Maniiiii

音楽が好きすぎます。ジャンル関係なく音楽愛な人たちと語りたい。そんな思いでnoteを始…

Maniiiii

音楽が好きすぎます。ジャンル関係なく音楽愛な人たちと語りたい。そんな思いでnoteを始めました。その他インスタでは好きな作品のジャケットとそこから連想した背景とで写真を撮り紹介しています。良かったら見てみてください。インスタアカウント maniiiii_musiclover

記事一覧

2022年おすすめの新曲 7選 〜1月〜

こんにちは。 僕のインスタ(ストーリーズ)では心に留まった新曲を紹介しているのですが、 1か月が経過した現時点で、今年は良い曲のリリースが多い!豊作の年だ!と感じ…

Maniiiii
2年前
7

お酒に合う名カバー9選 〜冬にあったか編〜

街を歩いているとふと聞こえてきたのは、誰かにカバーされた思い出のあの曲。歌う人や時代が変わることで好きな曲が違う世代にも届いてくれる。それはなんだか嬉しいもので…

Maniiiii
2年前
19

秋の始まりに聴きたいチルなポップ9選 2/2

(前回からの続きです) 春の桜、秋のキンモクセイ、振り込まれた給料 はかなく消えてしまう代名詞たち キンモクセイの香りを嗅ぐと穏やかな気持ちになるように、これらの…

Maniiiii
2年前
7

秋の始まりに聴きたいチルなポップ9選 1/2

みなさん、チルしてますか? チルもエモも音楽を表す言葉から派生していつの間にか日常言葉になりましたね。僕自身はほとんど使うことはありませんが。 さて今回はチルな…

Maniiiii
2年前
11

この曲かけました~熱いグルーヴ アガる3曲

先日、レギュラーで出演しているDJイベント「大宮Base」を開催しました。 こんなご時世なので小規模にひっそりと(もちろん感染対策はきちんと、人数制限や時間を守った上…

Maniiiii
2年前
15

多幸感を味わえる名曲9選 〜音楽は裏切らない編〜

我慢我慢の日々 仕方がないとは思いつつもやるせない思いがあるのも正直なところです。 せめて音楽で幸せを感じたい。 そうだ、多幸感がほしい! というわけで今回は多幸…

Maniiiii
3年前
38

お酒に合う名カバー曲 9選 〜夏にしっとり編〜

CMで昔のヒット曲がしばしばカバーされ、名曲は形と時代を変えても素晴らしいものだなぁと感じている今日この頃 今回は名カバー特集をお送りします。 無数にあるカバーの…

Maniiiii
3年前
68

毎日インスタで1,000日間名盤を紹介してきた音楽好きがnoteを始める理由

初めまして。Maniiiii(マニ)と申します。 インスタから来ていただいた方、こちらでもお会いできて嬉しいです。 noteでの最初の記事は、 インスタで1,000日毎日好きなア…

Maniiiii
3年前
35
2022年おすすめの新曲 7選 〜1月〜

2022年おすすめの新曲 7選 〜1月〜

こんにちは。
僕のインスタ(ストーリーズ)では心に留まった新曲を紹介しているのですが、
1か月が経過した現時点で、今年は良い曲のリリースが多い!豊作の年だ!と感じています。
せっかくなので月毎に、特におすすめしたい新曲をnoteにまとめることにしました。
少なくても絞り切れないし、多過ぎても興味をもってもらえない...と迷った結果、7曲をご紹介させていただきます。

それでは早速、2022年1月お

もっとみる
お酒に合う名カバー9選 〜冬にあったか編〜

お酒に合う名カバー9選 〜冬にあったか編〜

街を歩いているとふと聞こえてきたのは、誰かにカバーされた思い出のあの曲。歌う人や時代が変わることで好きな曲が違う世代にも届いてくれる。それはなんだか嬉しいものです。

