見出し画像

初心者がやっとnote文化を理解し始めた話

こんにちは!新町にいまちまつりです!

2022年1月から見切り発車でnoteをはじめ、以来なんとなく流れで毎日更新しています。

SNSは多少嗜んでおりますが、ブログ系のツールで発信するのははじめて。
1ヶ月経った今もあまり方向性が定まっておらず、全てがふわっふわです!まあでも、楽しいからオッケー!
毎日元気に目的のない文章を書き散らしています。

今日はそんな私が気づいたことについて。


noteを更新のために開くと、自然といろんな方の記事が目に入ってきますよね。
そうすると、たまに見かけるタイトルがある。

「○○さんにご紹介いただきました!」
「○○に掲載していただきました!」

内容を見てみると、タイトルの通り。

どなたかに紹介してもらった時や、様々なメディアに掲載された時に、そのお礼・宣伝などを兼ねて書かれています。

ふむふむ、なるほど。
Twitterでいうと、自分を話題にしたツイートに対する引用RTみたいなもの?

つまり・・・

「誰かに紹介してもらったら、お礼に一筆(1記事)書く」

noteの世界では、そういう文化があるんだね!?!?



はい、ではここで今までの出来事を振り返ってみましょう。

通知に感動していますね!
嬉しいねえ、よかったねえ。でもそうじゃないんだよ!

オールスルーとまではいきませんが、せっかくご紹介してくださった元記事を宣伝するどころか隠しています。

喜ばしい内容なのになぜ隠しているのか。
おそらくこの行動、人によっては理解しがたいことでしょう。

実はオタクソウルを持つ新町は、普段やたら隠れたがる人ばかりの文化圏で生活しているので、完全に生態の違いが出てしまったのです。
オタクの魂百まで。カルチャーショックです。

ありがたいことに、この1ヶ月の間に何件か記事で引用・ご紹介していただいていて、他にも思い当たる節がちらほら。
その節は、誠に申し訳ございませんでした・・・。


さて、ではいよいよ本題に入ります!


私もオススメnote紹介したいからやっちゃおうのコーナー!!!!!


なんと今まで前置きでした。長い!

いやね、「記事」っていうとどうしてもまとまった文章量で、ちゃんと書かなきゃいけないというイメージがあったのだけど、別にそんなことないなと最近やっと気づき始めたんですよ。

だからそれこそTwitterのRTみたいに「これオススメ」ってパッとリンクを貼って終わってもいいんじゃないかと。
ブログやnoteベテランのみなさんは、そんなの100万年前から気づいていたでしょうね。いやあ、初心者ってこわい

そういうわけで、「記事」に対する思い込みを取っ払い、新たな境地に踏み出すべく・・・いってみましょう!




■ひろみさん

セラピストをされているひろみさん
何気ない日々をつづる文章にさえ、ご本人の優しさがにじみ出ているのを感ます。読んだら癒されてしまうこと間違いなし!

とっても素敵な筆文字のアート作品を制作されています。見て。


また、先日書いたバレンタインの記事を、こちらでご紹介いただきました!
もうね、読めばわかるんですが、褒めるのがお上手!
私はこの記事でアンミカさんのモノマネを練習しようと決意しました。


■白波みなみさん

白波みなみさんは、ライターの勉強をされているだけあって、とっても読みやすい文章を書かれます。

私がオススメしたいのはこちら。

モジログ」という文字数をカウント・記録できるアプリについて解説されています。
ちょうどモチベーションが下がっていたタイミングだったのでドンピシャでした。
私も読みながら入れてみましたがとっても便利です。オススメ!


そして以前、こちらで新町が書いた「スキ」のリアクション画像についての記事をご紹介いただきました。

ありがとうございました!

番号①って振ってあるのに②を書かないまま「もういいや」ってなってる。書こうね・・・。


■みつルさん

もう全部面白い。ユーモラスで文才にあふれたみつルさん
ご職業が理系大学の准教授というのはカモフラージュのための嘘で、本当は文系なのではないかと疑っています。
だってそうじゃないとずるいじゃん。理系なんでも出来てずるい!

どれをご紹介しようか大変迷いますが・・・

こちらがオススメ。
テンポよく読めて、最後にはついクスッと笑ってしまいます。

ちなみに、こちらは最新の記事です。

新町、見事なタイミングでゴマをすってしまいましたね・・・。


■鳩谷 ポプラさん

鳩谷 ポプラさん。鋭い感性をお持ちで、物事の本質をとらえてありのまま表現するのが非常にお上手です。

いろんな記事を書かれていますが、中でも過去の自分の悩みに対する答えを書くというスタイルの記事が、とても面白くてオススメです。


こちらは、同じ悩みをお持ちの方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。
ぜひ読んでみてください。


■もちかわさん

漫画家を目指してらっしゃるもちかわさん
noteでは人口が少ないオタクソウルの持ち主。
日々のつぶやきからはオタクとしての「強さ」を感じます。
個人的にめちゃくちゃ好き

強い(確信)

いつも楽しそうに推し事の話をされているので、見ていて笑顔になります。オススメ!




まだまだご紹介したい方はたくさんいらっしゃるんですが、キリがないのでこの辺で!

今回は特に、私がフォローしている同時期にnoteをはじめた方をピックアップさせていただきました。
同じ時期に同じようにはじめていても、みなさんそれぞれ、noteの使い方や発信内容に個性が出ていてとっても面白いですね。

私もようやくnote文化に適応しはじめたところですし、今後はもっと気軽に記事の引用コメントなどを使っていけたらいいなと思います。

本来noteは何をしてもいい、なんだってできる自由な場所だということを忘れないようにしたいですね!


今日試したこと・わかったこと

・noteで記事を紹介してもらったら、お返しに引用する文化がある※



実際やるかは本人の好みやスタンスによると思いますので、やらなくても全然問題ないでしょう。今回は私がやる事にしたよというお話がしたかっただけなので「そんなんしねえわ!」と思う方は気にしないでくださいね!




#初心者 #noteの使い方 #雑記 #日記 #エッセイ #note初心者 #毎日note #note毎日更新 #noteの書き方 #学び #最近の学び #記事紹介

この記事が参加している募集

新町のnoteを読んでくださって ありがとうございます。 頂いたサポートはnoteでの 創作・研究費用に使わせて頂きます! お気に召しましたら❤️マークを ポチッと押しておいてもらえますと とても喜びます。 コメント、引用なども大歓迎です。 何かありましたらお気軽にどうぞ!