マガジンのカバー画像

プログラミング

122
運営しているクリエイター

記事一覧

LangChain で RAGのハイブリッド検索 を試す

LangChain で RAGのハイブリッド検索 を試す

「LangChain」でRAGのハイブリッド検索を試したので、まとめました。

1. RAGのハイブリッド検索「RAG」のハイブリッド検索は、複数の検索方法を組み合わせる手法で、主に「ベクトル検索」と「キーワード検索」を組み合わせて使います。

2. LangChainの準備LangChainの準備の手順は、次のとおりです。

(1) LangChainのパッケージのインストール。

# Lang

もっとみる

ウーバーイーツで配達頼めますか?

先日オルツブレインで作っている配達の花かがみFAQの会話に残されていた質問で、ウーバーイーツで配達頼めますか?という趣旨の質問が残されていました。

配達の花かがみはUber Eats(ウーバーイーツ)では利用できませんが、チャットボットはそのことを正確に回答していました。

この事例から小規模なお店でも、AIのチャットボットを導入する効果があると思いました。
オルツブレインの維持費は、とても高額

もっとみる
話題のAIチャットボットを自分で作ろう!LINEとGPT-4で簡単に始める方法

話題のAIチャットボットを自分で作ろう!LINEとGPT-4で簡単に始める方法


はじめに
こんにちは、みなさん!今回の記事では、話題のAIチャットボットを自分で作ってみようというテーマで、LINEとGPT-4を使って簡単に始める方法をご紹介します。初心者の方でもわかりやすく、楽しくチャットボットを作成できるよう、丁寧に説明していきますね!

まずは、GPT-4とは何か、そしてLINEチャットボットがどのようにして動作するのか、基本的な部分から押さえておきましょう。

GPT

もっとみる
【今一番話題のAIツール】ノーコードで高度なAIチャットボットを作れる『Dify』を徹底解説《初心者向け操作マニュアル+制作事例7選付き》

【今一番話題のAIツール】ノーコードで高度なAIチャットボットを作れる『Dify』を徹底解説《初心者向け操作マニュアル+制作事例7選付き》

みなさん、こんにちは。
チャエンです!(自己紹介はこちら)

ノーコードツールを過去にいくつか紹介してきましたが、今回のは本当にすごいです。何がすごいのかは、記事で詳しく紹介していきますがとにかく機能が多い。そのためできることの幅が広いのが特徴です。

個人開発に使えるだけでなく、チームでの開発や商用利用などなんでもできます🔥

今回は、Difyの概要やできること、操作方法などを紹介します!

もっとみる
絶対に失敗しないDifyデプロイの手順、AWS Lightsail編

絶対に失敗しないDifyデプロイの手順、AWS Lightsail編

こんにちは、Choimirai Schoolのサンミンです。

【重要なアップデート】
(2024.05.23)HTTPS設定の手順を追加

0 はじめにDify 101の参加者からよく聞く質問が、Difyを本番環境でデプロイする際、どんな手順がいいですか?です。

今回のnoteでは、絶対に失敗しないデプロイの方法を紹介します。

1 Pre-requisite①AWSのアカウント

クラウ

もっとみる
Dify で RAG を試す

Dify で RAG を試す

「Dify」で「RAG」を試したので、まとめました。

前回1. RAG「RAG」(Retrieval Augmented Generation) は、最新の外部知識の習得とハルシネーションの軽減という、LLMの2つの主要課題に対処するためのフレームワークです。開発者はこの技術を利用して、AI搭載のカスタマーボット、企業知識ベース、AI検索エンジンなどをコスト効率よく構築できます。これらのシステム

もっとみる
話題のDifyの紹介:革新的なLLMプラットフォームの全貌

話題のDifyの紹介:革新的なLLMプラットフォームの全貌



皆さんこんにちは。
本日は、話題のDifyの紹介
Difyは、最新のAI技術を活用して大規模言語モデル(LLM)を中心に展開する先進的なプラットフォームです。

Difyの基本画面

スタジオ(ダッシュボード)