さて、今回は夏に好評をいただいた名カバー特集、その第2弾をお送りします。
無数にあるカバーの中から、こんな条件で9曲選んでみました。

「寒い季節にお酒を飲みながらしっとりと聴きたい日本の名曲カバー」

今回も紹介したい名曲がまだま

もっとみる
秋の始まりに聴きたいチルなポップ9選 2/2

秋の始まりに聴きたいチルなポップ9選 2/2

(前回からの続きです)
春の桜、秋のキンモクセイ、振り込まれた給料
はかなく消えてしまう代名詞たち
キンモクセイの香りを嗅ぐと穏やかな気持ちになるように、これらの曲にも同じ効果があるような気がします。

それでは今回も小さな音で流してもしっかり気持ちいいポップをお楽しみください。

6. Lany 「Ilysb」

ロサンゼルスで結成されたポップ・ロックバンド 2017年発売「Lany」からの名曲

もっとみる
秋の始まりに聴きたいチルなポップ9選 1/2

秋の始まりに聴きたいチルなポップ9選 1/2

みなさん、チルしてますか?

チルもエモも音楽を表す言葉から派生していつの間にか日常言葉になりましたね。僕自身はほとんど使うことはありませんが。

さて今回はチルなポップのオススメ曲をご紹介していきます。
チルポップというと特定の音を想像される方もいるでしょうから、チルなポップにしました。そうですポップありきです。

聴くシーンは「秋の始まり」

そのシチュエーションはエモいですよね(しれっとエモ

もっとみる
この曲かけました~熱いグルーヴ アガる3曲

この曲かけました~熱いグルーヴ アガる3曲

先日、レギュラーで出演しているDJイベント「大宮Base」を開催しました。

こんなご時世なので小規模にひっそりと(もちろん感染対策はきちんと、人数制限や時間を守った上で)。この1年数カ月の間、毎月開催日ギリギリまで「今回はできそう?無理そう?」を繰り返してきました。今回も2時間だけならできるということでレギュラーDJの中から参加できる2人で60分ずつ回してきました。

イベントは8月に4周年を迎

もっとみる
多幸感を味わえる名曲9選 〜音楽は裏切らない編〜

多幸感を味わえる名曲9選 〜音楽は裏切らない編〜

我慢我慢の日々
仕方がないとは思いつつもやるせない思いがあるのも正直なところです。

せめて音楽で幸せを感じたい。
そうだ、多幸感がほしい!

というわけで今回は多幸感を味わえる名曲たちです。

例えばクラシックを聞くと分泌されるのがセロトニンで強めのロックを聞いたときに出るのがアドレナリンだとするなら、多幸感音楽はドーパミンがドバドバなのです(あくまでもイメージなので科学的に合っていなくても悪し

もっとみる
お酒に合う名カバー曲 9選 〜夏にしっとり編〜

お酒に合う名カバー曲 9選 〜夏にしっとり編〜

CMで昔のヒット曲がしばしばカバーされ、名曲は形と時代を変えても素晴らしいものだなぁと感じている今日この頃

今回は名カバー特集をお送りします。
無数にあるカバーの中から、こんな条件で9曲選んでみました。

「暑い季節にお酒を飲みながらしっとりと聴きたい名カバー。演者は日本人アーティスト」

これで大分絞り込みできると思いましたが、ご紹介したい名曲はまだまだありました(涙)

紹介文の中にその曲と

もっとみる
毎日インスタで1,000日間名盤を紹介してきた音楽好きがnoteを始める理由

毎日インスタで1,000日間名盤を紹介してきた音楽好きがnoteを始める理由

初めまして。Maniiiii(マニ)と申します。
インスタから来ていただいた方、こちらでもお会いできて嬉しいです。

noteでの最初の記事は、
インスタで1,000日毎日好きなアルバムジャケットとそこから連想した背景とで写真を撮り紹介してきて感じた事を書かせてもらいます。

【インスタを始めたきっかけ】
インスタを始めたのは、とにかく音楽が好きでちょっとした時間があればいつでも聴いているような自

もっとみる