まも🌱

ご覧いただきありがとうございます! 発見したこと、景色、などなど。いろいろ投稿してみよ…

まも🌱

ご覧いただきありがとうございます! 発見したこと、景色、などなど。いろいろ投稿してみようと思います。 ラジオ聴くのが趣味笑。名前はラジオネームです!!!

最近の記事

人生初

この前誕生日を迎えて、新たな1年が始まった私の人生。 この歳になって、「人生初」のコンボを体験するとは…笑 その内容とは…。 焼肉!!! (ん?どういうこと?という心の声が聴こえてきそうな気がする笑) 私、今までの人生で焼肉屋さんに行ったことなかったんです!家族とも友人とも笑 いや、まじで笑 そんな私が焼肉デビュー!!!🎉🎉 しかも1人で笑🙃 率直な感想 いや、ほんとに楽!!! めちゃめちゃ楽しいし、ごはん美味しく食べられるし! 超絶内向型の私には、これ以上

    • 深夜のつぶやき

      15 年前くらいの記憶。 とあるドラマがきっかけで、その時の言葉を言語化できた 今の私が当時の私に声かけるなら 「今からゆっくり話そうよ」 「私と話をしよう!」 こう言うだろうな…。

      • プロコーチのコーチング

        先日、教材動画の撮影をした。 コーチングしているのを見たことはあるけど、受けるのは初めて。zoomで顔が見える10分前くらいから、急に緊張してたのを覚えてる。 60分という時間の中で、 ネガティブな感情を多く口にした。でもそれは離せないからどうするの? 私の中では何が起きてる? どんな思考でサイクル回ってる? とか言語化して、整理してもらった。 私の野望はとんでもなく高いとこにあって、 そこに近づくには? 燃えてるように見えないとか言われて、私もたしかにと思った。(ここま

        • 再生

          ありがとう

          私の大好きな歌手。 この曲をつい最近聴いて、号泣してる。 悲しさ?喪失感?を思い出すから。 今年の春、突然祖父が亡くなった。 このnote書いてる、ちょうどこの時間に。夜の22時くらい。 普段絶対連絡が来ない時間の、親からの電話でそれを知った。 その1週間前に顔を見て言葉を交わしたのが最後。 突然の知らせだった。 後の上司との思考の整理の中で、私が誰よりも認めてほしくて 憧れすぎていた存在の人。それが祖父だった。 今はそんな人がいない。 彼が目の前からいなくなってから、尊敬や憧れに初めて気づいた。 もっと早く気づけなくてごめんなさい。 ちゃんと言語化出来なくてごめんね。 たくさん言葉を交わせればよかったね。 そんな後悔の思いとともに、いつも一番に思うのは じーじ、私のじーじで居てくれてありがとう!! あなたの孫でいられて、ほんとに嬉しい! ってこと。 じーじが10年くらい前に出たテレビ。 その声や姿を、また笑って笑顔で見られるようになりたい。 ちゃんと現実見えるようになりたい。

          再生

          私は私

          1週間以上続いた成果が0になってしまった日。→めっちゃ悔しい。心で泣いてた。 でもクローザが成果を出してくれた日。→すっごい嬉しい! 今日は喜怒哀楽が激しい1日だった。 ただ、成果がでても出なくても私は私。 私は自分を見るのが得意じゃないから、先輩に要因分析をお願いした。 分析タイプの人が多いと、こういうときにありがたい🙇

          再生

          1年。

          いま住んでるところに来て、そろそろ1年。 この1年は長くて短く、とても濃い年だった。 通勤時間は、1.5時間から1時間弱になり、今の方が数字としての成果も少なからず出ている状態。 いろんな意味できついけど、辛さだけでなく、私の改変ポイントが見えたりして面白い。 もう一つの大きな変化は、コーチングというコミュニケーションに出会えたこと。 わたしの人生の中で一番大きな変化かもしれない。 もともとは超コミュ障。だけど、話をするのは大好きという不都合な真実を抱えていた私。 人と

          こーちんぐ

          今日は祝日休みだった!!! 雨だったし疲れてるし、ずっと家にいてもしゃーないと思って、 CNP(コーチング忍者PRO)校長先生のコーチングを受けてきた!!(そんなノリじゃないけど笑) どんなことを話したの??ずっと私が抱えていることについて、主題に挙げてきた。 私は何もできていない・・・。 この思いをももさんに伝えてみた。 問いを立てられ、それに対して答えているとき、ものすごく気になったのが 「沈黙時間の長さ」 話し手の私が、あれ??こんなに沈黙長いん?? そう思

