松田うろささ

「ど田舎に居ることが嫌だから」という理由だけで関東の会社で働き始めた24歳。バカです。…

松田うろささ

「ど田舎に居ることが嫌だから」という理由だけで関東の会社で働き始めた24歳。バカです。美しさを重視して生きています。花鳥風月と風流韻事が好き。自分の人生をモヤモヤと夢想するのが楽しいです。未来に正解なんてないからこそ、好きな子を全身全霊で守るように、自分のことも大切にしたい。

記事一覧

固定された記事

夢を持て、夢が無いなら、夢を待て

ネットが普及し、他人の意見に簡単に触れることができるようになったこの時代、自分の気持ち"…

12

生きる

死は必ず訪れる。 そのことが、救いになる。 今がどんなに辛く、心が悲鳴をあげ、涙が止まら…

松田うろささ
6か月前

現実を認知すること、その価値

現実を認知すること。いま自分がある現実を詳細に理解すること。文字にしてもいい。というか、…

松田うろささ
6か月前

仕事ばかり気にしなくていい、自分に尽くす

苦痛になるくらい考えすぎる必要はない。 君の中で練られた考えは価値あるものだ。君の行動に…

松田うろささ
8か月前
2

幸評2023・09・24

個人的立秋、朝から心地よい気温。個人的暦を制定するのも一つ良いことだと思う。 ZARA HOMEの…

松田うろささ
9か月前
1

マイペース
ユアペース

偶然合ったら
운명

松田うろささ
11か月前

政治テーマ一覧

今回の動機政治の定義を「国民の生存と発展を目的としたムーブメントに関する仕組み的なもの」…

松田うろささ
11か月前
15

砂の粒

砂の粒。とても小さく、たったのひと掬いもあろうものならば、数えることが億劫になる集合。 …

社会人二年目、未成年時代の回顧を添えて

未成年時代の回顧学生時代、勉学を頑張った。そのモチベーションを思い返してみると、勉学にお…

1

睡眠の要素や疲労の客観的指標を調査しつつ良い睡眠を考察する

睡眠の種類睡眠は、以下に分類される。 レム睡眠 コア睡眠 深い睡眠 レム睡眠 レム睡眠は…

1

インプット中毒

何気なく閲覧するInstagram、消費される時間はかかり知れない最近、気づいたらInstagramを開い…

今しかない

我々には今しかない 今すべきことを達成するために過去が必要だ 頭の中を行き交う信号は、過去…

元気出る詩

やってみなよ!死なねえから!!! やらねえ方がむしろ死んでるから!! やってもやらなくても…

3

子どもの自由研究アイデア(親も楽しい)

自由研究って、めんどくさかったな。ほんま、なにしたらいいか分からんし、自由度が盲目的作用…

8

必然性の当たり前化

今までに起きた出来事、これから起きる出来事は、全て必然である。 「生じた」のだから出来事…

分からなくて立ち止まってしまう君へ

定食を作った 買い物をするに際して、作る定食の像を描いた いわばイメージを固めた 上出来だ…

夢を持て、夢が無いなら、夢を待て

ネットが普及し、他人の意見に簡単に触れることができるようになったこの時代、自分の気持ち"…

12

生きる

死は必ず訪れる。 そのことが、救いになる。 今がどんなに辛く、心が悲鳴をあげ、涙が止まら…

松田うろささ
6か月前

現実を認知すること、その価値

現実を認知すること。いま自分がある現実を詳細に理解すること。文字にしてもいい。というか、…

松田うろささ
6か月前

仕事ばかり気にしなくていい、自分に尽くす

苦痛になるくらい考えすぎる必要はない。 君の中で練られた考えは価値あるものだ。君の行動に…

松田うろささ
8か月前
2

幸評2023・09・24

個人的立秋、朝から心地よい気温。個人的暦を制定するのも一つ良いことだと思う。 ZARA HOMEの…

松田うろささ
9か月前
1

マイペース
ユアペース

偶然合ったら
운명

松田うろささ
11か月前

政治テーマ一覧

今回の動機政治の定義を「国民の生存と発展を目的としたムーブメントに関する仕組み的なもの」…

松田うろささ
11か月前
15

砂の粒

砂の粒。とても小さく、たったのひと掬いもあろうものならば、数えることが億劫になる集合。 …

社会人二年目、未成年時代の回顧を添えて

未成年時代の回顧学生時代、勉学を頑張った。そのモチベーションを思い返してみると、勉学にお…

1

睡眠の要素や疲労の客観的指標を調査しつつ良い睡眠を考察する

睡眠の種類睡眠は、以下に分類される。 レム睡眠 コア睡眠 深い睡眠 レム睡眠 レム睡眠は…

1

インプット中毒

何気なく閲覧するInstagram、消費される時間はかかり知れない最近、気づいたらInstagramを開い…

今しかない

我々には今しかない 今すべきことを達成するために過去が必要だ 頭の中を行き交う信号は、過去…

元気出る詩

やってみなよ!死なねえから!!! やらねえ方がむしろ死んでるから!! やってもやらなくても…

3

子どもの自由研究アイデア(親も楽しい)

自由研究って、めんどくさかったな。ほんま、なにしたらいいか分からんし、自由度が盲目的作用…

8

必然性の当たり前化

今までに起きた出来事、これから起きる出来事は、全て必然である。 「生じた」のだから出来事…

分からなくて立ち止まってしまう君へ

定食を作った 買い物をするに際して、作る定食の像を描いた いわばイメージを固めた 上出来だ…