マガジンのカバー画像

トラベル

17
運営しているクリエイター

#旅行

アフリカの両替とお金事情

アフリカの両替とお金事情

皆さん、海外に行く時は日本で両替していますか?現地でしていますか?
それともカードオンリー??

今日はアフリカの両替事情とレートについて、役立つ情報をお伝えします。ちなみにこの情報はなるべく費用を抑えたいけど、使う時は使います!という旅行スタイルの方向けです!

アフリカでドル、ユーロは使えるの?

もちろん使えます。でも場所を選びます。

例えば

普段外国人を相手にしているツアーガイドへのチ

もっとみる
アフリカは寒い!?

アフリカは寒い!?

イメージで、アフリカは1年中どこでも暑い、半そでで十分、と思い込んでる方は多いかもしれません。私も仕事で行くようになるまで同じ考えでした。でも現実は違いました。アフリカは寒い!

日本の夏=南半球の冬例えばアフリカ大陸の一番南にある国、南アフリカは、日本が夏を迎える6~8月が冬になり、大都市のヨハネスブルグの最低気温は4度です。半そでではとても過ごせず、上着も2枚は必要です。

でも、仕事で行く時

もっとみる
孤高の国、エチオピア

孤高の国、エチオピア

エチオピアは東アフリカに位置する国です。日本ではコーヒーが有名ですね。でも、コーヒーよりずっと面白いネタがこの国にはたくさんあります。ぜひご覧あれ!

歴史:アフリカで唯一植民地になっていない
「植民地とは何か?」によって判断は違いますが、この事実がエチオピア人の大きなプライドにつながっていることは事実です。

他のアフリカ諸国は、植民地支配の歴史が今でも言語や政治制度、人種、それに人々の意識にま

もっとみる
アフリカ旅行おススメグッズ3選

アフリカ旅行おススメグッズ3選

前回の必須アイテム紹介に続き、今回はアフリカに行くならあったほうがいいかも?グッズを紹介します!

1:日本食慣れない国で現地の食事をずっと食べてると、胃腸の休憩も必要。日本にもうすぐ帰るのに、わざわざ高い日本食レストランに行くのもシャクなので、ホテルの部屋で日本食、というのもありだと思います。

お湯があればOKなインスタント味噌汁や、登山に持っていくフリーズドライ食品は種類も豊富でおススメです

もっとみる