マガジンのカバー画像

独り易学研究会

65
星マリアの怪しい独り易学研究会の様子や動画にてイーチンのお話、また、生意気にも弟子ができましたので、師弟問答録等を記録として残そうと思います。 有料ページも含まれます。イーチンの…
運営しているクリエイター

#六十四卦

Bluesky に投稿した六十四卦解釈まとめ✨

Bluesky に投稿した六十四卦解釈まとめ✨

Blueskyにて何となく投稿し始めた『マリア流六十四卦解釈』300文字以内に挑戦♫を纏めてます☯️ 少しでもご参考になりましたら幸いです。
只今 41番目の山沢損迄進めました。タイーツした六十四卦タイツイーチンのようにコンプリートできるといいなぁと思います🎶

タイーツした六十四卦タイツイーチン解釈は⏬に纏めてます✨
イーチンオラクルカードを読む際のご参考になりましたら幸いです。

1.

もっとみる
タイーツした六十四卦タイツイーチン解釈まとめ✨

タイーツした六十四卦タイツイーチン解釈まとめ✨

タイッツーにて何となくタイーツし始めた『マリア流タイツイーチン解釈』100文字以内の挑戦♫を纏めてます☯️
毎朝コツコツ休まずタイーツして64日、六十四卦「火水未済」迄コンプリートしました😆🙌
ゆる〜く雑にふざけた解釈ですがとりま卦のエッセンスは仕込んでますので少しでもご参考になりましたら幸いです。
カードはお馴染み『星マリアのイーチンオラクルカード』を使用してます。

タイーツしたタイ

もっとみる
一陽来復 ~ 冬至占

一陽来復 ~ 冬至占

早いもので本日は冬至ですね。 

冬至は 『一陽来復』 ともいいます。易経では『地雷復』。
陰ばかりの中に陽がひとつだけ戻ってきたカタチ。陰が窮まり陽となる・・・ということを冬至にあてはめたのですね。 
今までどんどん日が短くなっていましたのに、冬至を境に今度は少しずつ日照時間が長くなって行き、再び太陽光が戻って来る日という事で、これからは陽気を取り戻して行きます。

そんな冬至の日は、新しく来る

もっとみる
即鹿无虞。惟入于林中。君子幾。不如舎。往吝。(水雷屯  六三)

即鹿无虞。惟入于林中。君子幾。不如舎。往吝。(水雷屯  六三)

鹿に即くに虞なく、ただ林中に入る。君子は幾をみて舎むにしかず。往けば吝なり。

意味としましては、獲物に目が眩み、鹿狩りに行ったが、案内人(協力者)がいませんので、当然、林の中に迷い込んでしまいます。
賢人ならば、先ず案内人をつけるでしょうし、迷ったら諦めてしまう方が良く、深追いすれば益々窮地に追い込まれてしまう、という事から、欲をかいて危険を冒す事は辞めた方が良いですよ、と、云っています。
これ

もっとみる
天・果たして何を祐くるや 〜 火天大有

天・果たして何を祐くるや 〜 火天大有



易経、火天大有の卦に関しまして、心より敬愛します、加藤大岳先生が易学研究 昭和41年1月号 の、「天・果たして何を祐くるや」という コラムにて

『~ 私は其のような「神」に対して願を掛けても、それが許容されるとは信じないくせに、凡庸な愚かさのために違いないが、我が身の上は兎も角として、妻子や、親しい門下や、一つの道を奉ずる同学、そして嘗ては親しく愛とおしみあいながら、今は消息も絶えている旧知

もっとみる
独り易学研究会 組合理事長からの電報に 風天小畜の巽為風に之く卦

独り易学研究会 組合理事長からの電報に 風天小畜の巽為風に之く卦

さてさて、本日はと〜〜っても古い、今から77年前の昭和16年9月、易学研究より、無名の易者Nさんの易占例について考えて行きましょう。

今のように携帯電話は勿論の事、固定電話もあまり普及していなかった時代です。連絡を取る手段といえば、お手紙か、緊急でしたら電報、という手段しかないですよね。そのような中、5月早々のある日の事、山陽地方にお住いの、組合理事長さんから、その日の○時○分三宮駅着の汽車に乗

もっとみる
一陽来復 ~ 冬至占

一陽来復 ~ 冬至占

早いもので本日は冬至ですね。 

冬至は 『一陽来復』 ともいいます。易経では『地雷復』。
陰ばかりの中に陽がひとつだけ戻ってきたカタチ。陰が窮まり陽となる・・・ということを冬至にあてはめたのですね。 
今までどんどん日が短くなっていましたのに、冬至を境に今度は少しずつ日照時間が長くなって行き、再び太陽光が戻って来る日という事で、これからは陽気を取り戻して行きます。

