見出し画像

お酒に合う名カバー曲 9選 〜夏にしっとり編〜

CMで昔のヒット曲がしばしばカバーされ、名曲は形と時代を変えても素晴らしいものだなぁと感じている今日この頃

今回は名カバー特集をお送りします。
無数にあるカバーの中から、こんな条件で9曲選んでみました。

「暑い季節にお酒を飲みながらしっとりと聴きたい名カバー。演者は日本人アーティスト」

これで大分絞り込みできると思いましたが、ご紹介したい名曲はまだまだありました(涙)

紹介文の中にその曲と合いそうなお酒の名前を入れてます。

では早速。


1. 曽我部恵一と後藤まりこ「結婚しようよ」

2019年 7インチシングルにて発売 吉田拓郎のカバー カバーアルバムが日本のチャートで1位になったのは吉田拓郎「ぷらいべいと」(1977年)が初
雨が上がって 雲のきれ間に お陽様さんが見えたら【シャンパン】で乾杯



2. 真心ブラザーズ「マイ・バック・ページ」

1995年発売 アルバム「King Of Rock」よりボブ・ディラン “My Back Pages” のカバーでディラン出演の映画「Masked And Anonymous」のサントラにも収録されました
あの頃の僕より今の方がずっと若いさと【ビール(モルツが理想)】を喉に流し込む



3. 椎名林檎「ワインレッドのこころ」

2019年発売 井上陽水デビュー50周年を記念して制作されたアルバム「井上陽水トリビュート」より安全地帯のカバー
林檎と生楽器の組み合わせは熟成された【赤ワイン】のよう



4. ハナレグミ「ウイスキーが、お好きでしょ」

2013年発売 カバーアルバム「だれそかれそ」より石川さゆりのカバー
昔の彼女を思い出すように小雪さん、菅野美穂さん、井川遥さんの顔が浮かぶ【ハイボール】と熱々の唐揚げをください


インスタでも紹介してます↓


DJ仲間の柳杏奈さんのYouTubeでもこの曲を紹介させてもらいました↓



5. 青木カレン「Light My Fire」

2008年発売 アルバム「Shining」より米ロックバンドThe Doorsのカバー
火を付けることでまろやかになるのはお酒だけではない【アイリッシュ・コーヒー】で恋の甘さと苦味もいただきます


インスタでも紹介してます↓


6. Paris Match「Digging Your Scene」

2007年発売 カバーアルバム「Our Favourite Pop」より英ロックバンドBlow Monkeysのカバー
誰かを待つ時間 パリで生まれたカクテル【サイドカー】を嗜む大人になりたかった

インスタでも紹介してます↓



7. 平井堅「Don’t Know Why」

2003年発売 カバーアルバム「Ken’s Bar」よりノラ・ジョーンズのジャズ&ポップスの世界的ヒット曲カバー
そのバーには音楽との出会いを求める人々が集まるという【カシス・ソーダ】を片手に語り合いたい



8. 藤井風「Shake It Off」

2021年発売 声とピアノだけで構成されたカバーアルバム 「Help Ever Hurt Cover」より
テイラー・スウィフトのカバー
カクテル【ラスト・キス】で失恋はお洒落に振り落としてしまう



9. JUJU「ラヴ・イズ・オーヴァー」
2016年発売 カバーアルバム「スナックJUJU 〜夜のRequest〜」より欧陽菲菲のカバー
そのお酒の後にはまた明日がやってきます 彼女がプロデュースした日本酒【寿十四代】でクッと締めるとしましょう


いかがでしたでしょうか?

どれを取ってみてもオリジナル曲へのリスペクトに溢れています。それにしてもカバー曲の数って冷静に考えたらオリジナル曲より多い?...奥が深いですね。また近いうちに違うテーマで名カバー特集をしたいと思っています。

最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。

音楽と共にあらんことを。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?