松尾貴史

神戸市生まれ。俳優、タレント、ボードビリアン、ナレーター、エッセイスト、イラストレータ…

松尾貴史

神戸市生まれ。俳優、タレント、ボードビリアン、ナレーター、エッセイスト、イラストレーター、折り紙で顔面を表現する「折り顔」、カレーパンニャ店主、横好き落語など、こだわりなく広く浅く。日本文藝家協会会員、日本ソムリエ協会名誉ソムリエ。日本手酌の会会長。自由朗読研究会主宰。血液型不明

メンバーシップに加入する

■なにをするサークルか 朗読の自由な表現を楽しむ会です。 ■活動方針や頻度 ご自身の朗読した音声や動画をご自身のnoteやYouTubeなどにアップして頂いて、サークルの掲示板にURLを貼りつけていただき、相互で鑑賞したり、講評をしたり、アドバイスを募ったり。コロナ禍で開催は未定ですが、まとまった人数で集まり、会費制の朗読ワークショップも開きたいとも思います。 ■どんな人に来てほしいか 喋り手、読み手を目指す方、プレゼンテーションでの伝え方を高めたい方、お子さんへの読み聞かせを工夫したい方、読むだけではなく話し方を磨きたい方、ただ楽しみたい方も歓迎です。 ■どのように参加してほしいか ポジティブな活動を心がけてほしいです!見ているだけでも大丈夫です。

  • 同好会

    ¥300 / 月

マガジン

  • 「ORIGAO 折り顔」ギャラリー

    「ORIGAO 折り顔」は松尾貴史による造語です。 古来の折り紙の手法で人面を表現しています。 中は作品のギャラリーです。 ごゆっくりご覧ください。

  • 言葉をあれこれする部屋

    言葉について、あれこれします。 言葉の進化、あるいは退化について思いを巡らせたり、言葉を使って遊んだり、好きな言葉嫌いな言葉について書いたり致します。

  • ちょっと既視感

    以前にもこんなこと書いたような気がするけれど……というマガジンです。

  • カレーと私とカレー

    カレーやスパイス料理に関するあれこれや、リポート、鼻と舌と胃袋に映りゆくよしなしごとをそこはかとなく書きます。美味しゅうこそ物狂おしけれ。

  • 旅先にて

    生息圏を離れたところで出会ったもの、人、こと、感じたことなど。

最近の記事

さるかに合戦

童話のさるかに合戦を朗読しました。

    • 汚染水を海洋放出するのだという。

      東京電力福島第一原子力発電所の壊滅的な事故から10年が経った。菅内閣は放射性物質のトリチウムを含む汚染水を海に放出することを決めた。2015年、政府は福島県漁連に「関係者の理解なしに海洋放出はしない」と約束しているというが、「理解が得られた」のだろうか。

      ¥300
      • 東日本大震災から10年というと、事は終わったかのようだ。

        2011年3月11日午後2時46分、私は生後6ヶ月の次女と風呂に入っていた。湯船の中で揺らして遊んでいると、思いの外お湯が往復するので不思議な感覚がしたところで地震に気づいた。立てば水面が膝頭よりも下になるような僅かなお湯に、子供を抱いたまま大きく翻弄された。 実際の時間よりも長く感じた。赤ちゃんを抱えているので、迂闊に立ち上がるわけにもいかず、バスタブの縁を強く掴んで揺れが収まるのを待って上がった。この程度のお湯で翻弄されることを考えると、その後に東日本の沿岸を襲った津波

        ¥300
        • +9

          「ORIGAO 折り顔」ギャラリー3月号

          ¥200

        さるかに合戦

        マガジン

        • 「ORIGAO 折り顔」ギャラリー
          4本
        • 言葉をあれこれする部屋
          7本
        • ちょっと既視感
          9本
        • カレーと私とカレー
          2本
        • コミカルな場所
          5本
        • 旅先にて
          5本

        メンバーシップ

        • 自由朗読ワークショップを

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 古典落語にもなった童話

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 桃太郎

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 鴎外の怪談

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 自由朗読ワークショップを

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 古典落語にもなった童話

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 桃太郎

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 鴎外の怪談

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります

        記事

          +9

          「ORIGAO」2021年2月号

          「ORIGAO」2021年2月号

          +9

          阪神淡路大震災から26年

          1995年1月17日午前5時46分。 あの日、朝6時前に西宮の母からの電話で起こされ、 「私らは大丈夫やから」と叫ぶので、また夫婦喧嘩でもしたのかとイラついて「大丈夫やったらええやんか」と電話を一方的に切った。 「わけのわからん電話やったな」とひとりごちて、二度寝が不得手な私は起きてテレビをつけてみた。 「先程起きた地震で、大阪梅田の駅前のビル屋上のクレーンが倒れています」というアナウンスとヘリコプターからの映像が流れていた。「震度5」なので、では西宮あたりは震度3とか

          ¥200

          阪神淡路大震災から26年

          ¥200

          「ストレス解消」の嘘。

          その昔は、高圧的な医者がいて、 「どうした」 「風邪なんですが」 「余計なことは言わなくていい、風邪かどうかは私が決める!」 などということがあった。 今はそれほどのことはない。権威を振りかざす人は稀にいるが、30年ほど前からだろうか、アカウンタビリティ、インフォームドコンセント、セカンドオピニオンなどという言葉が一般化してからは、きめ細かく説明をしてくれる医師や看護師がほとんどになった気がする。 体に変調を来たして病院に行くと、医者が何か原因らしきものを言ってくれる時とそ

