marizawa

ソロ充しているミニマリストです。 鬱+発達障害(ASD)、労働が向いてない、投資(FX…

marizawa

ソロ充しているミニマリストです。 鬱+発達障害(ASD)、労働が向いてない、投資(FX、BTC、ETH)、少ない労働、少ない消費で短く生きる。 転職回数が2桁に到達しました。

最近の記事

就労移行に通所する最大のメリット

いきなり結論を言うと、「就労移行で何をやっているか?」を把握できること。 え?そんなこと? と思われるでしょうが、普通学級を卒業し、一般雇用しか経験のない人が、障害者雇用で働くなら、いきなり仕事の場面で同僚の「就労移行的価値観に基づく行動様式や言動」に直面するとびっくりすると思います。 就労移行の訓練内容は、情報流出が制限されているため、通所者・支援者以外は知りえない情報なので、当然と言えば当然です。 ここには大きな情報格差が存在します。 しかし、特例子会社、集合配置、

    • ギリ健の働き方、オープンorクローズドどっちがいいの?両方で働いた私がメリット・デメリットをお伝えします

      今、あなたは就活or転職活動中ですか? 障害者雇用で働いてるけど、物足りないから一般枠に転職してみようかな? 一般枠で働いてるけど、キツくなってきたし、障害者枠に転職しようかな? そんな悩みを抱えているあなたの、参考になれば幸いです。 「ギリ健」=ギリギリ健常者に擬態して社会生活を送れなくもない人々 それゆえ、仕事選びの際は選択肢の(中途半端な)広さ、かけ合わせの難しさがありますよね。 「無理すれば出来なくもないこと」が、そこそこあるがゆえに、 無理をしてダメージを負う

      • 「退職の解放感」を超える快楽はない

        転職回数が「2桁」に到達しました。(5年を超える勤続年数がありません。) 多いのか?少ないのか? 無職界隈には、3桁バックレとかやってる強者もいらっしゃるので、 精神障害界隈では珍しくもないかなぁ、と思っております。 (そもそもが非正規の短期雇用の仕事も含むので、そんなものか?) 退職の解放感 #はたらいて笑顔になれた瞬間 ぶっちゃけ「退職」以外ないですね。もうドラッグみたいなもんです。 しばらく働き続けていると、「そろそろ…」という禁断症状が出てきます。 (辞め癖のある

        • 「うつ再発」からの1ヶ月でやったこと|就労移行支援のコスパについて

          うつが再発した。 羽毛布団にくるまって2週間ほど寝腐っていたが、 いつの間にか、外はあたたかくなっていた。 よく分からん行動力で、ニートのくせに毎日予定を詰めまくった。 退職後1ヶ月でやったこと プログラミングスクール無料体験、就労移行支援の説明会、オンラインアシスタントの面接、フリーランス向けウェビナー、障害者雇用専門エージェントとの電話面談、クラウドソーシングの時給案件のエントリー&タスク案件、簿記3級の勉強、ブラインドタッチの練習、FXトレード オンラインでなんで

        就労移行に通所する最大のメリット

        • ギリ健の働き方、オープンorクローズドどっちがいいの?両方で働いた私がメリット・デメリットをお伝えします

        • 「退職の解放感」を超える快楽はない

        • 「うつ再発」からの1ヶ月でやったこと|就労移行支援のコスパについて

          仕事ができてもできなくても、それなりにボロクソになって労働に見切りをつけた話

          10年前の死にたかった私へ、10年後の死ねなかった私より 10年前の夏 新卒で仕事できなくて発達障害未診断で絵に描いたようなメンヘラだった私は、港区某所のビルの非常階段でお昼休みと称して投身自殺を試みていた。 結局死ねなくて、休職した後会社を辞めた。 自分は何にも人並みにできないし、向いている仕事なんかない、死ぬしかないと本気で思い込んでいた。 10年後の秋 障害者手帳を取得して障害者枠で雇用され、後輩に仕事を教えたりする程度のポジションになり、曲がりなりにも評価されている

          仕事ができてもできなくても、それなりにボロクソになって労働に見切りをつけた話

          77億分の1を単純化した2分の1

          物事の効率化に判断の回数を減らすことは避けて通れない。 私達は人と接する際に、目の前の余りある他人の情報を取捨選択し、勝手に単純化して処理しようとする場合があるのではないか。 ・性別 ・年齢 ・人種 ・容姿 ・障害の有無 ・話す言語、訛り 男女で異なる服装や髪型をするのがマナー 一昔前のルールではそうだった。 自身を単純化し、他人がカテゴライスしやすくすることで、社会の効率化を図る。 個人対個人の接し方をしなくていいから楽だ。 個別性に配慮しなくていい。考えなくていい。

          77億分の1を単純化した2分の1

          ブーケトス、ブーケプルズ

          あの忌まわしい儀式が行われると、長年の友情も冷めるものです。 ご存じない方もいらっしゃるかと思うので、ご説明します。(最近の結婚式はご祝儀が電子化されたり非接触式にアップデートされつつあるので、変わったかもしれませんが、少し前に一般的だった例で説明) 結婚式の披露宴にて行われる余興です。以下、ゼクシイによると 花嫁が後ろ向きになり、独身女性にブーケを投げる儀式。 投げたブーケを受け取ることができた人は次に幸せになれるという言い伝えがある。花嫁が持つブーケとは別にトス用ブーケ

          ブーケトス、ブーケプルズ

          メルカリで真っ先に売った物

          化粧品 アクセサリー ヘアアクセサリー ヒールのある靴 荷物が入らないバッグ 装飾のためだけの小物 それぞれが特別大きい訳でも、数が多い訳でもなかった。ただ、持ってる割に有効活用できてないし、自分が持っているべきじゃないと感じてた物たち。 まだ使えるし、捨てるのはもったいないのでメルカリに出品したら次々に売れた。ああ、本来持つべき人のところに旅立ってくれた。肩の荷が下りた。 買う時は、いやいや買ったのではない。それなりに吟味して、気に入って買ったと思っていた。 しかし、

