マガジンのカバー画像

JUNのランジェリーマガジン

50
ランジェリーについて、歴史から最新のお話まで日本のどこのファッション雑誌、本よりも深く面白く書いていきます。イタリアが専門なので主にイタリアのお話になりますが、宜しくお願い致しま…
運営しているクリエイター

#男と女

今話題のAmazonprimeバチェロレッテから見えた現代日本人男女の在り方について。

今話題のAmazonprimeバチェロレッテから見えた現代日本人男女の在り方について。

前回の記事から、少し時間が空いてしまいました

僕はランジェリー専門家なのですが、イタリアのランジェリーを日本に持ってくる仕事をしています。ランジェリーも年に2回のコレクションがあり春夏と秋冬にわかれます、秋冬には、バレンタインとクリスマスを意識したランジェリーが入ってきたりします。

日本の風習とか文化とかを専門にされてる方がメディアとかで色々発言されてるのを聞いてると、マツコの知らない世界のク

もっとみる
世界は元に戻らない!?

世界は元に戻らない!?

インスタグラムの投稿の続き、、

今日はマリー六本木の外のガーデンテーブルで書き上げてます、

夕方になると風向きで近くにコインランドリーがあるのですが、

ダウニーの良い香りがしてくるんですよね^^

洗い立ての洗濯物の香りはいいですよね。

さて、インスタからのnote

こちらの方が、文章書きやすいので楽ですね

インスタの内容を読んで下さった、仮定して書いていきますね

インスタグラムの最

もっとみる
初デートの時のランジェリーは?

初デートの時のランジェリーは?

こんにちは、JUNです。

インスタグラムやブログで色々文章を書いてますが

文章を書くならnoteが良いよと勧められ毎度続かないけど

今度こそは本気でいきます。

ランジェリーで調べたら結構顔見知りの業界の方も増えて嬉しいです

僕は14年プロでやって来てプロとしての知識と、あとは男性目線での

ランジェリーというのを、1つのワードで男女の見方を綴れるのが個性です。

さて、今日は、初デートの

もっとみる