マガジンのカバー画像

日々感じること

86
運営しているクリエイター

#努力

キーエンスの経営哲学 最小の資本と人で最大の利益を生む!高付加価値を生み出す考え方

キーエンスの経営哲学 最小の資本と人で最大の利益を生む!高付加価値を生み出す考え方

商売は利益を出すことが目的で、当然高い利益率を残すことが大切。
売上がよい商品、サービスは競合他社に研究されマネされ同じようなモノが市場に溢れかえる。
このように似たような製品が展開される市場は『薄利多売』となり、少ない利益を稼ぎ出すためには大量にモノを売らなければいけない。
薄利多売ビジネスの代表格がアパレル産業。

ショッピングセンターにいけば、似たような商品が色んなお店で展開されている。

もっとみる
Connecting the dots.日々の努力と困難な経験は裏切らない

Connecting the dots.日々の努力と困難な経験は裏切らない



おはようございます☀️

たまに今熱中していることが自分とって役に立つことか?立たないことか?について悩む時がある。
そんな時に思い描く言葉。

■役にたたない時間はない!
学校教育でこんな勉強役に立つの?と思いながら勉強している科目は、その知識は全く頭に残っていない。

でも、好きなことに熱中していると、結果役にたたない知識でもそこで得た体験が後から活かされることってあったりする。

自分の

もっとみる
【逸見流成功哲学】努力とチャンスを見極める審美眼を養うこと

【逸見流成功哲学】努力とチャンスを見極める審美眼を養うこと



おはようございます☀
最近自分との戦いが続いている。
今やっていることが成長に繋がっているのか?果たして伸びているのか?という思いとの格闘。
プラトー現象を体験中って感じwww

そんなこともあり、日々感じることとか?勉強したことより最近は自分と向き合うようなどうでも良い話題をブログに残してみる。

最近凄く考えるのがチャンスと努力について。

■チャンスはどこから来る?
チャンスってどこから

もっとみる