見出し画像

続ける習慣 #18 例外を設ける!

物事を続けるにあたっては、
例外を「許す」ことも大切です。
何事も完璧に出れば良いのですが、
普通に生活をしていても、
今日と同じことを明日もやり続けることが
デキる保証はありません。
ケガをしたり、風邪をひいて寝込んだり、
突然友達が押しかけて来たり、など
様々な出来事があった時でも
継続する事を自分なりに納得できる形に
して行くコトが大切です!

こんにちは、松幸です。
ブログを見て下さり、ありがとうございます!
日々の中で気付いたことを発信しています。

本日は、習慣化 #18 例外を設ける?
 についてです。

日常生活は、偶然の産物

毎日同じように生活をしていても、
全く同じ日はありませんよね。
昨日は晴れていたけど、
今日は一日ずっと雨模様だと、
昨日と同じ気分で生活することがデキません。

自分の体調だけでなく、家族の体調にも
影響されることがありますよね。
今日は、何も無い予定の日だったので
ユックリしようと考えていたとしても、
子供が熱を出して学校を休んでしまったら、
朝から学校に連絡をして、病院に連れて行き、
薬を飲ませ・・・などなどゆっくりではなく
物凄く忙しい一日になったりします。

おひとりの方も、友達が押しかけて来たり、
突然「飲みに行こう」と誘われたり、
日常を自分の都合だけで過ごす事は
誰にとっても難しいことではないでしょうか。

それでも、習慣を継続すると決めたら、
継続して行きたいですよね。

お休みなどの例外を作る

風邪をひいたり、二日酔いで動けなかったり
子どもが病気やケガをしてしまったりと
日常で発生する優先事項をほったらかして
習慣に執着する意味はありませんよね。

習慣は、自分を向上させるために
やるものであるので、
それよりも大切なことがあれば、
習慣を数日ストップしても、
問題はありません。

むしろ、ストップしてでも
優先する事に全力で対応するべきでしょう。
その様な優先事項が突発的に発生したら、
例外を設けて、お休みにするのが良いです。
それは仕方がないことであり、
その判断は間違っていません。

予測できる非日常には、何とか対応する

一方、出張や予定がされている飲み会など
予め予測が出来ている行事やイベントに対しては
何とか対処したいものですよね。

私の場合の例を挙げると、
出張や飲み会のある次の朝は、
バタバタしたり、朝早く起きることがデキない為、
早朝のブログ作成は、その前に
済ませておくようにしています。
その準備が出来ていると、
出張に集中できますし、
飲み会も存分に楽しむことがデキます。
その様にして、事前の対応を取っておっくと、
何事も上手く行くようになりますね。

逆に、毎日ジョギングをする習慣の方は、
出張に行った先でのジョギングを
色々な人に効いたり、ネットで調べたりして、
新しいジョギングコースを楽しんでいます。
習慣を楽しみながらやり続ける、
典型的な良い例ですよね。
その様に、楽しんで取り組めると、
新しい習慣が自分のものになってきます!

是非とも参考にして頂けると嬉しいです!


大丈夫!
みんな、あなたのことを応援しています!
あなたは、一人じゃない!
勇気・強気・やる気・世の中元気!


このブログが皆さんにとっての気付きになり、
行動に向けた原動力と豊かな生活に向けて
少しでも貢献できると嬉しいです。

最後まで読んで頂き、ありがとうございます!

■お知らせ■

HPを開設しました。
ご興味がございましたら、覗いてみて下さい!

■過去の記事■


■SBT資格講座■

この講座では、大脳生理学と心理学を組合わせて
「常にプラス思考でいる為の方法」をお伝えします。
SBTの入門編にあたる3級資格講座を準備しています。
ご興味がある方は、ご連絡を戴けると嬉しいです。


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?