マガジンのカバー画像

高島マリオの”そこそこ”WORLD

20
いろんなことを”そこそこ”にやっていくYouTubeチャンネルの裏側を語ります。
運営しているクリエイター

#動画編集

【2021/2/25】1ヶ月半ぶりの…

【2021/2/25】1ヶ月半ぶりの…

実はわたし、YouTubeチャンネルなるものを作っております。

(知らない方が読んでいる前提で書いてます)

年末年始に出演舞台の稽古や本番があってお休みしていたのですが、ようやく1ヶ月半ぶりにアップロードすることができました。

お手すきの際にでもご覧いただけますとこれ幸いでございます。

撮影自体は去年に済ませていたので、編集しながら「こんなことしてたんだ」「あんなこと言ってたんだ」とホンの

もっとみる
【そこそこ】家族を使って。

【そこそこ】家族を使って。

まず初めに。
YouTubeチャンネル「高島マリオの《そこそこ》WORLD」

\\\登録者50名を越えました///
とりあえずの区切りですね。本当に嬉しいです。
登録して下さった皆さんありがとうございます😊

そして。

先日、山のぼり”そこそこ”ワールドの新しい動画をアップしています。

タイトルの通り、父親と登山したわけなんですけど、いわゆる『家族モノ』ってやっぱり反応が良いんですよね。お

もっとみる
山のぼり”そこそこ”ワールド

山のぼり”そこそこ”ワールド

2ヶ月前にYouTubeチャンネルをスタートさせ、「モノづくり”そこそこ”WORLD」と題して、電子工作動画を5本アップしました。編集に苦しみながらも、たくさんの方にご覧いただいたり(やや強がり)、少しの反応をいただいたり(これは正直)、マイペースに楽しくやらせてもらっています。

わたしのノートパソコンが動画編集に向かないタイプと知りながら、この子を酷使しちゃっていることについては、今のところ静

もっとみる
うそ発見器をつくりました

うそ発見器をつくりました

もう冬?寒くない?
いや、今日は暖かいけども。
朝とか寒くて起きられないんですけども。
寒暖差は身体に堪えるらしいのでお気を付けください。

さてさて。

モノづくり”そこそこ”WORLD、4回目UPされました!

また新しい演出?編集を取り入れているので
そこも楽しみにチェキラしてあげて下さいまし。

今回つくったのは「うそ発見器」

うそをついたり、ときめいたりする時にかいた手の汗から
わずな

もっとみる
動画編集とパソコン

動画編集とパソコン

モノづくり”そこそこ”WORLD 3本目の動画をUPしました!

前の動画から足掛け3週間も経ってしまいました。撮影したのは7月下旬なので、そこから考えると2ヶ月半・・・巷はめっきり寒くなっているというのに、思いっきり夏の装いだし、この頃の長かった髪も今はもうありません。動画を編集するにも記憶をたどりながらになってしまいます。

スピードだよ!!動画編集には内容もテクニックもさることながら、やはり

もっとみる
Grow-up IoT 序章(全5話)配信中

Grow-up IoT 序章(全5話)配信中

わたしがアシスタントとして出演させて頂いているYouTubeチャンネル、Grow-up IoTの序章、全5話が配信中です。

さらにインターン生によるOSAS紹介動画もUPされています。
学生がつくったとは思えぬ、ハイレベルな内容に感心しております。

しかし、感心してばかりはいられないのです。

再生回数がインターン生に負けているものもある、、、

どうか皆さん、全部、見てください( ;∀;)

もっとみる
『モノづくり"そこそこ"WORLD』スタート🌟

『モノづくり"そこそこ"WORLD』スタート🌟

いよいよ明日(9月8日)10時
YouTubeチャンネル『モノづくりそこそこWORLD』
をオープンします✨

撮影、編集、すべて自分でやりました!
サムネイルも初めて作りました(トップ画像)

ただひたすら真剣に、モノづくりに取り組む動画です。
自分で言うのもなんですが『なんだか見れる』動画です。

マイペースに更新していくので
お付き合いよろしくお願いします💗

そしてチャンネル登録もして頂

もっとみる
動画編集壁ぶちあたりまくり

動画編集壁ぶちあたりまくり

あぁなんて難しいんだ。

あぁなんて動作が遅いのだ。

しびれを切らして、砂時計マークを無視してキーボードを叩いてしまったら最後。ソフトが落ちる。

最近はだいぶん待てるようになってきたけど。

現在、無料ソフトのDaVinci resolve 16を使用中。

いろんなサイトを調べて、動作を軽くする処理もしてみたけれど、そもそもこのPCのスペックが低いのか、PCが熱くなる傍らで処理スピードが全然

もっとみる