マガジンのカバー画像

行動心理

63
運営しているクリエイター

2020年4月の記事一覧

モチベーションを引き出す!

モチベーションを引き出す!



たまに会社に行く生活が2ヶ月近く続いているけど、明日から毎日出勤と言われたら絶対リハビリ期間が必要な気がしている【まるメガネ】です。

今日は、モチベーションを引き出す事について。
モチベーションをあげる方法という、色々な書籍が出版されているけど、ポジティブ心理学とかで書かれている人の幸せは5種類に分けられそれがモチベーションと関係していることが多い。
そのことを提唱したのがアメリカの心理

もっとみる
多数派と少数派、自分はどっち?

多数派と少数派、自分はどっち?



最近政治に興味があって色々見ているけど、国によってスピード感が全く違う。
日本は完全に一種の大企業病のような確認に時間がかかり意思決定も遅いし、一部を除けば誰も決められない典型。
やっぱりスピード感の重要性を日々感じる【まるメガネ】です。

今日は一部政治にも関係している???心理効果について。
バンドワゴン効果とスノップ効果

聞き慣れない言葉かもしれないけど、どちらもかなり日常生活

もっとみる
奪う人の特徴を知り自分を守る!

奪う人の特徴を知り自分を守る!



勉強机に座って何かをするという行為をして自分に酔っている【まるメガネ】です。
今は勉強したりするのが好きみたい。

今日は時間やお金を奪う人について

自分はこれまでは自分の主張や意見を言う人は、全て信用してきた。
前提条件が、人は声に出して主張したことに対してわざわざ嘘やホラを吹く必要がないと思ってたから。

当たり前のように、誰かに何かをもらったらそれ以上で返すし、人の期待は裏

もっとみる