マガジンのカバー画像

投資、株、米国、欧州、日本…

57
運営しているクリエイター

#株式投資

投資あるあるですが…多分、箱を置いた人がみんなを見ながら駆け引きしている気がしてきましたでしょ?(笑)…

投資あるあるですが…多分、箱を置いた人がみんなを見ながら駆け引きしている気がしてきましたでしょ?(笑)…

神様はこちらを覗きながらいかにこちらへ引き込もうかと狙っているんですね…
もうめんどくさくなってくるでしょ?😅😅

だから何事も"自分だけ"という意識を持つよりもみんなで協力しあえれば本当はいいんですがね…皆さんでパズルを埋め合えば神様のことを分析できますよ…

だけど投資となるとね
お金が絡むと欲に走る人もいますから揉めるんでしょうね?

だけどあちらはお金が絡むようなことでも誰も抜け駆けを

もっとみる
こういった画面はいくらでも作れる

こういった画面はいくらでも作れる

昔エロ系の詐欺に振込画面を出してきたりとかそういう詐欺がありました。
簡単に作れることを自分は理解しています。
ラムダでもそれは紹介されてましたよ。
あと、何を買えば上がると信じさせるにはその方が実際に買ってる画面を皆さんに見せることとかも誘導かなっと疑われたほうがいいかなと思います。
エックスはわからないけどインスタグラムは情報統制をよくされてます。タグを付けても乗らない情報がたくさんある。

20年以上前ならまだ日本もそこまで外国に食われてなかったかもしれないから皆が外国株を買うことにも賛成していたと思うけど…

推し活、kpopなどが流行りだしてから日本の金は外国に積極的に沢山流れたと思うし、
あとバブル期とかに海外のハイブランドもバンバン買っていたと思うの
バブル時代はブランド物の買い物でなくてそれこそみんな米国株やら欧州株を買えばよかったと思うよ
今じゃ買う時期が遅すぎるし、今日本の金が海外に流れた暁には日本の国が自民党に抗議する前にディストピアになり世界が滅亡になり同じ神がまた新しい世界を作り同じ支

もっとみる

IDOLと有名株銘柄は同じやり方で宣伝洗脳している?

下がるはずなものが上るとか(騙し上げ?)、上るかもしれないものが下がるなど(調整、一時調達?適正値探り?)

下がっても仕方ないものがいきなり上がり、コメント欄やユーチューバーに権利者側が作ったシナリオを(でっちあげ)上がる要素をつぶやかせて…確かめようがないことに関してが多いかな、あと鵜呑みにしてしまう人が多いため騙し上げとか騙し下げになったとき権利者に有利な誘導をさせていると思う。
賢い人は株

もっとみる
別個のブランドや会社のはずなのに…

別個のブランドや会社のはずなのに…

同じタイミングに下がり上る事が多いということは…
何と言うの?これ…
さすがに…毎回毎回全部同じ会社なのかと勘違いしてしまうくらいにたチャート。。

実際に提携先のブランドはチャートの形か同じなんで…
そういうことだよね?

チャートの形が似てなくとも上がるタイミング下がるタイミングが同じなのってなんかあると考えてもいいよね…?

私が株をしたことがないと匂わせたからといって…

私が株をしたことがないと思い込んでしまうやつが馬鹿だなと言っているのに

あと、私が株をしているかしていないか私をハッキングしている人しか真相は知らないはず…😅

ひろゆきみたいに賢い人は意図的に嘘に誘導していたりそういう工作側だったりするから、買いたいとわざわざ訴えている人がいるのはおかしいなと思わなきゃ…
こうした異変に気づいている人ばかりでてきたがみんな黙っているだけなのかもね…。それなら

もっとみる