マガジンのカバー画像

わたしのこと

309
どうでもいいようなことを ちょっとでも面白おかしく書けたらいいなと。 書くことを気軽にしたくて、書きます。 ほぼほぼ日を目指す。
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

人生初めて記録②ひとりライブハウス

人生初めて記録②ひとりライブハウス

ちょっと前回の初めてとジャンルとしては近いっちゃ近い。

けれどこれはこれで、前回に引き続き、いやそれ以上に、ワクドキ初体験だった。

長岡亮介が好きだぁぁあああ!

実は去年から急速にわたしの中で存在感が増した人物がいる。

それは

長岡亮介さん。

え、待って、好き。

絶望的に、好き。

どう転んでも、好き。

好きになったキッカケは話すと長いが、省かない。伝えたい思いが溢れている。

もっとみる
演技派な甥とアレが怖い姪

演技派な甥とアレが怖い姪

新年早々のお話。
兄と、奥さんと、甥っ子(3)と姪っ子(1)が実家に挨拶に来た。

去年の5月に法事で会ったときは、甥っ子はまだ人見知りでこちらに近寄らなかったし(YouTubeを見せてあげる時だけ寄ってきた)、姪っ子は抱っこされた赤ちゃんだった。

しかし子どもの成長は早い。早すぎる。
甥はコミュニケーションが取れる状態になっていたし、姪はしっかりと歩いていて赤ちゃんではなかった。

たまにしか

もっとみる
人生初めて記録①

人生初めて記録①

昨年の記事ですが、尊敬する小林賢太郎さんがこのようなことを書かれていました。

『毎日ひとつ、人生初のことをする』

どんな小さなことでもいい、と書かれてありましたが、わたしの場合それを甘い考え(つまりこじつけ)に持って行きかねないので、「毎日」にはこだわらず、「なるべくたくさん」という感覚で取り組んでみることにしました。※それも甘いだろ、というご意見は受け付けません

40年生きていると、ある程

もっとみる
㊗ラジオスタート

㊗ラジオスタート

昨日、記念すべき『Become』1回目の放送でした!
お聴きくださった皆様、本当に本当にありがとうございました😊

次週のオンエアまで、6日の初回放送は「radiko」で聴けますので、ぜひチェックしてください!

わたしは、福岡の実家で、リアルタイムで、聴いていました。

福岡時代の思い出や経験もたくさんお話させて頂いたのですが、思い出の連鎖と言いますか、どんどん話したいことが溢れてきちゃってい

もっとみる
謹賀新年

謹賀新年

明けましておめでとうございます!
2023年もどうぞよろしくお願いいたします!!

三が日も終わり、今日から仕事初めの方も多いですね。
わたしは実家でもう少しのんびりさせてもらいます。もう少しと言うか、もうずっとと言うか、いつもより長めに福岡を満喫しております。

というのも、まもなく1月6日からCROSSFMにてパーソナリティを務めるラジオが始まるので、それを福岡で聞きたいというのもあり、居座っ

もっとみる