概要: このページでは、作成したチャットボット、エージェント(対応担当者)、ワークフロー(業務の流れ)の一覧を見ることができます。

新規作成: 「アプリを作成する」ボタンをクリック

もっとみる
ノーコードで、高機能AIチャットbotを作ろう。「Dify」を徹底解説

ノーコードで、高機能AIチャットbotを作ろう。「Dify」を徹底解説

今回は、最近話題の「Dify」というオープンソースのLLMアプリ開発プラットフォームを使って、簡単にAIアプリを作る方法をご紹介します。

Difyとは何か?Difyは、生成AIツールの開発プラットフォームです。
単一のモデルを使うのではなく、複数のAIモデルやツールを組み合わせることで、特定のタスクに特化した高性能なAIアプリケーションを簡単に作ることができます。

その最大の特徴は、RAG(R

もっとみる
今日からあなたもAITuberデベロッパー

今日からあなたもAITuberデベロッパー

こんにちは、ニケです。
今回は誰でも簡単にAITuberを開発できるお試しキットを公開したので使い方を解説をします。

⚠ 更新情報はこのnoteの記事よりも リリースノート の方が早く反映されるので、必要があったらこちらをご確認ください。

概要AITuberキット は、React/TypeScriptを使用して作成されたブラウザアプリです。
pixiv社が公開している、簡単にAIキャラクターと

もっとみる
Dify の ワークフロー の概要

Dify の ワークフロー の概要

以下の記事が面白かったので、簡単にまとめました。

1. ワークフロー1-1. ワークフロー

「ワークフロー」は、複雑なタスクを小さな「ノード」に分割することで、LLMアプリケーションのモデル推論への依存を減らし、システムの説明可能性、安定性、耐障害性を向上させます。

「ワークフロー」の種類は、次のとおりです。

1-2. Chatflow

自然言語入力におけるユーザー意図認識の複雑さに対処

もっとみる
Raspberry Pi 5を手に入れました!

Raspberry Pi 5を手に入れました!

今回は、Raspberry Pi 5(以下、ラズパイ5)を手に入れたのでそのことについて書いていきます。

Raspberry Pi 5についてラズパイ4に比べると、よりパソコンの性能に近づき、動作がかなり早くなっています。これにより、下記の技術同人誌のようなWebアプリ開発や、生成AIを動かすことがやりやすくなりました。ブラウザやアプリの立ち上げも早くなっているので、作業自体もやりやすくなってい

もっとみる
Shopifyのオンラインストアで商品名ーコレクション名ーショップ名で表示したい

Shopifyのオンラインストアで商品名ーコレクション名ーショップ名で表示したい

Shopifyのオンラインストアで、商品名とショップ名の表示で、安心していませんか?
商品によっては、コレクション名を表示した方が、意図した通りに検索エンジンで表示してもらえたり、Googleショッピングなどで表示してもらえるように工夫できます。

下記のコードを試してみてください。

<title> {% if template contains 'product' %} {{ prod

もっとみる

Create.xyzでWebアプリを作りました

この数日話題のCreate.xyzという話し言葉で文章を書くと、Webアプリを作ってくれるサービスがあります。

私早速試して、次の名古屋弁で占いをしてくれるアプリを作ってみました。
ChatGPTは混んでいるのか無料プランでは使えない時があるようなので、Claude3 Opusを使っています。

手動でコードの修正ができない
今回アプリを作って分かったことは、生成されたコードを手動では修正できな

もっとみる

久しぶりにオルツブレインを見たら進化していました

ココナラでAIアバターを作る仕事のやり取りで、オルツブレインで私が作ったブレイン(AIボット)の話をしました。
私も久しぶりにオルツブレインにアクセスしましたが、機能追加されて凄いことになっていました。

私が作ったブレインは、こちらです。

音声やビデオチャットができる
ブレインのチャット欄ですが、テキストの他に、音声とビデオチャットが増えていました。
ビデオチャットを利用すると、録画されると書

もっとみる