マガジンのカバー画像

5分で学べる組織開発シリーズ

16
組織開発・リーダーシップにまつわる理論やモデルを噛み砕いて紹介しています。
運営しているクリエイター

#組織

交渉術とAEIOUモデル~あなたの交渉はどのパターン?~

交渉術とAEIOUモデル~あなたの交渉はどのパターン?~

交渉術の授業の前半戦が終わり、中身もりもりの濃い3日間でした。

そのなかで習ったものをちょっとずつ書いていきます。

交渉っていってもいろんな種類がありますよね。

メルカリとかで「500円でいかがでしょうか?」みたいなかんじで値引きすることも交渉だし、

給料あげてくれー!!っていうのも、休みを増やしてくれー!!っていうのも。

予定より長めに育休とりたい、とかも交渉に入ってきちゃうのかな

もっとみる
リーダーシップに求められるのはバランス感覚 ~John Adair's Action-Centered Leadership Model~

リーダーシップに求められるのはバランス感覚 ~John Adair's Action-Centered Leadership Model~

「リーダーシップ」ってなんだろうリーダーシップ。

うん、ものすごくよく聞く、

大事だってわかる、

必要なのもわかる。

でも「リーダーシップ」ってなんだ?

前に書いた「ファシリテーターってなに?」の記事、わりと反応がよかったので嬉しい。

私の学科、Adult learning & Leadership ってとこだから、半分はリーダーシップが占めています。

そしてやっぱり、一言じゃ言い表

もっとみる
Team buildingはサイエンス ~データから見る効果的なチームとは~

Team buildingはサイエンス ~データから見る効果的なチームとは~

コミュニケーションが目に見える!?Requirement readingで面白い文献があったのでそちらを紹介します!

The new science of building great teams というハーバードビジネスレビューに掲載されている記事なのですが、

Group dynamics are observable, quantifiable, measurable (グループダイナミク

もっとみる