見出し画像

大笹山、三国山に登ろう

キラキラの銀世界。

三国山みくにやまの"三国"とは上野国(現群馬県)、信濃国(現長野県)、越後国(現新潟県)に由来し、三国峠に鎮座する御阪三社神社は赤城明神(上野国一宮)、諏訪明神(信濃国一宮)、弥彦明神(越後国一宮)と三国の一宮を祀っています。
何故にこの地に信濃が?
実際に三国(群馬県、長野県、新潟県)の合わさるピークは白砂山ですが、昔はこの辺りが国境だったのか?そのうちにきちんと調べなくてはな!

はてさて、今回は三国山の東方に位置する大笹山のピークを目指します。
何処だいそれ?と知る人は少ないでしょう。
整備された登山道は無く、薮漕ぎして登る人はほとんどいないと思われ、インターネットに散見される山行ブログは積雪期のものばかりでした。
登るのならば積雪期が良さそうですよ。
よーし、いっちょやったるか〜!と
真っさらな白雪に一歩を踏み出すと、スノーシューの沈む音が閑寂の森に響き渡りました。
いゃ〜、最高の最高だぜぇ!

2024年2月10日(土)
群馬県みなかみ町/新潟県南魚沼郡湯沢町

☀️晴れ 🌀平穏 🕠5h41m
🐾15,654歩 8.00km ⇅760m
♨️猿ヶ京温泉 まんてん星の湯 800円

8:00 三国峠上州口駐車場⇒三坂線入口⇒
P1546⇒大笹山⇒P1546⇒三国山⇒三国峠
⇒新上越橋⇒三国峠上州口駐車場 13:41

ハイシーズンにはたくさんのハイカーで賑わう三国山は積雪期も多くのハイカーを迎えます。
皆さん積雪期限定のルートから山頂を目指して、雪山登山を満喫していると思いますが、お隣りの大笹山に登るハイカーはほとんどいないでしょう。
今日は大笹山に寄り道してから三国山に登ります。

8:00
三国峠上州口駐車場
朝から青空が広がります。
風もなく、良い日になりそうですね。
Let's go!

駐車場には県外ナンバーの車が4台ありました。
山中にはハイカーさんがちらほらといるかな?
コンクリート塀の切れ間が三坂線入口です。
国道を渡る時は車通りに気をつけましょう。
⚠️大雪の年には雪壁で入山出来ない場合がありますよ。
入山すると、トレースがしっかりと付いていました。
夏道に沿う様にトレースが続いています。
今年は少雪で、谷間を流れる小川はもう雪解けですね。
ホイホイ〜イ。
ここら辺でスノーシュー履こうかな。
三国山に続くトレースから外れてP1546に向かいます。
この少雪で薮が出ていないという事は、笹丈は膝位かもね。
真っさらな雪面にトレースを刻んで登ります。
最高の気分だね♬

9:33
P1546
木に囲まれたピークで、展望は寂しいです。

ふぅぃ〜、と一息入れましょう。
兎の足跡を追いかけて…
P1546から木越しに大笹山を望みます。
P1546から急斜面を下りますよ。
またここを登り返すのかと思うと…
フンッ、気合いを入れろ〜!
樹間から大笹山まで続く雪尾根を望みます。
スカイラインには奥に阿能川岳、手前に十二社ノ峰
から小出俣山へ続く稜線がよく見えました。
難儀した山行を思い出しちゃうね⬇︎⬇︎⬇︎
三国山には毎年たくさんのハイカーが登りますが、
お隣りの大笹山に登るハイカーは少ないでしょう。
YayYay!気持ち良いねぇ♫
鞍部からP1546と三国山を振り返ります。
尾根上の展望地から南方に絶景が広がります。
浅間山を遠望出来ました。
子持山や小野子三山が良い眺めです。
尾根には兎の足跡ばかりで、狸か狐の足跡は少しでした。
鹿やカモシカの足跡はなく、熊棚もなかったね。
兎の足跡とオシッコの跡。
あと少しじゃ。

10:20
大笹山おおささやま △1454.5m
登頂〜、やったぜぃ!

木に囲まれたピークで、展望は寂しいです。
平標山、仙ノ倉山は木越しです。
ありゃぁ、万太郎山から谷川岳方面も残念な展望でした。
山頂から南へ少し降りると南方が開けていました。
吾妻耶山、大峰山の向こうに三峰山を眺めます。

10:35
出発〜!

小休止したら、三国山を目指して出発です。
あの急斜面を頑張ってP1546に登らねば!
自分のトレースを踏み直して来た道を戻ります。
おしっ!気合いを入れて急斜面を登りますよ。
ふぅふぅ、ぜぇぜぇ。
ウオ〜、登るぜぇ!
何度も何度も登っては止まりを繰り返して…

11:23
P1546
やっとこさ、戻って来たよ。
ゔぁわ、もう電池切れだ。

雪面に腰を下ろして充電しましょう。

11:35
よしっ、出発じゃ!

ホッホッホ!
積雪期限定となる尾根のトレースに合流しました。
かなりの人が登ってるんだね。
三国山の東の肩から大展望が広がります。
この辺りは積雪期限定の展望台で、
眼下にP1546と大笹山が良い眺めでした。
ワォ、谷川連峰が圧巻の展望です。
小出俣山は大きく、上州武尊山を遠望出来ました。
さて、展望地を後にして三国山へ向かいましょう。
おっ、山頂にハイカーさんが見えますね。

12:18
三国山みくにやま △1636.3m
ヤッホッホー!
山頂は風も無く、ぽかぽか陽気です。
気持ち良い冬日和になりましたね。

景色を眺めながら菓子パンかじってランチタイム!
山頂の北側は木が多く寂しい展望ですが、
南側はスッキリと開けていますよ。
子持山から小野子三山が良い眺めでした。
スカイラインは榛名山でしょ、手前の鉄塔は大須山だな!
ってことはと…山座同定が楽しいね。
法師温泉を眼下に望みます。

12:45
さて、帰ろ!

三国峠に向かって下山開始です。
ちょいと北へ歩けば、平標山と仙ノ倉山がよく見えました。
木の階段横のトレースを追いかけて、急斜面を下降します。
苗場山と苗場スキー場が良い眺めでした。
途中で三国山を振り返りました。
花の頃にまた登りに来るよ👋🏼

13:07
三国みくに
ふぅと、一息入れましょう。

半分雪に埋まった御阪三社神社に手を合わせます。
群馬県側に続くトレースを辿ります。
ホッホッホッと。
上越橋が見えてきました。
旧三国トンネルは閉鎖されています。
新上越橋を渡って、駐車場まで国道を歩きます。
⚠️車通りには充分に注意しましょう。

13:41
三国峠上州口駐車場
終了〜!
ぽかぽか陽気の冬日和の中、気持ち良いスノーシューハイキングになりましたね。

大笹山の山頂は木が多いですが、途中には眺めの良い展望地があったし、なかなか楽しかったですね。
三国山の東の肩は積雪期限定の展望台です。
是非とも一度はあの場所に立つ事をオススメします。
今回のルートで難所という難所は一箇所だけです。
ズバリ、P1546の東斜面だね!
新雪時に登り返すのは難儀する事が予想されるので、積雪の状態には充分に気をつけましょう。

#410 《おしまい》

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?