Takeshi Hatori

群馬県渋川市在住オッサンソロハイカーの山登り奮闘記。 ⛰ぐんま百名山完登⛰アパラチアン…

Takeshi Hatori

群馬県渋川市在住オッサンソロハイカーの山登り奮闘記。 ⛰ぐんま百名山完登⛰アパラチアントレイル踏破2018 https://www.instagram.com/sunrise_2161

マガジン

  • 素晴らしき谷川連峰の山々

    群馬県/新潟県の県境を成す谷川連峰は日本国内有数の豪雪地帯で有り、気象変化の激しい山域として知られています。山登りの厳しさと感動を言葉で書き記す事は難しいですが、オッサンソロハイカーの山登り奮闘記を少しずつ紹介していきたいと思います。

  • 山登り奮闘記 〜 2024  

    春山淡冶而如笑{春山淡冶(たんや)にして笑うが如く}   夏山蒼翠而如滴{夏山蒼翠(そうすい)にして滴るが如く}   秋山明浄而如粧{秋山明浄(めいじょう)にして粧うが如く} 冬山惨淡而如睡{冬山惨淡(さんたん)として眠るが如し}  郭熙 『臥遊録』より

  • 西上州の山に登ろう

    里山から険悪な薮山まで西上州の山々の魅力を山レポートにて紹介していきたいと思います。

  • 尾瀬の山に登ろう

    尾瀬の山々の山行記録を公開していきます。

  • 山登り奮闘記 〜 2022年

    自分の夢に向かって確信を持って歩み、自分が思い描く人生を送ろうと努めるならば、きっと思いがけない成功にめぐり合うだろう。〜 ヘンリー・デイヴィッド・ソロー

最近の記事

  • 固定された記事

仙ノ倉山に登ろう 〜 北尾根撤退

雪消しの雨に敗れて。 長年の目標としていた仙ノ倉山の北尾根ルート。 日帰りでヤルには雪の締まった頃と挑戦しましたが、結果は敢えなく敗退となりました。 「ゔぁ〜悔しいね」 天気予報はまずまずだったのに、早暁に見えた空の青は曇天に消えてしまいました。 北尾根に残る先行者のトレースを追いかけていると、 ポツポツポツ… あららっ、これは雨ってやつだね。 2024年3月31日(日) 新潟県南魚沼郡湯沢町 🌧️曇りのち雨 🌀平穏 🕠5h45m 🐾20,340歩 12.43km ⇅7

    • 熊倉山、小梨山に登ろう

      春疾風吹く。 2024年3月21日(木) 群馬県…藤岡市/甘楽郡甘楽町/高崎市 御荷鉾連山から赤久縄山へ続く多野山地の北方に目立たぬ低山の連なりがあります。 仮に"甘楽多胡山陵"と称しましょう。 歩く人が少しいる様で山行ブログが散見されます。 路線バスを利用すれば、なかなか面白い山歩きが出来そうですよ。 焙烙峠から亀穴峠、新屋峠、小梨峠、大沢峠まで五つの峠をアップダウンを繰り返しながら繋ぎます。 歩きごたえのあるルートは支尾根に迷いやすい上に険悪な岩場もあって、のんびりと

      • 尾瀬の山に登ろう 〜 大行山

        雪嶺の巨人。 2024年3月16日(土) 群馬県…利根郡片品村 今回は春光きらめく大行山へスノーハイキング! 尾瀬の玄関口となる片品村の戸倉から程近い大行山は登山道の無い薮山になります。 積雪期の山行ブログが散見されますが、あまり知られておらず、登る人は少ないですね。 「ふぅ、ふぅ、ふぅ〜」 「うおぉ、激るぜぇ!」 雪原となった田代原からの急登を頑張れば、泣けるほど美しいダケカンバの巨木達が待っています。 閑寂の森には春を待つ野鳥の歌声が響くばかりで、 只々、歓天喜地

        • 榛名山に登ろう/烏帽子ヶ岳,鬢櫛山,ヤガタ

          是日也、天朗氣清、惠風和暢。 今日は朝から青空が広がってポカポカ陽気でしたが、天気予報は午後から下り坂、こんな日は近所の榛名山で山遊びがちょうど良いですね。 いくつものピークで形成される榛名山塊の踏み残しはヤガタ、烏帽子岩、鷹ノ巢山、黒岩、湯殿山のピークと、名無しの三角点峰がいくつかとなりました。 黒岩は県道28号線から西尾根を辿ればピークまで僅かで、隣りの鷹ノ巢山と合わせて今年中に歩こうかとルートを思案中です。 湯殿山は榛名山南麓の烏川沿いの小山で、登山というよりは散歩と