          ¥200

          「ストレス解消」の嘘。

          ¥200

          座右の銘は「不謹慎、無意味、中途半端」

          座右の銘は何ですか。 これは、どんな職業の人でも、一度は聞かれたことがある質問ではないだろうか。大人なら、座右の銘ぐらいは持っていて当然、と思っている人も多いだろう。就職試験の面接でも、当たり前のように聞かれるのが志望動機と座右の銘だろう。多くの人は、「有言実行」「一期一会」「臥薪嘗胆」「生きるとは、呼吸する事ではなく行動する事だ」「初心忘るるべからず」「石の上にも三年」「失敗は成功の元」「なせばなる。生さねばならぬ何事も」「継続は力」などが無難なところだろうか。 意気が

          ¥200

          座右の銘は「不謹慎、無意味、中途半端」

          ¥200

          四重人格のススメ

          日本は殊に、「一筋さん」を尊敬する傾向が強いのではないか。 脇目も振らず、「これ一本で生きる」という人は、何につけても格好いい。一筋で生きるものが見つかれば、素晴らしいことだし、雑念なく集中して積み上げたり掘り下げたりすることができて、偉業を達成することもできるのではないか、とも思う。 毎年春と秋に、その道一筋での功績を讃えられる紫綬褒章の発表があるが、私がその栄誉に与ることは絶対にない(もし一筋でやっていてもないが)。しかし、できるだけ先まで、選択肢は多い方が「得」なよ

          ¥200

          四重人格のススメ

          ¥200

          なぜカレーなんですか?

          私の最も好きな食べ物は、カレーです。大好物です。 好きということに理由などなく、好きな理由を答えられる人は、好きになった理由を後から探しているだけなのではないかと思います。香り、味、食感、世界観、自分にあっている、そういうことでよければ、理由になるのかもしれません。 2009年の3月に、好きが高じて下北沢にカレー屋を開業しました。 何度、「なぜカレーなんですか」この質問をされたでしょう。副業に、なぜカレー店を選んだのか、ということで聞かれます。しかし、何か副業をやろうか

          ¥200

          なぜカレーなんですか?

          ¥200
          +9

          「ORIGAO」2021年1月号

          ¥100

          「ORIGAO」2021年1月号

          ¥100
          +9

          遅ればせながらの自己紹介風

          最近、noteを始めました。 「これこれこういう事を書いてほしい」 「これについて書きなさい」 と、要望に従って書くことがほとんどでした。 「これを書こう」 と、自発的に書くことも、SNSではありましたが、まとめて残す場所を漠然と探していたのだろうと思います。 私のする事なので、ジャンルや内容に「一筋感」はありませんが、ひっくるめて自分なのだろうなあと思います。 コロナ禍で途絶えているワークショップの代わりになるかどうかはわかりませんが、自由朗読研究会のサークルも作りまし

          遅ればせながらの自己紹介風

          超常かるた「恐禍縷譚(おかるた)」

          世の中に数多ある「カルタ」に、拙作のオカルトを題材にした「恐禍縷譚」をこっそりと書きとめます。いろは四十七文字から始まる三十一文字で、オカルトや超常現象について詠みました。 それぞれ後半には、それぞれの解説を記しています(そちらの方がよほど長いのですが)。いつか、実際にカードで遊べるようにしたいものです。 【い】 ●ESPカードで実験膨大なデータ怪しく奇妙な論理 【ろ】 ●ロズウェルで回収された円盤の正体見たり観測気球 【は】 ●背後霊ついて来ないで気味悪いストーカー防

          ¥900

          超常かるた「恐禍縷譚(おかるた)」

          ¥900

          中継のある世界

          ワハハ本舗の大久保ノブオさんが、森一弥さん、我善導さんと組むコントユニット、wahBURGERaha(ワハハバーガー)の公演で私が書き下ろした、「中継のある世界」というコント台本です。ご笑覧くださいますれば幸甚です。 「中継のある世界」 長曾我部  続いて、麻薬取締法違反の容疑で逮捕されている、天現寺橋卓(すぐる)こと、本名神宮寺橋亘(わたる)容疑者が、今日にも保釈されるということで、港区の湾岸署前に、勅使河原リポーターが行っています。勅使河原さん。 勅使河原  (警察

          ¥500

          中継のある世界

          ¥500

          新不可解国語辞典

          金田一さん、辞典です。 アンブロウ・ビアスの「悪魔の辞典」に倣い、松尾版を書いてみました。 まずは、『あ行』『か行』編です。 あ行 [あ]の部 あーと【 アート】 電話帳で、同業他社よりも名前が前に掲載されるようにしたい時に付けられる用語。電話帳を使う人の数は激減し、今ではあまり意味がない。 あい【愛】 建設的なマゾヒズム。恋の反対語。 あいじん【愛人】 アイスランド人。アイルランド人。愛知県人。愛媛県人。 あう【会う、逢う、遭う、遇う】 失敗する。 あくしゅ【握

          ¥500

          新不可解国語辞典

          ¥500

          世田谷かるた

          群馬県で育った人は皆、小学校の頃に「上毛かるた」を覚えたり、遊んだりして、郷土愛を育んだようです。東京の世田谷区にも名所はたくさんあるので、「世田谷かるたなるものを考えてみました。ご笑覧ください。 【い】 磯野家が総出で迎える桜新町 (近年、波平の頭頂部に一本だけ離れて残っている髪の毛が何者かによって抜かれてしまった事件が発生。いたずらに憤る人よりも、「あの硬いワイヤーをよく抜いたな」と関係者が感心していたことが印象に残っています。) 【ろ】 芦花公園晴耕雨読が偲ばれる

          ¥500

          世田谷かるた

          ¥500