見出し画像

知っておいた方がいい数字を集めてみた【前編】


みなさん、こんにちは!マスムです(^∀^)

さて、今回の記事なんですが、
よくインスタやTikTokで流れてくる、
「人生を歩んでいく上で知っておいた数字」
みたいなものについてです。

それらについて、私なりの合いの手(マスムネの見解、もしくはツッコミ)を入れていきたいと思います。

この記事は、けっして誰かの記事内容を批判するものではありません。
むしろ、わたしはその記事に出会ってハッと気付かされたところがあり、
今後の自分のための備忘録として、
この記事を書いておこうと思いました。

「知識は……水だ。」


「独占してはならない。」

最近、M-1グランプリ2019を見返したので、
ぺこぱの松陰寺さんが浮かんできちゃいました笑

誰が分かってくれるんだ!この流れ。

はい、脱線してすみません。では、始めていきたいと思います。

☆人生の3分の1は睡眠

1日8時間睡眠とすると、その通りですね。だからこそ、睡眠の質にはこだわりたい。そして、起きている時間も大切にしたい。

☆集中力の限界は90分

集中力の限界はいろいろ言われてますよね。
わたしの知識、経験では長くて30分といったところです。だから、50分授業は、20分の「あそび」が必要という考えです。

☆第一印象は3秒で決まる

しかも視覚の印象が7割と言われるので、見た目でほぼ決まります。声、においなどは残りの3割です。

☆行動できる人は25%

目標とかすることを考えて終わる人がすごく多いということ。
それは、学校現場でも感じます。結果を出している人は、やることが見えていて、それを愚直に取り組んでいる人ですね。

☆継続できる人は5%

これもそうですよね。本気の目標じゃないと続かないので、ある意味、みんなが心底で思っていることは実現していると思います。
毎日勉強しないということも、ある意味、自分が心底で望んでいることでもある。

☆心配後の79%は起こらない。

確かに!最近、色々な場面で最悪を想定して仕事をして、気苦労があったんですが、思ったより大丈夫なことが多いですよね。でも、心配しちゃう。苦笑

☆行動は21日で習慣化される

これは色んな自己啓発の本でも書かれている。
ただ、わたしの場合、何かを始めるものの、記録してないからいつから始めたかよく忘れる。
それがまた嫌でやめてしまう。
記録をつけましょう!

☆思考は180日で習慣化される


180日も意識し続けるには、もはや貼り紙するしかない!もしくは、毎日目にするスマホの待受に記すとか、そこまでやる気があるかどうかですよね。人間は変化を恐れる生き物なので、防衛本能として、なかなか変わろうとしません。
ですから、少しずつ変えるのが脳をうまく騙すポイントです。

最後に

前編はこのあたりで終わりたいと思います。
また後編を次回お届けしたいと思います。
最後までご精読ありがとうございました!


この記事が参加している募集

この経験に学べ

新生活をたのしく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?