見出し画像

2022.3.15(半分)

7時。子を起こして朝ごはん。カレー。コーヒーを淹れる。朝もあったかくなった。だいぶ。子を送り出す。ギター少し。仕事へ。昼休みしか子どもたちが来れない期間に突入。やっぱり子どもがこないとつまらない。ので棚の移動や整理。ぱんぱんなんでね。軽く買い物をして帰る。夜ごはんまでのこの時間におやつが食べたくなるし味見でおなかを満たしてしまう。やばし。プロテイン、レコーディング。何か考えてやらないと。書きものと読書をして寝る。私、何をしようか。何をして生きていこうか。何かありそうなのに。何か。

●読了本『喫茶店で松本隆さんから聞いたこと』松本さんが語ったことがそれぞれごく短く綴られている。これがシンプルながらもぐさっとくる。「人と人は有機的」とか「才能は神様から借りているもの」とか。ぼそぼそっと喫茶店で話してくれるこの感じがたまらない。そしておもしろい。

●今日読んだ本 DIVE、遠慮深いうたた寝、天才たちの日課


この記事が参加している募集

#読書感想文

188,615件