        • 固定された記事

        仙ノ倉山に登ろう 〜 北尾根撤退

        マガジン

        • 素晴らしき谷川連峰の山々
          12本
        • 山登り奮闘記 〜 2024  
          9本
        • 西上州の山に登ろう
          13本
        • 尾瀬の山に登ろう
          6本
        • 山登り奮闘記 〜 2022年
          35本
        • 榛名山に登ろう
          15本

        記事

          大笹山、三国山に登ろう

          キラキラの銀世界。 三国山の"三国"とは上野国(現群馬県)、信濃国(現長野県)、越後国(現新潟県)に由来し、三国峠に鎮座する御阪三社神社は赤城明神(上野国一宮)、諏訪明神(信濃国一宮)、弥彦明神(越後国一宮)と三国の一宮を祀っています。 何故にこの地に信濃が? 実際に三国(群馬県、長野県、新潟県)の合わさるピークは白砂山ですが、昔はこの辺りが国境だったのか?そのうちにきちんと調べなくてはな! はてさて、今回は三国山の東方に位置する大笹山のピークを目指します。 何処だいそれ

          大笹山、三国山に登ろう

          中野山、要害山(五覧田城址)に登ろう

          Nothing is permanent. 時は戦国、群雄割拠の時代… 沼田方面からの敵の備えに築城された五覧田城は越後の上杉謙信や新田金山城(太田市)の由良氏、深沢城(桐生市黒保根町)の阿久沢氏による争奪の舞台となりました。 やがて戦乱の世は終わりを迎え、時代が天下泰平へと歩み始めた慶長15年(1610年)に足尾山中で銅が発見されると、産出する銅を江戸に運ぶ為に銅街道が整備されました。 渡良瀬川は急流で難所が多かった為に舟運に適さず、馬の背、人の背で川沿いの道を南下し、沢

          中野山、要害山(五覧田城址)に登ろう

          赤城山に登ろう 〜 大峯山

          If you go chasing rabbits. 2024年1月26日(金) 群馬県…利根郡昭和村 赤城山西麓に静座する大峯山は知る人も登る人も少ない閑寂のピークです。 周辺一帯は杉や檜の植林地で、山頂に至る整備された登山道は無く、山中に錯綜する作業林道を辿ります。 行程のほとんどが林道歩きで、山頂は木に囲まれていて展望は楽しめませんが、たまにはこういった地味な山歩きも良いもんです。 それにしても今日は極寒だったなぁ🥶 ⛅️晴れ 🌀疾風 🕞3h38m 🐾14,355

          赤城山に登ろう 〜 大峯山

          白毛門、笠ヶ岳に登ろう

          Let it snow. 今年の谷川連峰は記録的な少雪となりそうですね。 群馬県側は昨年末に降雪があってからは好天が続き、県内の各スキー場は雪不足となっています。 雪が降り過ぎても、降らな過ぎても困るとはスキー場関係者の方やお住まいの方々のご苦労が偲ばれます。 今日は快晴の天気予報です。 積雪は少なそうですが、雪山初めは谷川連峰の白毛門から笠ヶ岳、調子に乗って朝日岳まで登るぜー! とヤル気は満々です。 アレッ、「ポキッ」とココロの折れた音がっ、 ここまでか、ヴゥ〜悔しい

          白毛門、笠ヶ岳に登ろう

          榛名山に登ろう 〜 居鞍岳、掃部ヶ岳

          麗らかな初日の光を仰ぎ。 寒風吹き荒ぶ山頂の岩陰に身を屈めていた。 やがて黎明の地平が淡く滲み、 街の灯は忽ちに初陽に取り込まれていく。 新年の夜が明ける。                   〜 sunrise ㊗️謹んで新春のお慶びを申し上げます🎍 昨年の暮れに山行締めとしたばかりですが、元旦から山登りを初めてみましたよ。 「よっしゃ〜、今年も力戦奮闘でやってやるぜ!」 「そうすれば、きっと良い事あるはずさ」 「うん、きっとあるさ」 2024年1月1日(月) 群馬

          榛名山に登ろう 〜 居鞍岳、掃部ヶ岳

          大岩山に登ろう

          暮れの山踏み。 2023年12月27日(水) 群馬県…吾妻郡中之条町 今年もあっという間に年の瀬となり、駆け足で一年が過ぎ去ってしまいましたね。 今回は山行締めで中之条町の薮山に登ってきました。 下山後に沢渡温泉♨️の共同浴場で汗を流してたら、地元のおじさんが上手い事を言ってましたね。 「時間の過ぎるスピードは一年に1km/hずつ速くなるから、オレは今年は77km/hで走ったよ」 「10歳の子は10km/hで100歳のジジババは100km/hで一年が過ぎていくんだからな

