マガジンのカバー画像

コラム

69
日日の思いつき、過去ブログからの転載などをあつめます
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

(この時期凄く言い辛いが)サッカーが嫌い!

(この時期凄く言い辛いが)サッカーが嫌い!

ワールドカップですね。
普段の生活では、絶対言えない雰囲気なので、声に出して言いはしないですが

サッカーが嫌いです。
サッカーでの浮かれ感が嫌いです

理由があってのことなので、言い訳を書く。

そんなに強くないのに、強い感じで応援してる全てはメディアのせいではあるんだけど、日本チームがある程度強いテイで
報道され、応援にバカ騒ぎする輩も「強い」と勘違いして応援しているところがうっとおしい。
 

もっとみる
「上陽賦〜運命の王妃〜」にはまる

「上陽賦〜運命の王妃〜」にはまる

突然 中国歴史ドラマにはまる。

鎌倉殿が終盤に差し掛かって悲しいのもあるのですが、急にNHK BSでやってる中国歴史ドラマにはまってしまいました。

「上陽賦〜運命の王妃〜」
BSプレミアム 日曜21:00-
主演はチャン・ツィー

大袈裟でご都合主義だったりするのが苦手なので韓流も見ないんですが、この華流は凄い。

見始めたあとで、製作費が170億円 制作4年ってことと、出演陣がそれぞれ主役張

もっとみる
日本酒フェスを褒める!東京のど真ん中 福徳の森飲みフェス2022年

日本酒フェスを褒める!東京のど真ん中 福徳の森飲みフェス2022年

「ここで騒いで怒られへん?」な東京ど真ん中で開催正式名称は「福徳の森日本酒祭 morinomi5」2022年11月5日土曜に行われました。場所は駅で言えば「三越前」。ランドマークで言えば、コレド室町の屋外です。そして、福徳神社の真横のスペースという、神様に怒られんじゃない?という場所。

コレド室町2のお向かいですね。週末ともなればおっしゃーな人々が集まるエリアです。 ここで酔っ払いを集めようって

もっとみる
鎌倉殿の13人 ”タイトル的”ひと段落

鎌倉殿の13人 ”タイトル的”ひと段落

1年間盛り上がってきた鎌倉殿ブームですが、先週でなんかちょっとひと段落しました。なんでかな?と思ったんですけど、興味が薄れるのは仕方ないって気づいたです。

衝撃的退場劇の終了私、放送が始まる1年も前に楽しみすぎて、こんな記事書いてました(笑)
なかなかいいところ突いてる記事だと思うんですよね

その中で、タイトルにある13人の死因・年代を記載してました。
以下抜粋。

<13人の合議制に入ってる

もっとみる