真白

アニメと漫画が好きな19歳。食べることもだいだいだいすき♡

真白

アニメと漫画が好きな19歳。食べることもだいだいだいすき♡

マガジン

  • らいてぃんぐの教え✏️

    これからnoteへ投稿していくうえで参考にしたい記事を集めています౾✍( ˘ω˘ )

  • 頭の中をOPENに︎︎☁︎︎*.

    気になるうぅぅぅ!!! 趣味のマンガ・アニメについてや、最近頭の中にあることの⦅まとめ⦆

最近の記事

誰かの胸に響く夕焼け。〈これが好きだ②〉

みなさん、こんにちは☀️ ついにやってきました最終課題!! 皆はどんな風に「自分の信じる世界」を語ったんだろうか(´~` ;) 多分、何があってて何が間違っているかなんて関係ない……と、思いたい。 誰かの胸にHIT👊するように伝えたいと思います。 それでは どうぞ ↓ ↓ ↓ 私の信じる世界、それは「夕焼け」 私は風景の写真が好きです。風景のなかでも特に空、 そして、空の中でもさらに好きなのが「夕焼け」なんです。 Pinterestに私の好きな夕焼けをまとめ

    • 好きなものを語る〈これが好きだ①〉

      出版編集Aの授業もそろそろ終わりが近づいてきましたね。。。 友達に話す以外で、自分の思っていることを発信することが 普段ないので、貴重な体験ができたと思います。 さて、今週は最終課題の「私の信じる世界」をつくる、 に向けて現在の進捗を報告します。 私は風景、中でも特に空の写真が好き!! ということで、画像を見ることができるアプリ「Pinterest」を使って 私の信じる世界を伝えようかな。 とりまPinterestでビビッときた画像をピン📍完了!! 自分がど

      • ネーミングセンスはいかほどか。

        今週の課題は、大学の用語集をつくってみよう!というもの。ネーミングセンスが問われる課題ですね。 クスッと笑って共感してもらえれば嬉しいです。(*'ω') ・【度胸試しピアノ】どきょう-だめし-ぴあの[もの] 食堂の4階にあるピアノ。自由に弾くことができるが、友達が周りにいないと弾く勇気がでない。3限目~5限目の間は、人が少ないため人目を気にせず弾ける可能性が高い。 ・【恐怖のジェットコースター】きょうふの-じぇっとこーすたー[遊び]食堂の4階で味わえる恐怖の人力椅子ジ

        • なんて撮りがいのある学校なんや……!!

          最近は日差しが暑くなってきて、日焼けするし汗かいて前髪は崩れるし、今日は半袖か〜と思いきや冷房で凍え死にそうになるわ……。雨も多いし、この時期はあんまり好きじゃないなぁ🌞☔😞 さて、今日は学校の「○○な場所」を紹介したいと思います。タイトルに気合い入れたので、そこも見ていただければ・:*+.(( °ω° ))ᗯ.:+ ①「Remember 汗」 めちゃくちゃ綺麗でしょ? ここから見る景色ほんとに好き!!5限の授業終わりに、ここから夜景を見た時は感動したなぁ。 とこ

        誰かの胸に響く夕焼け。〈これが好きだ②〉

        マガジン

        • らいてぃんぐの教え✏️
          10本
        • 頭の中をOPENに︎︎☁︎︎*.
          12本

        記事

          どっちもどっち。

          大学生活のスタート🌸  新しい友達ができるかなぁーと、不安と期待が半分半分だった入学式は中止になり、初登校日は健康診断をして、ミニ短縮オリエンテーションを受け、寄り道することなく帰宅。それからすぐに、「株か!?」と思うほど、0.01秒単位で埋まってゆく履修登録戦争を何とかやり抜き、全ての授業がオンラインでスタート。憧れていたキャンパスライフとはかけ離れた、inマイハウスカレッジが始まった。 大学の授業って??📃  毎日、やってもやっても終わらないレポート地獄。あれ?大学

          どっちもどっち。

          私もすきだー!!!

          みんながどんなお気に入りを集めたのか気になって、沢山の人のInbox50を拝見しました☻ その中でも1番、私が惹かれた方は ぽっぽ さんです!! ぜんぶ私の好みドンピシャ過ぎる!!! もともと風景の写真が好きで、友達と遠出したときなんかは、友達との写真よりも風景写真ばっかパシャパシャ撮って、友達との写真が少なくてあとで後悔してばかり、、、( ;∀;)  今回、ぽっぽさんの集めたお気に入りを見て、自分は風景の中でも特に空が好きなんだと気づきました!! みんな同じ空の下

          私もすきだー!!!

