見出し画像

簡単、おいしく食べたい。1日目の「おでん」


夜ごはんのお話



寒い日に食べたくなる「おでん」。
だんだんと日を追うごとに味が染みてくる。

おいしくなるまで待てない日に作る
1日目の作りたてのおでんを味わうことに。


本日のお品書き




  •  1日目のおでん

  •  ビール



1日目のおでん



部屋が暖かくならない

最近、ほんとに寒いんです。部屋が暖房をつけてもなかなか温まらない、、、。ほんとに恐ろしいほどに。

なので、晩酌をするにも温かいものが食べたくなります。


お酒に合う温かいものといえば、、、

おでん」。お酒にあう温かいものといえば、真っ先に思い浮かぶと思います。どのお酒にも合う万能な料理。


簡単に作りたい

おでんは日を追うごとに美味しくなります。
でもいま食べたい、簡単につくりたい。

最近よく使うあれを使って、「おでん」を仕込もうと企みましたよ。




最近よく使うあれ


最近よく使う「あれ」

最近よくトップバリュー「白だし」を使います。これが結構お手軽でおいしいんですね。出汁を取るのが億劫なときに使います。

(ガスコンロがひとつなので、ほぼ毎回出汁を取るのが億劫なのです、、、。)



「こんにゃく」は、熱湯でジャーっと

深く切り込みを入れ、電気ケトルで沸かした熱湯をジャーっと。面倒なので、臭みはこれで取り除きます。ある程度臭みは取れるので良いのかなと。


「大根」はレンジで、チンっと

大根は湯がいたほうが、味が染みやすくなると聞きます。確かにそんな気がします。

なんせガスコンロが一つなので、そんな悠長なことは言ってられません。なので、真ん中に包丁の先を突き刺すようにして、☓切込みを入れて、レンジでチン。


白だしを入れて、グツグツっと

あとはできた食材をできた順に入れて、グツグツと。食材にある程度、火が入ったら完成。

いつの間にか部屋もポカポカに。





定番の組み合わせ

定番の「おでん」と「ビール」の組み合わせ。
出汁とちくわの存在感。



ちょい染み「大根」

レンチンで下処理をした「大根」。

レンチンもして、真ん中に深々と切り込みを入れてたので、味染みています。これおいしいんです。からしは正義。



ぶるぶるの「こんにゃく」

プルプルのこんにゃく。
この食感がおいしいんですね。
深く切り込みを入れているので、こちらも出汁の味がのっています。

食べた後、じわじわっと温まっていきます。おでんには欠かせない存在です。



出汁がジュワッっと、「だし巻き卵」

巻いておいただし巻き卵。出汁を入れなくても、おでんの出汁が染み込んでおいしい。ゆで卵もいいけど、出汁巻きもいいです。



出汁をまとっておいしい「春菊」

春菊の癖のある味わい。出汁をまとって、より一層おいしくなります。春菊おすすめですよ。


「白だし」を使えば簡単で美味しく作れます。
白だし様様です。



 材料 (1人前 3日分程)

--------------------------------------------------------------------



  •  大根     : 400 g

  •  こんにゃく  : 400 g

  •  しいたけ   : 100 g

  •  春菊     : 50 g

  •  出汁巻き卵  : 1 個

  •  白だし    : 200 ml

  •  水      : 1000 ml



 ポイント

--------------------------------------------------------------------


  •  深く切り込みを入れて、臭みを取る

こんにゃくは、深く切り込みを入れて、熱湯をかけて臭みを取ります。そうすることで、出汁の味がのりやすくて、独特の臭みも軽減されます。


  •  レンチンして、真ん中に×の深い切込みを

大根は、真ん中に深い×の切れ込みを入れて、レンチンすることで、味が染みやすくなります。


  •  既存の「白だし」を使う

既存の白だしを使うことで、出汁を取らずに簡単に仕上げることができます。濃い味、薄い味どちらにも簡単に調整することができるので時間がない時にはおすすめです。(あと、コンロが一つの方もおすすめです。)



 ○ 作り方

--------------------------------------------------------------------


  • 卵を割って、白だし小匙1と水大匙1を入れて、出汁巻きを作ります。

  • お鍋に水と白出汁を入れて弱火で火にかけます。

  • 大根は輪切り、皮を剥いて、真ん中に切り込みを入れて、レンジで中まで火を入れます。

  • しいたけは軸を外して、春菊はざく切り、大根の皮を一口大に切ります。

  • こんにゃくは三角形に切って、切り込みを入れて、熱湯をかけます。

*出来上がった食材から、お鍋の中に入れて火にかけます。

  • 食材にある程度火が通ったら完成。



まとめ




「白だし」で簡単に「おでん」

出汁を取るのが億劫な日やコンロが一つしかない方は、白だしで簡単におでんいかがでしょうか。

お手軽で簡単に美味しいおでんができます。




他にもお腹が空くような「夜ごはんの話」を探してみませんか。



お腹が空くようなつぶやきはTwitterで。




あとがき
------------------------------------------------------------------

コンロは2つほしい

出汁を取ったり、並行して調理をしたいときには1つのコンロでは効率がやはり悪いですね。

かと言って、かれこれ十数年コンロは1つで料理をしているので、2つ使って効率的に料理をする自信もありませんが、、、。

でも広いキッチンは憧れますね。
いつかキッチンの広いところで調理したいものです。

--------------------------------------------------------------------

#おうちごはん #ひとりごはん #夜ごはん
#ごはん  #自炊 #レシピ #あっさり
#和食 #おでん #お酒のお供  
#こんにゃく #大根

--------------------------------------------------------------------











「すき」すると、おいしい「夜ごはん」が、、、。 「すき」の数だけごはんがおいしくなる気がします。