マガジンのカバー画像

健康・ダイエットについて

293
健康やダイエットについて インプットしたことのアウトプットする場だったり 実際に実践したことだったり
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

【材料を煮るだけ】スパイスが香る話題のクラフトコーラ

こんにちは クラフトコーラはご存知ですか? とある自然派ハンバーガー専門店のソフトドリン…

高丘真弓
3年前
367

ゴーヤの旬を迎えます

こんにちは 暑い夏を乗り切るための食材として ゴーヤの認知が高くなりました 沖縄料理が全…

高丘真弓
3年前
26

【すべての疲れは脳の疲れが原因?】簡単に脳疲労を解消する方法

こんにちは 何かとストレスの多い現代社会ですが、 多くの人たちが心身ともに疲弊しています …

高丘真弓
3年前
30

キノコを冷凍したら、たくさんのメリットがあるらしい

こんにちは 普段からキノコを冷凍して使っているよー、 という方、結構いらっしゃるかもしれ…

高丘真弓
3年前
12

普段の白飯を酢飯にするだけで、かなりいいことがあるらしい

こんにちは 『酢飯大好きだよー』という方、 たくさんいらっしゃるでしょう 私も子供の頃か…

高丘真弓
3年前
8

血糖値&血圧を上げない食べ方を習慣化する方法

こんにちは 常に気をつけなければ、 無意識に血糖値や血圧が上がりやすい食生活に なってしま…

高丘真弓
3年前
27

【牛乳の代替】オーツミルクや豆乳などの植物性ミルクの種類と選び方

こんにちは 大豆ミートと共に 牛乳の代替として、植物性ミルクが 話題になっているようです かつてはニッチな健康ブーム、あるいは 牛乳アレルギーの人や 乳製品を摂取するとお腹がゴロゴロしてしまう 乳糖不耐症の人の必需品と思われていた 代替ミルクですが、 健康上の懸念、または環境問題を考慮して、 ヴィーガン(完全菜食主義)の一部として 牛乳から植物性ミルクに置き換える人が 増えてきたそうで 私も過去に、はじめてオーツミルクを見かけて オーツミルクについての記事を書きました

オートミールお好み焼き

こんにちは オートミールは、ダイエット中の方を中心に ますます人気が高まっています 今回…

高丘真弓
3年前
13

【腸内環境を整える】今話題のイヌリンの効果や摂取方法

こんにちは 腸内環境を整えるには 食物繊維が大事だということは よく知られていることですが…

高丘真弓
3年前
14

【オリーブオイル+ニンニク】手作りガーリックオイルで健康に

こんにちは 暑い日が増えてきましたが、 冷たい飲み物を欲するようになったり、 室内はエアコ…

高丘真弓
3年前
22

木綿豆腐でカッテージチーズ風のヴィーガンチーズができるらしい

こんにちは 昨日調べ物をしていたら見つけちゃった ヴィーガン系の記事 覚書として記してお…

高丘真弓
3年前
20

季節の変わり目の水分不足に要注意

こんにちは 季節の変わり目に 体調不良が起こりやすい理由の一つとして 水を飲む量が減ってし…

高丘真弓
3年前
15

【優れた健康効果】小豆(あずき)水・ゆで小豆について

こんにちは 美味しいものを食べたら とても幸せな気分になりますが 食欲が止まらない、つい…

高丘真弓
3年前
19

究極のパワーフード・高野豆腐

こんにちは 過去に干豆腐・豆干絲(トウカンスー)の記事を 書いたことがありますが 今回は日本人にとって、もっと身近な食材、 高野豆腐についてお話しいたします 高野豆腐とは高野豆腐(こうやどうふ)とは、 豆腐を凍結、低温熟成させた後に 乾燥させた保存食品です 乾燥状態では軽く締まったスポンジ状で 水で戻し、だし汁で煮込むなどして味を付けて 食べることが多いと思います この高野豆腐、 実は結構すごい食材なのだそうです 高野豆腐に含まれる栄養素高野豆腐は食物繊維をはじめ