高に楽しむために、極力省エネで過ごせるところは過ごし、クリエイティブなことにエネルギーを使うということを大切にしています!
このnoteでは、その為の、人生をハックするために私が行なっている事を一つ一つシェアしていきます🌱
もし興味ある方はフォローしてください💛
では、また次回の記事で👋
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?