          メルカリで真っ先に売った物

          レディース服の機能性を諦めていた話

          リモートワークだし、私服勤務の職場だし、OLっぽい要素のある服をことごとく手放している。脱コル 先日、数年前にZARAで買ったジャケットをメルカリに出品しようと状態を確認していた。 ごくシンプルで真っ黒、家で洗える(本来はドライクリーニング推奨)、ウエストを絞り過ぎないシルエット、肩幅広めでも窮屈じゃない、シングルボタン、テーラードカラーの形も気に入っていた。 難点は、ポケットに物が入らない飾りポケットであること、静電気が起きやすくホコリが付きやすいこと。 腰の位置にあ

          レディース服の機能性を諦めていた話

          ぼっちが海辺に住みたくなったら

          家に居すぎて、住宅地に飽きた。 近場で、ひとりでも、リゾート感・開放感を得られる生活って何だろうと考えた時、海辺の暮らしに思い当たった。 海辺に住みたい理由レジャーだ、マリンスポーツだ、ピクニックだ、キャンプだ、デートだのと理由を付けず予定も立てずに海に行き、散歩したり写真撮ったりしたい。 むしろ人の多いビーチに行かずして、海の見える家のベランダでトレードしたり、YouTubeだらだら見たり、漫画読んだりしたいだけ。(贅沢ですね~) 何もリゾートホテルに泊まって極上のサービ

          ぼっちが海辺に住みたくなったら

          ぼっちの住宅事情

          次の更新どうする?コロナで遠出しづらくなってから、徒歩圏内に海がある生活に無性に惹かれる。暇さえあれば、「鎌倉」「逗子」「葉山」「オーシャンビュー」「海徒歩圏内」と打ち込んで賃貸・分譲(中古)・戸建て(中古)を検索しまくっている。なお、まとまった金はない。 そんなタイミングで賃貸の更新をすることになった。 今住んでるエリアは通勤のしやすさで選んだ可もなく不可もない普通の住宅地。スーパー・コンビニ徒歩圏内で医療機関も一通り揃っている。生活するには十分だけど、外出が減って一気に

          ぼっちの住宅事情

          1000円出すから俺の家って言わないで

          小3の頃、父が家を新築する時に私が放った言葉。 私は父が働いて稼いだ給料からもらったお小遣いから1000円出すから、この家の一部は私の物にしたいと主張したのだ。(スペース的な意味じゃなくて所有権の話) 頭がおかしいと思われるだろうか? 90年代。男尊女卑極まるクソ田舎で、就職Uターン組で地元に俺の城を築きたい父に言った。 1000円はどうなったのか?その後のリアクションを全く覚えてないので、たぶん無視されたのだろう。子供の戯れ言だと。 家父長制を知った今思うと、小3女

          1000円出すから俺の家って言わないで

          競争しすぎて疲れたあなたへ

          誰かと比べるのではなく、競争相手は自分です。 世のプロフェッショナルな方々が仰るセリフ。 このセリフの背景には、人は他者と競争したくなる生き物であり、それを自制して自分との戦いに挑む。という意味合いがあるのだと思う。 他者基準での競争は終わりがないし、例え勝っても消耗が激しい。そういう意味で高みを目指し、本質を追求するための自分との戦い。素晴らしいではないですか。 私は競争を好まない。 そして、無駄な競争で消耗しない術を知っている。 他人に興味を持たない単純だけど、た

          競争しすぎて疲れたあなたへ

          言われてウザかった言葉

          彼氏いないの?もったいない最近言われないけど若い頃言われてた。人とつるむのがめんどくせえし、他にやりたい事あるし、恋愛に興味ないやつにいちいち絡んでくるな。 男が言う場合は「男に女をあてがうべきなので、お前もあてがわれる一員になるべきだ」 女が言う場合は「恋バナというエンタメで盛り上がりたいから、お前もそのネタを提供する一員になるべきだ」 それは恋でも愛でもなくないすか? 性欲処理、承認欲求、同調圧力とかって言うんじゃないかな? こいつらが大事にしたいのは恋愛?とやらで付

          言われてウザかった言葉

          ハイヒールが謎の健康食品だったら

          世の中的にありとされ、場合によっては強制されるハイヒールが、もしも副作用のある健康食品だったら?と考えてみます。(以下、空想) 副作用は下痢としよう100人中40人が下痢をするとします。 健康食品(以下A)との因果関係が見られ、病院に行くと、Aを長期間服用し続けるのは胃腸に負担がかかると言われます。 Aは栄養価が高いですが、似たような成分で下痢にならないBという栄養ドリンクがあります。 年齢、性別問わず普及しているのはBで、10代後半〜50代女性に推奨される(病院ではなく

          ハイヒールが謎の健康食品だったら

          「あの頃はよかった」と言わない大人になりたい

          帰りたい「あの頃」がないみなさんには「全盛期」ってものがありますか? 私はありません!だいたい過去のどの時期も、死ぬほど退屈か、死にたいほど辛いかのどっちかだったから。 小学校の頃、何で学校に行かないといけないのかが分からなかった。 ある日、親戚の集まりでおじさんおばさん達が集まって小学校の頃はさ~と昔話をしていた。ハッとした。 どうやら昔話のネタにするためにみんな同じような小学校という所に行くらしい、と思った。 大人になって、雑談があまりにも苦手なのでコミュニケーション

          「あの頃はよかった」と言わない大人になりたい