見出し画像

『発信』すること。

目次
・人に発信すること
・発信することの効果
・最後に

こんにちは!こんばんは!まりあのnoteへ、ようこそ!

今日は「発信」について書いていきたいと思います。

・人に発信すること

皆さんは、人に発信することを意識してやっていますか?

私は元々話すことが好きだったので、自分のやりたいことや好きなことを友達によく話していました。でも、ある時発信することってめちゃめちゃ重要だなと思いました。自分でも体感したし、色んな人にも言われました。

私の発信源は、note、Instagram、Twitter、と人に話す行為です。

今はSNSが普及しているので、だれでも頑張れば有名になれるし、バズれるし、発信が容易な世の中です。

・発信することの効果

発信して良かったなあと思ったことを4つ挙げていきたいと思います。

①人と繋がる

好きなこと、やりたいことを発信していくと、その分野の人と繋がることが出来ます。自然とそのような人脈に近づくことが出来ます。本当に好きなことややりたいことなら。

学生のうちは、色んな方と繋がれるチャンスです。今しかないと思います。

会った人たちにぜひ今思っていること、やりたいことを話してみましょう。誰か、紹介してくれるかもしれません。

②フィードバックが貰える

自分のやりたいこと、好きなことを発信すると、フィードバックを貰えます。○○はやりたいのは分かったけど、特にどういう方面で?やどういう方法で?みたいな感じで、新たな視点を貰うことができます。

その問いに向き合って進んでみましょう。

③思考が整理される

発信すると、思考が整理されます。なぜそう考えたのか、今後はどうしていきたいのか、何を考えるべきなのか、などです。話すだけではなく、SNSなどで文章に起こしてみましょう。

アウトプットは超大事です。

④自分の感覚や興味を知ることができる

言葉にして話すことで、自分が本当に好きなのかが分かります。違和感を感じることもあるし、やっぱり好きだという感覚を知ることができると思います。また、何回もこの話してるなあとか、このワード好きだなあという、自分の興味分野が明らかになってくると思います。それを手がかりにもっと知りたいこと好きなことを深めることが出来るでしょう。

・最後に

元々、伝えたい!という思いが強い人間だったのですが、noteを始めて、やっぱり書くことが好きだなあと改めて思うことが出来ました。

自分が考えてきたことを整理してアウトプットできる場なので、とても有り難いです。

ぜひ皆さんも発信してみてくださいね!

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございます。

スキ♡をいただけたら、とても嬉しいです!!
宜しくお願い致します💕

~~~~~~~~~~~~~~
P.S.

昨日のnoteです!

今日のオススメの音楽!

いつもありがとうございます!