そんな冬至の日は、新しく来る

もっとみる
六十四卦の部屋マガジン、再び乾為天から加筆訂正4回目開始☆

六十四卦の部屋マガジン、再び乾為天から加筆訂正4回目開始☆

去年、8月20日に、六十四卦の部屋マガジンに彖伝、象伝の解説を追加開始と題しまして、HPの引越しを機に、HPマリアの占い館から、六十四卦の部屋マガジンをUP致しましたところ、六十四卦の部屋ノートやマガジンをご購入下さる方が、予想以上に多くいらっしゃり、未だにご購入下さる方も多く、驚きと共に感謝の気持ちでいっぱいです!ご購入下さいました皆様、本当に、本当に、本当にありがとうございます。(嬉涙) 
H

もっとみる
一陽来復 ~ 冬至占

一陽来復 ~ 冬至占

早いもので本日は冬至ですね。 

冬至は 『一陽来復』 ともいいます。易経では『地雷復』。
陰ばかりの中に陽がひとつだけ戻ってきたカタチ。陰が窮まり陽になる・・・ということを冬至にあてはめたのですね。 
今までどんどん日が短くなっていましたのに、冬至を境に今度は少しずつ日照時間が長くなって行き、再び太陽光が戻って来る日という事で、これからは陽気を取り戻して行きます。

そんな冬至の日は、新しく来る

もっとみる
六十四卦の部屋マガジン全ての卦の彖伝、象伝の解説追加完了!

六十四卦の部屋マガジン全ての卦の彖伝、象伝の解説追加完了!

8月20日に、六十四卦の部屋マガジンに彖伝、象伝の解説を追加開始と題しまして、HPの引越しを機に、HPマリアの占い館から、六十四卦の部屋マガジンをUP致しましたところ、六十四卦の部屋ノートやマガジンをご購入下さる方が、予想以上に多くいらっしゃり、驚きと共に感謝の気持ちでいっぱいです!ご購入下さいました皆様、本当に、本当に、本当にありがとうございます。(嬉涙) 
HP開設当初から17年間辞めずに頑張

もっとみる
独り易学研究会 厳しい父親が娘の夜間外出を心配し 山地剥の初爻

独り易学研究会 厳しい父親が娘の夜間外出を心配し 山地剥の初爻

さて、本日は昭和29年の易学研究より易と卦と筮、実占輯録から、「厳格で夜間の外出を禁じていた娘が放課後、親戚のところへ行くと言い残し登校したと妻から聞かせて心配になった。娘は無事帰宅するのか?」についての占いについて、お話ししていきましょう。

昭和29年頃でしたから、今の平成の時代とは違い、頑固で厳しい父親が多かったのは察しますが、平成の時代になっても、矢張り私などは娘の帰宅時間が少しでも遅いと

もっとみる
六十四卦の部屋マガジン上卦三十卦の彖伝、象伝の解説追加完了!

六十四卦の部屋マガジン上卦三十卦の彖伝、象伝の解説追加完了!

丁度1ヶ月前、8月20日に、六十四卦の部屋マガジンに彖伝、象伝の解説を追加開始と題しまして、HPの引越しを機に、HPマリアの占い館から、六十四卦の部屋マガジンをUP致しましたところ、六十四卦の部屋ノートやマガジンをご購入下さる方が、予想以上にいらっしゃり、驚きと共に感謝の気持ちでいっぱいです!ご購入下さいました皆様、本当に、本当に、本当にありがとうございます。(嬉涙) HP開設当初から17年間辞め

もっとみる
独り易学研究会 就職の占いで地風升初爻

独り易学研究会 就職の占いで地風升初爻



前回独り易学研究会の続きです。

離婚は思いとどまり元さやに納まったクライアントさんですが、お給料の少ない旦那様をなんとか少しでもサポートしたい、4月からお子さんも小学校入学を控えていますので、クライアントさんも何処か就職して働きたいとのご相談がありました、というところからですが、そのご質問を受け、先生は地風升の初爻を得られました。さて、貴方ならどう回答致します?

もっとみる
独り易学研究会 離婚の占いで風天小畜初爻

独り易学研究会 離婚の占いで風天小畜初爻



占い師を長年やっていると、矢張り研究会などで色々な占例等の意見交換をするのも大きな学びとなりますし、20代の若い頃は勉強の為、研究会には必ず出席しておりましたけれども、元来人見知りで大勢と交わるのが大の苦手な偏屈人間で、ひとり静かに学ぶ方が合っているという超我儘変人ぶりが年を重ねる毎にどんどん酷くなり、よく、「易の講演はされないのですか?」ですとか「易の研究会を開いてください」との申し出をいた

もっとみる