マガジンのカバー画像

筋骨隆々だるま野郎

17
運営しているクリエイター

#マンガ

This is it = 中村

This is it = 中村

今会社で一緒に働いている中村さんとの最初の出会いはフットサル。友達に連れられて、初めて東京のフットサルに行った。そこで優しく話しかけてくれたのが中村さんである。そこからめっちゃ仲良くなった。一緒に合コンとナンパをしなくった。

最初は優しくて気さくな人だな〜っとなんとなく思ってたけど、とても気が合う。一緒に何度も飲みに行った。俺が世間知らずのことを言ってもなんでも賛同してくれる。中村さんは有名な商

もっとみる

サンタはいないんだよ

ずっと前から、最近は特に、どうやったらより集中力を高め、生産性を上げられるかずっと考えている。

 自分は昼に眠くなるのが大嫌いだ。昼飯を食べたら猛烈に午後眠くなって生産性が落ちる。
僕らは朝飯と昼飯を食べなきゃいけないという強迫観念に取り憑かれていないか?そもそも1日3食も食べる必要って本当にあるんだろうか?

僕はずっと子供の頃からサンタクロースを信じていた。

クリスマスのプレゼントをもらう

もっとみる
丸井で失神

丸井で失神

それから事業がスタートした。

会社を初めた当初は今までの実績や自分やセバスチャンを実力だからすぐに売上なんて出るっしょ、余裕でしょ!

っと思っていた。けれども全然売上がでない。

1ヶ月、2ヶ月、3ヶ月とすぎていく。

マジで全然売上がでない。

会社のお金はどんどんなくなっていく。

それでも割と楽観的にいた。

というのも日本政策金融公庫(公庫)の創業融資に申し込んでいたから1,000万円

もっとみる

50円カレー

セバスチャンに人材紹介の会社を起業しようぜと伝えた。

すると「考えさせてくれ、1ヶ月間考える時間をくれ」と言われた。

そりゃそうだ。セバスチャンには奥さんと子供が二人いる。

それを考えると断られるのが普通だ。こんなわけのわからん一回り下の奴から言われたら。

でも俺は一緒に絶対やってくれると信じていた。

セバスチャンを信じていたというより、自分を信じていた。

今まで会社で共に長年俺と一緒

もっとみる
ビビってんじゃねーよ

ビビってんじゃねーよ

アパホテルグループの社長(あの有名なおばちゃんではない、違うグループの社長)との面接で叱咤激励をされ、それから、人材紹介の企業に就職して修行しようと決めた。そこから日本にあるほぼ全ての人材紹介の企業を調べ尽くし、ベンチャー企業だけに絞り、面接を受けまくった。

そこで一番小さい規模の会社、社長1名、社員1名、パート1名のベンチャー企業に入ろうと決めた。

厳密には入社当日になると既に社員が1人やめ

もっとみる