見出し画像

秋の始まりに聴きたいチルなポップ9選 2/2

(前回からの続きです)
春の桜、秋のキンモクセイ、振り込まれた給料
はかなく消えてしまう代名詞たち
キンモクセイの香りを嗅ぐと穏やかな気持ちになるように、これらの曲にも同じ効果があるような気がします。

それでは今回も小さな音で流してもしっかり気持ちいいポップをお楽しみください。


6. Lany 「Ilysb」

ロサンゼルスで結成されたポップ・ロックバンド 2017年発売「Lany」からの名曲
「ILYSB」はI Love You So Badの略で「君が好きすぎて、僕の心が心地よく痛む」の意味
心地よく好きでいられる...なんて素敵な状態でしょう。大抵はただただ痛いから


インスタでも紹介しています↓

7. The 1975「Loving Someone」

ウィルムスローで結成、現在はマンチェスターを拠点に活動するポップ・ロックバンド 2016年発売 アルバム「 君が寝てる姿が好きなんだ。なぜなら君はとても美しいのにそれに全く気がついていないから。」より。
ふむふむ、まさに恋ですね。
でも、自分で美しいことに気づいていながらそれをあなたに見せていないだけかもしれませんよ。


インスタでも紹介しています↓

8. Devin + Tori「Change Your Mind」

Devin(男性Vo&G) とTori(女性Vo) のユニット... くらいしか情報がないのですが、たまたまSpotifyをディグっていた時に聴いて気に入った曲です。
今回紹介している9曲の中で個人的に最も秋を感じるのはこの曲です(ジャケットの色使いの影響もあるかもw)

9. Sade「Cherry Pie」

シャーデー・アデュを中心とする英国バンドSade
1984年発売「Diamonds Life」からの名曲
季節外れのチェリーパイはあたたかくも肌寒い秋の始まりにぴったりだと思います

インスタでも紹介しています↓

最後までお付き合いありがとうございました。
良い音楽ライフをお過ごしください。
音楽と共にあらんことを。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?