見出し画像

趣味のこと~音楽編~((前編))

noteを初めて1ヶ月近くになるんですけど

趣味は何なのかを全く話していなかったので

今回は趣味について書きます。

僕の趣味はカメラ以外にもあります。

そう、音楽鑑賞です。

学校のクラスの自己紹介で

趣味を言う時のランキング上位の(俺調べ)

アレです。。。笑

私の音楽の原点は日本を代表するロックバンド

1992年デビューのMr.Childrenです。

画像1

2004年のドラマ オレンジデイズにハマっていて

その主題歌だったSignを聴いて

無けなしのお小遣いでシングルを買って...

過去のアルバムも買って...で現在に至ります。

1番好きなアーティストです。

ライブも2011年のツアーから毎年行ってます!

チケット取れないのでFCも入ってます!

ーー・ーーー・ーーー・ーーー・ーーー・ーー

次に好きなアーティストは

BUMP OF CHICKENです。

画像2

もうすぐメジャーデビュー20周年の

こちらも日本を代表するロックバンドです。

天体観測は知らない人がいないくらい有名ですね。

こちらは2004年にハマっていたラジオで

車輪の唄、スノースマイル、Salilng Dayあたりを聴いてハマって、アルバムのユグドラシルを無けなしのお小遣いで買って(2回目)、現在に至ります。

ライブも2012年から毎年行ってます!

最近ではチームラボとコラボしていて

カラフルで綺麗です🤤↓↓こんな感じです↓↓

画像3

ーー・ーーー・ーーー・ーーー・ーーー・ーー

次に好きなアーティストはaikoです。

画像4

この見た目でいくつに見えますか?

なんと今年45歳ですよ、、、

20代後半くらいでもおかしくないですよね!

aikoを好きな理由は歌が上手いのはもちろん、

曲のクオリティが高いところ!

あとaikoってバラード系が多いイメージですけど

激しい曲も結構あって、、、ライブ行ったら

いつも汗だくです( 笑 )

僕は特に初恋って曲が好きなんですけど、

聴いていて男の自分でも胸が苦しくなr(ry

カブトムシ、ボーイフレンドくらいしか

分からない人にaikoをもっと聞いて欲しいです!

実は邦ロックのフロントマンも結構好きな人多いんですよ☺️

ライブも2013年から毎年行ってます!

チケット人気で全く取れないのでFCに入ってます!

また別途別の記事で掘り下げます!!!

もうちょっと紹介したい

好きなアーティストいるのですが

全部紹介したら長くなるので続きは後編で!


この記事が参加している募集

#私のイチオシ

50,892件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?