          大岩山に登ろう

          千駄木山、大山に登ろう

          寒風猛る。 2023年12月17日(日) 群馬県…安中市/甘楽郡下仁田町 🌤️晴れ 🌀疾風 🕕6h06m 🐾21,364歩 12.1km ⇅805m ♨️碓氷峠の森公園交流館 峠の湯 700円 7:20 駐車地⇒作業林道⇒林道妙義荒船線⇒千駄木山 ⇒林道妙義荒船線⇒大山⇒県道92号線⇒駐車地 13:26 薮山歩きには冬枯れの頃が心地良いんだけどさ、12月に入ってもこれだけ暖かい日が続くと、急に寒くなっても身体がついていかないのよ。 今日も小春日和の落ち葉踏みと思って歩

          千駄木山、大山に登ろう

          大猿山、白髪岩に登ろう

          小春日和の落ち葉踏み。 2023年12月7日(木) 群馬県…藤岡市/甘楽郡甘楽町 「ネー、ウシ、トラ、ウー」来年はタツで、 「ミー、ウマ、ヒツジ」ってサルはまだ先だなぁ。 年毎の干支の名前の付く山に登る事が楽しみなのですが、2016年の申年は西上州の大猿山に登る事が出来ませんでした。 大猿山は御荷鉾山系の赤久縄山の北方に連なる薮尾根の小ピークで、歩く人は多くないと思います。 「次の申年まで待ってられないなぁ」 今日は小春日和の天気予報だし、薮山で落ち葉踏みと行きましょうか

          大猿山、白髪岩に登ろう

          榛名山に登ろう~鐘撞山、音羽山、三ツ峰山

          枯山逍遥にて。 2023年12月3日(日) 群馬県…高崎市 小春日和となった今日はご近所の榛名山で山遊び。 榛名山塊の南面に静座する鐘撞山と音羽山は2017年に歩いた事がありますが、今回は音羽山から薮尾根を辿って三ツ峰山に登り、西峰から南の尾根筋を下山しました。 山中では誰にも会わず、ポカポカ陽気の中で静かな薮尾根にとても癒されちゃいましたね。 ただね、登りは楽しい落ち葉踏みでしたが、下山ルートは問題アリアリだな! 🌤️晴れ 🌀平穏 🕕5h54m 🐾19,894歩 10

          榛名山に登ろう~鐘撞山、音羽山、三ツ峰山

          子持山に登ろう 【北東尾根】

          雲渡る 蒼天高し 子持山 2023年11月22日(水) 群馬県…沼田市/渋川市/吾妻郡高山村 ☀️快晴 🌀平穏 🕟4h33m 🐾14,835歩 8.4km ⇅645m ♨️高山ふれあいプラザ 530円 7:45 小峠⇒林道小峠線⇒取り付き⇒ 北東尾根⇒P893⇒子持山⇒小峠 12:18 地形図を見ると子持山の山頂から北東へ道線がついていますが、山頂に建つ十二神の石碑から奥にはとても道がある様には思えません。 未整備というよりは随分前に廃道になった様です。 登頂する度に

          子持山に登ろう 【北東尾根】

          尾瀬の山に登ろう 〜 アヤメ平、皿伏山

          秋山明浄而如粧 2023年10月18日(水) 群馬県…利根郡片品村 今回は通算400回目の山登り、この節目を長年愛用した登山靴の引退山行にしたいと思います。 相棒の登山靴はザンバランのジョラスGT! 13年前に初めて購入した本格的な登山靴で、靴紐が切れることニ回、ソールは一度張り替えて、300回程の山行で約4000キロの道のりを共にしました。 引退山行の舞台は大好きな尾瀬です。 鳩待峠から大清水まで登山者の少ない静かなルートを辿り、相棒の最後の山登り。 「錦秋の尾瀬は最

          尾瀬の山に登ろう 〜 アヤメ平、皿伏山

          御前山に登ろう

          風は秋色。 2023年9月13日(水) 東京都…西多摩郡奥多摩町/檜原村 残暑見舞い申し上げます。 今年はこの挨拶がピッタリとハマります。 9月に入ってからも暑い日が続き、なかなか秋の気配を感じられませんからね。 今回は奥多摩駅を起点に御前山へ登り、奥多摩湖から奥多摩むかし道を巡る長丁場となりました。 初秋のハイキングはどうだったでしょう。 25km越えのロングルートに最後は膝痛に顔を歪めながらのゴールでした…二、三日は😵そうだ。 奥多摩の山々を彩る紅葉はもう少し先の話

          御前山に登ろう