見出し画像

1泊2日の家族旅行!!in日光

20年ぶりに家族で計画して、日光江戸村に行ってきました。
そして、この日は(3月10日)父の還暦の誕生日。
そんな日に、思い出の場所に来られることとても嬉しく思います。
家族5人。こうして大人になっていけたこと感謝しかありません。

母は仙台の実家に父は単身赴任で福島。
おねぇちゃんは東京、弟は千葉。そして私は福島。
現在はこんな感じで各自仕事についています。

3月10日、朝7時に母と父が私の家に車で迎えに来ました。
弟と姉は、一緒に車で日光に来てくれて、現地で9時半に集合。
家族旅行のスタートです。

20年ぶりの日光は、感情を感覚をそして、昔の記憶を呼び起こす。

劇も街並みも少しは変わっていたけれど、変わってないものはそこにしっかりとあって。家族っていいなと温かいなと感じた1日でした。

そのあとは、旅館へ!
父と母に誕生日プレゼントを買っており兄弟からプレゼントしました。

還暦祝いも兼ねた家族旅行はとても良い、かけがえのないものになった。

この時間がゆっくりに感じたり早く感じたり、ここまで大きくなるためにしっかりと育ててくれた両親の思いなどをしみじみと感じながらおり、成長したんだと改めて感じました。

次の日は、日光東照宮へ行ってきました。

今回、写真をたくさん撮るということに集中しており、100枚以上の
家族写真を2泊3日で収めることができました。

この旅を通して思ったことは、
その言葉に尽きると思いました。

この家族のもとで愛情を貰い育って、好きなこともさせてもらい
時には酷く当たりもしたが変わらず手をかけてくれた。
これが当たり前のようで凄いこと。
自分もそんな家庭を築けるように今後いろんなことに向き合っていきた。
そんなことを思わせてくれる旅だったと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?