見出し画像

お金を学ぶ

すべらない話漫画家として活動している
#鷹の耳たぶ です。
まりも写真家、マリモデザイナーとしても活動しています。
30代で夢をあきらめない姿を見せていけるように頑張っております。
活動内容は下記より確認ができますので応援お願いします。


将来を具体的にリアルに考えているか?

早速ですが
皆様は将来を見ていますでしょうか?

”夢は持っている”

”なんとかなる”

”幸せな家族を持つ”

”素敵なお嫁さん、お婿さんになる”

”立派な役職に就く”

どれも素晴らしい夢だったり目標です。
ですが、質問の趣旨は【リアルな将来】についてです。

こんな書き方をすると『ちゃんとリアルな目標じゃい!!』と思われて
しまいますが
目標ではなく将来です。

・・・書きながら混乱してきましたが、ちゃんと書きますね(汗)

将来、この世とおさらばするその日まで
平和に暮らし、豊かな生活を送る将来に必要なものを考えているか?
という話です。

必要な3つのポイント

その為に必要なものは私が思うに大きく3つあると思います。
※私の考えです。

①健康
これがままならないと、そもそも幸せな空間で過ごすことも出来ないですし
苦しい思いをする機会が多くなってしまうのでは?と思います。
私は小学生、中学生の一時期、心臓にとある病気を抱え
痛み、苦しみ、孤独を感じました。もちろんその間に親の愛や友人からの元気をもらい、医療関係の方々の優しさを感じたので、幸せは幸せでしたが
健康な時がやはり幸せとつくづく感じました。

②友人や家族(つまり人)
コミュニケーションや会話というのは幸せを感じるポイントであり
上記にも記載した、愛、友情、優しさ、感動は人から生まれると思います。

③お金
↑この文字を見て一気に現実に目を向けることになったと思いますが
これが今日の主役です。
まず食べる為にはお金が必要です。
食物を買う、食物を作る為の材料を買う、材料を作る為の土地や、備品を買う。どうあがいても生きていく為には食べなければ生きていけませんし
食べる為にはお金が必要です。
友人が困っていたら食事に誘い、奢ってあげたいでしょうし
家族を食べさせる為にお金が必要です。

お金についての不安

仕事をしている今は給料があり、食べていけます。
ですがもし
仕事が無くなったら?仕事が出来なくなったら?老後は?

とふと考える機会があり
私は不安を感じました。

この会社は安泰か?何か一個デカイミスや不正があって衰退しないか?
その可能性は0か?
今、また病気になったり、ケガをして仕事がいけなくなったら?何か保証があるのか?
老後は年金がもらえるのか?いくらもらえるのか?もらい方は?
貯金はしようと思えばいつでも出来るであろう・・・でも今してない。
 #貯金 の方法って何があるんだ?
 #税金 ? #控除#外貨預金#定期預金#NISA#iDeco#給付金

・・・何も知らないけど
本当になんとかなるのか?
このままで本当に家族に不自由させないか?平和に暮らせるのか?

不安だらけになり
ネットで調べても意味が分からず、Youtubeで見ても理解できず
インスタグラムのオススメがお金関連ばかりになるくらい調べたが
私の頭では理解する事が出来ませんでした。

もっと簡単に基礎から学べないだろうか?

そんな感じで悩みぬいた不安だらけの日々を過ごし
たどり着いた2つの方法を今回共有します。

①漫画
#FP ( #ファイナンシャルプランナー )
※お金の相談が出来る、お金に関するプランニングを提供してくれるプロへの相談

最初からFPで良くないか?
と思う方もいるかもしれませんが
もちろんプロなので分かりやすく話をしてくれますが予備知識程度に
あえて【①】をつけた” #漫画 ”からスタートが私のお勧めです。

具体的に
#バビロンの大富豪  
#au がFPの面談をKDDIユーザーであれば無料で予約してくれます。
※何度相談しても無料。無料な理由は不明ですが恐らくau,UQユーザーから離脱させないための手法かと思います。

今回は①の【漫画:バビロンの大富豪】について
書いていきたいと思います。

こちらの作品は
古代都市バビロンの大富豪がお金に愛されるための手法について
とても分かりやすく哲学本として出ていたものを漫画化した作品です。

お金に関する書籍の原点と言われるそうです。

黄金の七つの知恵

①収入の1割を貯金せよ
そんな普通の事かよ!と思うかもしれませんが
これが出来ていれば20万手取りの人は10年で240万円ものお金が貯まります。そんな普通の事が出来ていないからこそお金が貯まっていかないのです。

②欲と必要経費を分けよ
上記の1割を貯める事となり、欲しいから買う、食べたいから買う
家賃は払わないといけない、保険も払わないといけない、携帯代も払わないといけない。という必要経費と欲が混合してしまいがちですが
必要経費は大方予測がつきますし、食べたいものや欲しいものを1割の為に我慢したところで生活水準は正直変わりません。餓死するわけでもない、病気になるわけでもないのです。

③貯めたお金に働かせよ
資産運用をする必要が出てきます。
上記の例で240万円が貯まりましたが、その240万円を
3%年利の資産運用を実施した場合は、7万2千円増えます。
7万円給料UPよりも現実的です。
ここは私はFPの方に相談をしています。

④財産を死守せよ
お金が貯まってくると悪い人たちが寄ってくる事があります。
投資の持ちかけ、貸し借りなどなど
無くなっても将来には支障が出ない程度なら経験として
捨てるつもりで出してみるのもありですが、しっかりと自分の将来に必要な資金はしっかりと判断や相談をして守りましょう!

⑤⑥⑦は当作品を見てみてください。
これ以上書くと営業妨害(?)とかで怒られそうな気がするので・・・。

その他には
【5つの黄金法則】や【チャンスの掴み方】など大きな題材も含まれていますので、私の【お金勉強のスタートライン】はこの作品で良かった!と
自信をもって言えます。

読書に時間を割けない方は
過去のこちらの記事を確認お願いします。

ご拝読ありがとうございました。

【広告】
身近にあった笑った話、ございましたらページ上部活動内容URLにて
DMでの共有待っております。
#漫画化 させていただきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?