見出し画像

noteでアンケート機能を使う【note29日目】

こんにちは!
見切り発車初心者の毎日更新note、29日目です。

「noteでアンケートをとりたい!」
と思ったことはありませんか?

残念ながら今のところ、note自体にアンケート機能は実装されていないようなのですが・・・

かわりに、Googleフォームが埋め込めるらしい!

有名なのでご存知の方が多いと思いますが、Googleフォームは、無料で使えるアンケートフォームです。Googleアカウントがあればどなたでもすぐ使えます。

ということで、今日はこれを試しに埋めてみましょう。

ドン♪(URLを貼り付ける音)


ちゃんと全文見れるんですね。
完全なる「埋め込み」で、どこかのリンク先へ飛ばされることもない。
これは大変便利ですね。

しかもGoogleフォームって、アンケート結果をスプレッドシート(Googleが無料提供する、Excelのような表計算ソフト)に自動出力してくれるので、そのまま処理できる。

これ、下手にnoteそのものにアンケート機能とか付けるより、よっぽど便利じゃないですか!?
すご~い!いいね!サイコ~!

せっかくなので、オススメのおやつがあったらぜひ送っておいてくださ~い!無記名でも大丈夫です!
いやこれ、わざわざフォームを使わなくても、コメント欄でいいのでは!?


今日試したこと・わかったこと

・noteにGoogleフォームを埋め込むと、全文きっちり表示されるため、記事ページ内で回答できる。


この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,418件

#noteの書き方

29,211件

新町のnoteを読んでくださって ありがとうございます。 頂いたサポートはnoteでの 創作・研究費用に使わせて頂きます! お気に召しましたら❤️マークを ポチッと押しておいてもらえますと とても喜びます。 コメント、引用なども大歓迎です。 何かありましたらお気軽にどうぞ!