マガジンのカバー画像

尾瀬の山に登ろう

6
尾瀬の山々の山行記録を公開していきます。
運営しているクリエイター

記事一覧

尾瀬の山に登ろう 〜 大行山

尾瀬の山に登ろう 〜 大行山

雪嶺の巨人。

2024年3月16日(土)
群馬県…利根郡片品村

今回は春光きらめく大行山へスノーハイキング!
尾瀬の玄関口となる片品村の戸倉から程近い大行山は登山道の無い薮山になります。
積雪期の山行ブログが散見されますが、あまり知られておらず、登る人は少ないですね。

「ふぅ、ふぅ、ふぅ〜」
「うおぉ、激るぜぇ!」

雪原となった田代原からの急登を頑張れば、泣けるほど美しいダケカンバの巨木達

もっとみる
尾瀬の山に登ろう 〜 アヤメ平、皿伏山

尾瀬の山に登ろう 〜 アヤメ平、皿伏山

秋山明浄而如粧

2023年10月18日(水)
群馬県…利根郡片品村

今回は通算400回目の山登り、この節目を長年愛用した登山靴の引退山行にしたいと思います。
相棒の登山靴はザンバランのジョラスGT!
13年前に初めて購入した本格的な登山靴で、靴紐が切れることニ回、ソールは一度張り替えて、300回程の山行で約4000キロの道のりを共にしました。
引退山行の舞台は大好きな尾瀬です。
鳩待峠から大清

もっとみる
尾瀬の山に登ろう 〜 荷鞍山

尾瀬の山に登ろう 〜 荷鞍山

春日遅遅にして嫋嫋なり。

2023年3月22日(水)
群馬県利根郡片品村

尾瀬国立公園には至仏山と燧ヶ岳の他にも多くの名峰秀山が名を連ねており、四季を通じて多くの登山者が尾瀬の大自然を謳歌しています。
今回はそんな尾瀬の山々の中で末席に控える荷鞍山に登ります。
荷鞍山には白尾山付近から東電の巡視路があって入口が笹で隠されているものの、僅か数メートルの笹薮を抜ければ山頂まで道が続いています。

もっとみる
尾瀬の山に登ろう 〜 燧ヶ岳

尾瀬の山に登ろう 〜 燧ヶ岳

大きく深呼吸、息を整えて。

2022年8月22日(月)

群馬県利根郡片品村/福島県南会津郡檜枝岐村

『夏の思い出』
作詞 江間章子 作曲 中田喜直

夏がくれば 思い出す
はるかな尾瀬 遠い空
霧のなかに うかびくる
やさしい影 野の小径

水芭蕉の花が 咲いている
夢見て咲いている水のほとり
石楠花色に たそがれる
はるかな尾瀬 遠い空

夏がくれば 思い出す
はるかな尾瀬 野の旅よ

もっとみる
尾瀬の山に登ろう 〜 鬼怒沼山、黒岩山

尾瀬の山に登ろう 〜 鬼怒沼山、黒岩山

2021年10月5日(火)・6日(水)

群馬県片品村/栃木県日光市/福島県檜枝岐村

錦秋の尾瀬を訪ねるのは久しぶりです。
黄金色の湿原から静寂の森に歩みを進めれば
足取りも軽く心が躍り出します。

尾瀬国立公園東部にあたる群馬/栃木/福島の三県を跨ぐ県境の縦走路は尾瀬国立公園と尾瀬保護団体のHPにハイキングマップやルートの詳細な情報はありません。
栃木百名山のガイドブックに日光澤温泉を起点に鬼

もっとみる
尾瀬の山に登ろう 〜 ススヶ峰

尾瀬の山に登ろう 〜 ススヶ峰

待ちわびた尾瀬の雪どけ。2021年4月24日(土)群馬県…片品村/みなかみ町

昨日4月23日(金)に群馬県片品村の鳩待峠へ通じる県道260号線の冬季閉鎖期間が終了となり、尾瀬国立公園への入山が解禁となりました。
今シーズンのラストの雪山山行は尾瀬の最深部となるススヶ峰(すすがみね)1953m を目指します。

🌤晴れ 🌀軽風 🕘9h6m
🐾32,236歩 21.1km ⇅1055m
🚙

もっとみる