見出し画像

【材料を煮るだけ】スパイスが香る話題のクラフトコーラ

こんにちは

クラフトコーラはご存知ですか?

とある自然派ハンバーガー専門店のソフトドリンクが
全て自然派のものだったのですが

そこで飲んだクラフトコーラがとても衝撃でした


普段からインドカレーなど、薬膳好きの私には
たまらなく美味しい飲み物だったのです

AmazonなどのECサイトで検索すると
さまざまなクラフトコーラがヒットしますが
実は簡単に作れるそうです


今回はクラフトコーラについて、
そして手作りの仕方や飲み方などを
お話しいたします


クラフトコーラとは

画像3

一般的に、コーラといえば
昔から『体に悪い』『骨が溶ける』など
大人から言い聞かせられ、
結構ネガティブなイメージを持たれている方が
多いと思います

しかし、クラフトコーラは
そんなジャンクなイメージを払拭する
健康薬膳ドリンク
なのです

画像4

砂糖などの甘味のほかに
シナモンスティックやバニラビーンズ、
グローブやカルダモン、コーラの実などの
10種類程のスパイスやハーブ、
オレンジやレモンなどの柑橘類を煮込んで
作られていて、
強炭酸やお水などで割って飲みます

使用される甘味料は製品によってそれぞれですが
果糖ブドウ糖液糖などは使用されず
砂糖、サトウキビ糖、甜菜糖などが
使用されているそうで、
甘酒を甘味料として使用したものもあるそうです

三温糖で作ると濃い色味になり味わいにコクが出て、
上白糖で作ると薄い色味になり
さっぱりとした味わいになります



ビールに例えると、
コカコーラやペプシコーラがスーパードライで
クラフトコーラはクラフトビール・地ビールの
ような感じでしょうか


クラフトコーラ(英語:Craft Cola)とは
「職人が作るコーラ」、「手作りのコーラ」を
表したもので
「独立性」「伝統的」「地域性」などが
キーワードとなっている、
大手飲料メーカーが大量に生産するコーラと
対比して使われる表現である。
明確な定義はまだない。
【Wikipediaより】


お味は数々のスパイスを煮出して作りますので
すっきり爽やかな味わいと
ピリッとスパイシーな風味が特徴です



飲み方は?

飲み方もいろいろアレンジができ、
シロップで販売しているものが多く
炭酸飲料で割って飲んだり
牛乳やお酒などいろいろな飲み方が
楽しめるのも特徴です

お店で飲めるタイプのものでも
牛乳で割ったものや、焼酎で割ったもの、
さらには牛乳と炭酸で割ったものなどを
提供しているお店もあるそうです


どこで買えるの?

東京・下落合の
伊良コーラ(いよしコーラ)さんが
世界初のクラフトコーラ専門メーカー・専門店
だそうです

画像1

2018年夏に
伊良コーラ、ともコーラが誕生して以来、
ほかにも全国で多様なクラフトコーラが
誕生しているそうです


クラフトコーラの作り方

画像2

材料はシナモンなどのスパイスとレモン、
砂糖、炭酸水だけです

テクニック不要!
誰でもスパイシーで爽やかな自家製コーラができます

いろいろな飲み方ができ、アレンジ自由自在!

味の決め手は、スパイスのバランスです
まずはコーラシロップを作ります

材料を鍋に入れて煮た後に、寝かせるだけです


材料

【コーラシロップ約500ml/コーラ約10杯分】

水 400ml
お好みの砂糖 400g

クローブ(ホール) 40粒(約4g)
カルダモン(ホール) 20粒(約3g)

シナモンスティック 3本
※なければシナモンパウダー小さじ1を
工程4.で加えます

バニラビーンズ 1/2本(7~8cm)
※なければバニラエッセンス5~6滴を
工程4.で加えます

レモン(ノンワックスのもの) 2個

スパイスや柑橘類の分量・種類を変えて
楽しむのも面白いですよ◎

作り方


1.風味がよく出るように、
シナモンスティックを手で半分に折り、
カルダモンは包丁やキッチンバサミで
半分に切って種を取り出します
バニラビーンズは縦に切れ目を入れ、
包丁の背を使って中の種をこそげながら
取り出しましょう


