マガジンのカバー画像

パイロットカスタム(万年筆)が好き

44
パイロットの万年筆「カスタムシリーズ」が好きすぎて、カスタム万年筆関連の記事を集めました。自分で書いた記事もあります。 パイロットの万年筆「カスタムシリーズ」に対する愛に溢れた記…
運営しているクリエイター

#絵

万年筆”愛”を語る会

万年筆”愛”を語る会

はじめに

ふと、万年筆の仲間に出会いたいと思いメンバーシップを始めてみようと思います。

メンバーシップの目的

メンバーシップの名前にもある通り、万年筆に対する愛を語っていただくために作りました。
万年筆好きと言っても、人それぞれ。
万年筆メーカーは数多ありますし、使い方も十人十色。
インクやノートなどにこだわっている方もいます。
そんな皆さんが交流することで、日々の万年筆ライフが豊になること

もっとみる
観察スケッチ#121・パイロット・カスタム74

観察スケッチ#121・パイロット・カスタム74

今日届いたパイロットの万年筆「カスタム74」の中細字。キャップをくるくる回して開け閉めするタイプや、ペン先が14Kのいわゆる「金ペン」ははじめて。ぼくは旅先のカフェでコーヒーを飲みながら、手帳にあれこれ書くのが好きなので、明日からの大阪・京都へ旅に行くたのしみがひとつ増えた。

観察スケッチ#120・インクコンバーター

観察スケッチ#120・インクコンバーター

カートリッジ式インクを使う万年筆で、ボトルインクを使うためのコンバーター。万年筆を使い始めて6年。明日とどく、パイロットのカスタム74という万年筆用に買ったもの。

ぐるうの使用機材紹介【仕事の持ち物】

ぐるうの使用機材紹介【仕事の持ち物】

デジタル環境

「MacBook Pro 13インチ」

まだ、USBが挿せるタイプのMacBook。noteの投稿などに使用。

「iPad Pro 9.7インチ」

デジタルのカラーイラストは、ほぼ全てこの子におまかせ。20年以上、アナログで描いてきた私としては、やはりPCにペンタブよりiPad の方が断然快適。初めてApple Pencil で描いた時は、感動したな…。

ペンには、素のまま

もっとみる