マガジンのカバー画像

キャッシュマネジメント入門

7
運営しているクリエイター

#プーリング

無料のRPA「Power Automate Desktop」でキャッシュマネジメントを自動化①

無料のRPA「Power Automate Desktop」でキャッシュマネジメントを自動化①

凄い!無料のRPA 「Power Automate Desktop」 を使えば、中小企業でも気軽に業務を自動化できますね!🌟

CMS ( キャッシュマネジメント システム)を導入しなくても、リンク先記事の方法でEXCELと連携すれば完全自動化できます。

対象業務はキャッシュプーリングと貸借管理キャッシュマネジメントで最も普及している施策は、なんと言ってもキャッシュプーリングでしょう。

もっとみる
無料のRPA「Power Automate Desktop」でキャッシュマネジメントを自動化②

無料のRPA「Power Automate Desktop」でキャッシュマネジメントを自動化②

本記事は前回「無料のRPA Power Automate Desktopでキャッシュマネジメントを自動化①」の続きになります。

ついに完成しました♪
まずは以下のビデオを観てください!
Power Automate Desktopでキャッシュプーリングに関わる貸借管理の業務フローを自動化しました。

このビデオのフローは以下のとおりです。

①親会社の銀行口座の入出金明細データをEXCELシート

もっとみる
簡単!CMS不要。EXCELだけでキャッシュマネジメント(キャッシュプーリング編)

簡単!CMS不要。EXCELだけでキャッシュマネジメント(キャッシュプーリング編)

EXCELを使ったキャッシュプーリングの貸借管理
本記事では、EXCELを使ったキャッシュプーリングの実務について解説します。

本記事は以下の企業の方を対象にしています。

・CMS(キャッシュ・マネジメント・システム)が高すぎて導入できない。
・CMSのランニングコストが高くて困っている。

本記事の方法により、CMSを導入しなくてもキャッシュプーリングの貸借管理が行えます。

キャッシュプー

もっとみる
キャッシュプーリングとは?

キャッシュプーリングとは?

キャッシュプーリングはキャッシュマネジメントを代表する施策キャッシュマネジメントの代表的な施策と言えば「キャッシュプーリング」です。

キャッシュプーリングは親会社・子会社または本社・事業所(支社、営業所、店舗など)の間で自動的に資金移動を行い、親会社、本社にて全体の資金を一元的に管理する施策です。

CMS(キャッシュ・マネジメント・システム)を導入している企業の殆どがこの機能を利用しています。

もっとみる