見出し画像

この曲かけました~熱いグルーヴ アガる3曲

先日、レギュラーで出演しているDJイベント「大宮Base」を開催しました。

こんなご時世なので小規模にひっそりと(もちろん感染対策はきちんと、人数制限や時間を守った上で)。この1年数カ月の間、毎月開催日ギリギリまで「今回はできそう?無理そう?」を繰り返してきました。今回も2時間だけならできるということでレギュラーDJの中から参加できる2人で60分ずつ回してきました。

イベントは8月に4周年を迎えるので本来であれば盛大に周年パーティー!といきたいところですが去年同様に今年も叶いそうになく。。音楽好きの人たちがいつかまた来てくれる日のために続けさせてもらっています。

今回は00年代R&Bやジャムバンド系、涼しめのハウスを中心に選曲。
そんな人知れずかけられた曲たち(15曲ほど)の中からグルーヴ色濃いめの3曲をご紹介します。

1. Lefties Soul Connection「Doin’ The Thing」

2006年発売 アムステルダムのオルガン・ファンク・バンド 1stアルバムから
オルガンというオルガンを大きな部屋いっぱいに敷き詰めてドカドカドラムを打ち鳴らせば弦楽器が共鳴しだす

インスタではアルバムを紹介しています↓

2. Lettuce「Lettsanity」

レタス!その強烈なバンド名に目を奪われますが、なぞらえて表現するならこんなに熱いのに食物繊維たっぷりの爽快さ。。。
まあ強引でしたが、音は自然に高揚させてくれること間違いありません。

3. Players 「Cheeky on the Backstairs」

ポール・ウェラー・ファミリーによるインストバンド 2004年発売1stアルバムから
ミック・タルボット (The Style Council)
アジズ・イブラハム (The Stone Roses)
デイモン・ミンケラ (Ocean Colour Scene)
スティーヴ・ホワイト (Paul Weller's Band) 
これがグルーヴ・インストゥルメンタルです

インスタではアルバムを紹介しています ↓


如何だったでしょうか。
またイベントの際にはオススメ曲をご紹介できたらと思います。

音楽と共にあらんことを

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?