          推しを分析する日が来るなんて、なんて日だ!!(良い意味で)

          前回は、漫画・アニメの各作品の中から最も好きなキャラクター20人を選び、その推したちのカッコいい画像を「inbox50」に集めた。 そして、今回の課題はその推し達を分析し、サブボードに分けること!! だが、前回のnoteにも述べたように、私が好きになるキャラクターは大体偏っている。ゆえに分類するのがとても難しい!! どう分類しようか悩んだ末に、推したちの表を書いてみることにした。 こんな風に↓↓↓ ・「主人公?」→〇,✕ ・「作中では最強?」→〇,✕,△ ・「心の闇は深

          推しを分析する日が来るなんて、なんて日だ!!(良い意味で)

          あれ、これ授業だよね???

          今回の授業の課題は、Pinterestで50個のお気に入りを保存すること📍 去年のとある授業で使ってから、しばらくログインしてなかったよPinterest……。Pinterestのいいところは、ホーム画面にオススメの画像をたくさん集めてきてくれるところ!! だがしかし!!このありがた機能のおかげで困った問題が発生する。 一度でも推しの画像をお気に入り保存すると、その画像(推し)に関連する画像を頼んでもいないのにめちゃくちゃピックアップしてくれるということ。 つまり!!

          あれ、これ授業だよね???

          紹介し足りない。。。〈はじめてのマガジン③〉

          今回は、授業でみんなが作ったマガジンを紹介していきまーす。 紹介するのは、あき さんのマガジン↓↓↓ 紹介文に、 どんな人に向けてマガジンを作ったか を書いていて、すごくいいなと思いました。 私はnoteの書き方がまだイマイチ分からなくて、読みやすい文章が書けているかどうか不安😥 この紹介文を見た瞬間、スっとマガジンのURLを押していました笑 そして、マガジン中身のほうですが…… 「書きたい気持ちには賞味期限がある」 「”書きたいこと”を”読みたいこと”に変換す

          紹介し足りない。。。〈はじめてのマガジン③〉

          作ったの自分だけどもね!?〈はじめてのマガジン②〉

          前回の〈はじめてのマガジン①〉では、どんなマガジンにしようかめちゃくちゃ悩みましたが……悩んだ末、 とにかく自分の好きなもん詰め込んじゃえ〜🌟( '-' 🌟 ) ってことで、こうなりました↓↓↓ オタク全開じゃー!!恥ずかしいナ。いや恥ずかし。マガジンに追加したけど『灼熱カバディ』まだ見れてない!! ちなみに今は『東京卍リベンジャーズ』にどハマりしてる!!誰か知ってマスカ!?また今度、noteで布教してみようかなー。 そして、おいおい。なんかちょっと「就活」とかい

          作ったの自分だけどもね!?〈はじめてのマガジン②〉

          な、何にしよーう〈はじめてのマガジン①〉

          や、やべぇ……マガジン何にしよう(;^ω^) まだ何を追加するか全然決まらんよう。。。 テーマを決めて、統一感のあるマガジンにしたいけど、今いろんなことに興味がありすぎてどれに絞ろうか悩む。。。 最近、本屋大賞で受賞した『52ヘルツのクジラたち』を読んでから、久々に読書がしたくなってきたし!! 学校の図書館で借りた『暁のヨナ』を読んでから、私のなかで『暁のヨナブーム』が再燃して、めちゃくちゃ語りたい!! 本とか漫画の感想や紹介をしている方の記事を集めようかな、、、。

          な、何にしよーう〈はじめてのマガジン①〉

          印象に残ったクリエイターさん

          まず、自分の顔をアイコンにしているところに非常に好感が持てる!!頭に乗ってるヨッシーかわいい(`・ω・´)b そして、フィルムカメラ?で撮ったのかな??レトロな雰囲気の喫茶店の写真が素敵♡ プロフィール文の「美味しいものを食べたい」という一言、食べ物に関することを書くのかな~?🤤とか、お店の名前が「ポエム」なのでポエム風に書くのかな~?と色々想像させられました!!どんなことを書くのかすごく気になるのでフォローですね!!

          印象に残ったクリエイターさん