マガジンのカバー画像

JUNのランジェリーマガジン

50
ランジェリーについて、歴史から最新のお話まで日本のどこのファッション雑誌、本よりも深く面白く書いていきます。イタリアが専門なので主にイタリアのお話になりますが、宜しくお願い致しま…
運営しているクリエイター

#フェロモン

金魚妻とランジェリー

金魚妻とランジェリー

こんばんは。

展示会でタイミングを見計らってましたが
先ほど、金魚妻(ドラマ)を最後まで見ました。

お客様や周りの友人知人など、とにかく金魚妻を見て欲しい
まだ?見た?と聞かれるので、早く見て感想を述べようと
今見たてほやほやのうちに書き残したいと思います。

僕自身、映画やドラマはご縁は多々ございます。
スタイリストさんが監督さんのニュアンスを持ってきて
台本をざっくり聞いてスタイリストさん

もっとみる
ランジェリストから見た何故サウナ女子に男は釘付けになるのか?サウナ女子の人気の理由は日本の歴史にあり!?

ランジェリストから見た何故サウナ女子に男は釘付けになるのか?サウナ女子の人気の理由は日本の歴史にあり!?

みなさまこんばんは、JUNです。
今日の東京は雪、、そしてお昼を食べるのを逃してしまい
ご飯に行こう、と思ったその時、、、アイデアと閃きと
僕の持っている知識とリンクしました。

忘れないうちに書きのこそう!!

最近、僕が衣装で参加させて頂いております
週刊誌のFLASHさん、こちらの女子旅企画というものに
参加させて頂いております、全てに関わらせて頂いて
おりますので、、高崎かなみちゃん、森崎

もっとみる
もう一度、1から見直そう、ランジェリーを纏うという事は自分に何をもたらすのか?

もう一度、1から見直そう、ランジェリーを纏うという事は自分に何をもたらすのか?

こんにちは、今日から10月です。

1日という事なので、もう一度最初に立ち返り「ランジェリー」というものを

考察してみたいと思います。

書いてる僕は男性なので、体感という面においてはこの仕事では

女性よりも劣っているかな、、とも思いましたが。

世界には女性服の男性デザイナーは山程います。

クリスチャンディオールもカールラガーフェルド他多くの男性デザイナーが

女性服を作っております。ファ

もっとみる

結局おっぱいは誰のもの?

みなさまこんにちは。

タイトルインパクト出すのに使いましたが、おっぱい以外の考察も沢山してますので良かったら、ご覧ください。

全部読んで頂いて、タイトルをご覧になると、、ちょっと考え深くなってくだされば幸いです^^

今日は豪雨ですね

朝の用事はほどほどに仕事までゆっくりTVを見てました

たまたま、ミスアメリカや昨今の美の定義について特集してました。

僕もnoteでこの間も差別の話書いた

もっとみる