2.レモン1個分を、
厚さ5mm程度の輪切りにします
もう1個のレモンは半分にカットし
絞り器などを使って果汁を絞ります

残った皮はさらに半分に切って
5mm幅程度の細切りにします


3. 容量1L以上のホーローやステンレスなど、
酸に強い鍋を使用してください

水、お好みの砂糖、シナモンスティック、
クローブと、1.と2.で準備した材料を入れます

1のカルダモン・バニラビーンズは殻と種、
2のレモンは輪切りと皮を入れます

※シナモンパウダー、バニラエッセンスを
使用する場合はここでは入れないでください

沸騰したら鍋がフツフツとする程度の
弱めの中火に落とし、約10分煮ます


4. 火を止め、鍋に入れたまま粗熱をとります
粗熱がとれたら、レモン汁を加え
1日程度寝かせます

※シナモンパウダー、バニラエッセンスを
使用する場合はここで加えてください

さらに鍋に入れたまま
秋冬春は常温、夏は冷蔵庫に移し
1日ほど寝かせて味をなじませます


5. 目の細かいザルでこして
レモンやスパイスのかけらなどを取り除きます

スパイスの香りが刺激的な
コーラシロップが完成です!


保存方法

清潔なペットボトルやガラス瓶などの
保存容器に移して冷蔵庫で保存します

※冷蔵で約2週間保存可能です

コーラシロップを長期保存する場合は、
カビの発生を防ぐため
冷凍可能な保存瓶やフタつきの保存容器に
2割程度の余裕をもって入れて
密閉して冷凍しましょう

※冷凍で約4週間保存可能です

コーラシロップは完全に凍らないので
冷凍後も解凍せずに使えます

解凍方法は冷凍庫から取り出し
そのまま清潔なスプーンなどで
適量をとり炭酸水で割るだけでOKなので簡単です


まずは強炭酸水で割って飲んでみましょう

画像5

コーラシロップ50mlを、
炭酸水250~300mlで割ります

※コーラシロップ1:炭酸水5~6が目安です

コーラシロップと炭酸水の分量は
好みで調整してください

ミネラルウォーターやお湯で割っても
美味しいです◎


コーラシロップは、こんなアレンジも可能

スパイスの量や、スパイスの種類を変えて
オリジナルのクラフトコーラを楽しみましょう

粉末のスパイスは入れすぎると
粉っぽくなってしまうので、
なるべくホール状(挽いていない状態)のものを
使用してください

生姜のスライスを加えると
よりピリッと爽やかに仕上がります

コーラナッツ(パウダー)を入れると
より飲み慣れたコーラの風味になります

柑橘類をライムやゆずにしたり
いろいろアレンジができます

【おすすめのスパイス・柑橘】

コーラナッツ(パウダー)
 小さじ1を工程4でレモン汁と一緒に加えます
※コーラ本来の風味に格段に近づきますが、
高価でなかなか入手困難です


生姜
1かけを薄切りにして工程3で他の材料と一緒に煮ます
※ピリリと爽やかな味になります


ブラックペッパー(ホール)
小さじ1を潰して、工程3で他の材料と一緒に煮ます
※よりピリッと刺激的な味に


コリアンダーシード
小さじ1を潰して、工程3で他の材料と一緒に煮ます
※爽やかな風味がUPします


ライム
1個を輪切りにして、工程3で他の材料と一緒に煮ます
※キリッとした酸味に仕上がります


他にもジュニパーベリー、スターアニス、
アニスシードなどのスパイスでも美味しいので
いろいろ試してみましょう


まとめ

最後までお読みいただきありがとうございます

添加物フリー、ノンカフェインの
安全で爽やかなコーラが手軽に飲めるって
嬉しいですね

コーラは実は、
甘いスパイスドリンクなんだなぁと思います
これはまさに、薬膳ドリンクですね

市販のコーラを敬遠している方や
健康リテラシーの高い方も、
ぜひ試してみてください!

【2021/06/03追記】

当記事が、note編集部様の公式マガジン
#フード 記事まとめ に選ばれました


画像6

画像7

選んでいただきありがとうございます

大変励みになります

そして、読者のみなさまにも心より感謝申し上げます

この記事が参加している募集

スキしてみて

最後までお読みいただきありがとうございます! なにかのお役に立てられたらとっても嬉しいです いつもサポートいただき、 誠にありがとうございます🙏 いただいたサポートは、 今後の活動費として活用させていただいております