見出し画像

㉒栄養豊富な微生物『ビール酵母 』

こんにちは
みなさん、サプリメントについて気になることはありますか?
自分には何が必要なのか?1日の摂取量は?
わからないことがたくさんありますよね?
ここでは、サプリメントについての基本を書いていきます。
少しでもサプリメント選びの参考になれば嬉しいです☺️

本日は『ビール酵母』についてです!


ビール酵母とは 

ビールを作る時に使う酵母(微生物)です。
ビール酵母には
☑️ビタミン
☑️ミネラル
☑️タンパク質
☑️食物繊維
などなど、、、栄養がたくさん含まれています!おなかの調子を整えたり、肝機能を改善したりと、様々な効果が期待できます。

1 .どんな人におすすめ 


●便秘を改善したい人
●夏バテを予防したい人
●疲れやすい人
●免疫力UPしたい人
●食欲が湧かない人
●髪や皮膚を健康的に保ちたい人
●美肌になりたい人
●ダイエット中の人 
●肝機能を改善したい人


⬇ビール酵母は


▶食物繊維が豊富
▶ビタミンB群が豊富
▶タンパク質が豊富 
▶必須アミノ酸が豊富
▶免疫細胞を活性化する
▶糖を分解する
▶抗酸化作用がある
▶解毒作用がある

といわれています。  

2 .摂取目安


特に決められていません。  
しかし、ビール酵母のサプリメントは他の成分も入っている事がほとんどです。
サプリメントを併用する場合は、1日の上限摂取量を超えないように気をつけましょう。


☆サプリメント例☆
・アサヒ『エビオス錠』 1日30粒
・アサヒ『スーパービール酵母Z』1日15粒
・NOWフーズ『Brewer’s Yeast』 1日3粒

次の人は注意が必要です
大麦アレルギーの人∶ビール酵母は大麦由来の為、アレルギー反応が起こる可能性があります
高尿酸値の人∶ビール酵母に含まれるプリン体により、通風につながる可能性があります

最後に

基本は毎日のバランスの良い食事です。
しかし、生活習慣が多様化した現代では、バランスの良い食事が難しくなってきました。
サプリメントは補助食品に位置づけられています。
上手に使い、自分に不足している栄養素を補いましょう。
また、サプリメントは医薬品では無い為、病気の治療はできない事に注意しましょう。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?