マガジンのカバー画像

映画と音楽の話

23
好きな映画&音楽への愛を暑苦しく語るページ
運営しているクリエイター

#映画鑑賞

映画が好きだ

映画が好きだ

映画が好きだ。気付いた頃には、学校帰りに1人で単館系映画館に向かう高校生だった。

同時にインディーズロックなどの音楽も好きになり、いわゆるサブカルまっしぐらな青春時代を過ごした。

映画館へは大体1人。1番後ろの真ん中に座るのが好き。

家で観るときも出来るだけ集中したい。一日に数本観る事も昔はあった。

「映画は総合芸術」だと、どこかで読んだことがある。

それは本当だ、と思う。個人的には、音

もっとみる
「ハロルドとモード 少年は虹を渡る」私は愛だと思う。

「ハロルドとモード 少年は虹を渡る」私は愛だと思う。

原題は「Harold and Maude」1971年の映画です。

ボーイミーツガールのストーリーなんだけど、それよりもっと深い何かがある…。

この作品を語る人は、「幻想」だとか「オカルト」だとか「愛じゃない、恋でもない、ただの憧れ」とか言うけど、私はただの恋愛映画だと思う。

映画なんだけど、素直に「もっとこの2人の話を聞きたいな」「この二人の人生覗いてみたいなと」いう感覚に陥入る。

1時間

もっとみる
「ポンヌフの恋人」美しいパリと恋人たち

「ポンヌフの恋人」美しいパリと恋人たち

私が初めてこの映画を観たのは、中学生の時だった。いわゆる中二病をこじらせ、サブカルを己の住処と認識して楽しく生き始めた頃。

原題は「Les Amants du Pont-Neuf」(1991)

この映画、というより監督のLeos Caraxとの出会いも、好きだったバンドのフロントマンが「好き」といったので、だ。彼が言うなら観てみよう、と、気になって観てみた。

このバンドマン、幼少期にニルヴァ

もっとみる