見出し画像

いろんな人に触れることで視点が広がり、可能性も広がっていく

こんばんは!

昨日の続き。
昨年12月に参加した、「中学2年生と大人がミライを語る会」
について。

中学校の先生をしている友達が、
コロナのご時世で職場体験が中止
になったことで、代わりの企画を考え
今回の会が実現。


いろんな職業の大人が
中学生とマンツーマンで
15~20分ほどオンラインでお話し
を何回か繰り返してきました

これまでの人生の充実度について
モチベーショングラフを準備してお話。

画像1

※モチベーショングラフとは、
これまでの人生を振り返って、
自分のモチベーションが上がり下がりする
タイミングを明らかにしていくもの。


このグラフ、これまでに何回か書いたことあるけど
今回はちょっと忙しさを言い訳に、
あまり深く考えずに書いて参加しました。

中学生もこのグラフを準備して、
お互いに紹介して質問しあう、
という感じだったのですが、

10数年という短いながらも
皆思い思いの観点で作成してました!

部活という面から作っている子、
勉強という面から作っている子、
小学生の記憶がないという子
(まだ中学2年生なのに!(笑))


いろんなお話を聞きつつ、
いろんな質問を受けました。


考えたこともなかったような質問もあり、
途中たじたじになるときも笑


***********

その中でよく耳にしたのは、
「やりたいことが分からない」
「仕事をするって大変、辛いって聞く」

ということ。


一人だけ、
「やりたいことがたくさんありすぎる」
って子もいましたが、
大半の子はそのどちらかを話していました。


確かに自分が中学生の時、
やりたいことを明確に持っていたわけでもないし
仕事が楽しそうとも辛そうとも
思った記憶はないですが、

今自分の周りには、
・やりたいことにまい進していろいろ取り組んだり実現してる人
・楽しく仕事をしている人

がたくさんいます。


私自身も仕事は好き。
大変なことももちろんあるけど、
大変さの先に楽しさがある

そんなことを思っています。

そして、徐々にやりたいこともでてきて
ちょっとずつ取り組んでいる。
そんな状況です。

でもそれを知ったのは、
いろんな人に出会って、
いろんな話を聞いてきたから
こそ。


私は社会人になってから知ったので
もっと早くから聞きたかったと思ったし、
だからこそ、今の子供たちには、早くから

いろんな生き方がある。
行動するからわかることもある。

ということを知ってほしいな、と思っていました。


だから今回のこの機会は、
その機会になっただろうし、
その機会に携われてうれしいと同時に、
中学生にとってすごくよかっただろうな~
って思います。

**************

最後、中学生の感想の一つで、

「希望の高校とか大学に落ちて第2希望だったとしても
楽しく過ごせることを知った」

という子がいて、

普段生活してると、1つの選択肢しか
見えてこなくなってしまうけど、
いろんな人に触れることで
その視点が広がる!

視点が広がることで可能性が広がり、
心の充実と行動につながっていく

そんなことを実感してもらえただろうな、と思いました。


そして、自分も、
視点を広げて可能性を広げることを知った時は衝撃的だったし、
それ以降、こうして視点が広がる瞬間や
広がることで心の充実と行動につながっていくことを求めるようになった。

だからこそ、私は
いろんな人と話すことが好きなんだな、
と改めて気づいた日でした。


自分の可能性を広げたいと思う人は
誰かと話すことをお勧めします!

体験セッションもやってます~

最後までお読みいただきありがとうございました。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?