          こーちんぐ

          人との出会い

          先日、いろんな方からのご縁をいただき、四柱推命の鑑定を受けてみた。 シャーマンの方にご縁とお時間をいただきました!! ありがとうございます!!!! 四柱推命は、長い歴史の中で構築されてきた占い方法(間違っていたらごめんなさい…)ということみたい。(雑) 私もまだ深くはわかってない・・・ 流れとして・・・ ざっくりいうと、 事前に生年月日などの情報をお渡しし、時間になったらこんにちは~という感じでした^^ 私は都合上オンラインでお願いしましたが、対面でも可能みたいです!

          人との出会い

          再生

          最近の音楽

          先輩方の影響で毎日流れているこの曲。 なぜか中毒になる。 今ではこの音楽がないと、仕事が始まらない。 一日のええ顔(笑顔)を作る曲。

          最近の音楽

          再生

          映画の感想

          久しぶりに映像作品を見たくなって、登録しているサイトを開いた。 最近までずっと見ていたアニメが配信停止?になっていて、でも何か見たくて探していたら、1つの作品が目に留まった。そのタイトルは、 「9月の恋と出会うまで」 ヒーローは高橋一生さん、ヒロインは川口春奈さんが演じている作品で、前 からなんとなく気になっていた作品だけど、なんとなく気分ではなくて先送りにしていたものだった。 ネタバレになる可能性もあるから、ここで多くはのせたりはしないけど、 私の人生って…ということ

          映画の感想

          ポジティブとネガティブ

          わたしの認識の中ではネガティブだと思っていた出来事。 それはポジティブなことじゃんと言ってくれる人がいた。 今まで何もやりたくないと思っていた中で、 「この人とやってみたい」という目標や思いが芽生えた。 それのどこがネガティブなことなの?? と。 今まで同じことを話しても、それじゃ成長できないと言われることばかり。 私は本気でそう思ったけどそれじゃあダメなの?? そんなこと思っちゃいけないのかって自己否定する事ばかり。 わたしの中にある、一緒にいる人が大切っていう考え

          ポジティブとネガティブ

          自分と向き合うとは

          最近、このテーマについて考えることが多くなっています。 私とは何者か。年齢や名前、職業などを取り除いたとき、どんな特性を持った人間と言えるだろうか。 こんな人間ですと胸を張って言えるか。 何がしたい?どんな未来を描いた人間なのか。 考えてみると全くわからない。 振り返ってみると、幼少期の記憶は断片的にしかなく、義務教育の学生時代も、田舎町で周りの価値観に合わせながら生きてきた。波風立てないように、自分を押し殺しながら。 そんな生活に息苦しくなって、不登校になったり、い

          自分と向き合うとは

          音楽に泣かされた話。

          昨日、とある苦い経験を思い出した。 当時私は大学4年。就職という先の見えない不安に怯えて前に進めない時期だった。 卒論はおもろいって思って熱中し、行きたいところにめっちゃ行って、将来から逃げながら生きてたな…と思った。 そんなとき、当時一番ハマってたアーティストが、モール内のイベントブースでライブをやる!!という告知があって、飛びついた。 「これは行く。ぜっっったい行く!」 そういう感情になるのも珍しいって今考えると思う。 実際に当日行ってみると沢山の人がいて、その

          音楽に泣かされた話。

          デビュー

          人生初のワイヤレスイヤホン、2.1デビューです!! 何にしても、初めてって不安だし、ドキドキする。 喜怒哀楽が混ざってて面白いなと思ってる(^^) もっともっとたくさんの初体験を迎えながら、人生積んでいきたいなと思った夜。 ↑ 家電量販店で2時間近く迷って買った。 自分が使うものだし、慎重に選んでました笑 いろんな経験をこのイヤホンとともに、という感じで生きていきます笑

          デビュー

          初投稿!!

          まもと言います!! この度、note始めてみました!! 国内某所で生きる25歳です(今日から)。 今の自分から昔の自分へ!みたいなメッセージテーマを中心に投稿していきたいと思います! まず、私ってどんな人!?ってのも込めて、過去紹介します!!! ↓↓↓ 幼少期正直覚えてないです笑 でもとにかくお喋りで、話すのが好きで、色んなことをベラベラと話してました!!! 大人からは、うるさいなぁって思われてたと思います笑 田舎町で育ったので、近所の人もものすごく可愛がってくれ

          初投稿!!