Mana🇦🇺ブリスベン

夫婦でオーストラリアに移住した日本人。ブリスベンの日常やお役立ち情報を書いています。日…

Mana🇦🇺ブリスベン

夫婦でオーストラリアに移住した日本人。ブリスベンの日常やお役立ち情報を書いています。日本で生き辛さを感じている人のヒントになりますように。日本語教師。ショップ副店長。元英会話講師。夫はドイツ人。20代はバックパッカーで東南アジアや中南米を旅していました。

マガジン

  • 南の国の暮らし

    多文化のブリスベンでの気づき、エピソードいろいろ

  • IELTS特訓の記録

    2024年に挑戦中のIELTS勉強、スコアを記録していきます

  • オーストラリア暮らしのTips

    家探し、仕事探しなどのお役立ち情報のまとめ

  • 日本語教師のTips

    チリとオーストラリアで日本語教師を経験した現役教師のTips

最近の記事

  • 固定された記事

オーストラリアで仕事をGETするのに、履歴書配りより有効なこと。友達を作れ

オーストラリアはワーホリ大国で、多少英語が不自由な移民でも仕事を得やすいが、実際には仕事探しに苦労している人をたくさん見かける。 履歴書を50枚配ったけどどこからも音沙汰ない… ネットに上がってる求人片っ端から応募したけど返事がない… そういう人たちに必要なことはひとつ。友達を作ること。 友達採用なら面接もクソもない私は2023年にオーストラリアに来てほとんどすぐから2つの仕事をしている。Retail(小売店)とTutor(講師)。 Retailのほうは、実はマネージ

    • 誕生日でした。精進の歳にしたいな

      今思うとおかしな話だけど、私は若い頃ずっと、自分は長生きしないと信じていた。別に大病を患ってたわけじゃないのに、なんでだろう。でもその第六感にすごく自信があった。前世の記憶とかか?命の短い侍だったのか? 新卒の就活で2社だけ受けた。世界大手の契約社員と日本大手の正社員だった。両方受かって、契約社員を選んだ。自分が正社員になって長いキャリアを積むことは無いと認めていた。キャリアアップの話を聞いても「まあそこまで生きてないだろうし…」と他人事に感じてしまう。 24歳くらいの時

      • 【国際結婚で大変なこと】50万円かけて全然面白くない里帰りをする

        昨日は夫の誕生日だった。明日は私の誕生日。私たちの誕生日は2日違いなので、休みが一緒にとれたときにまとめてお祝いしている。 ということで誕生日当日は特に何もしなかったけど、あさってはカーシェアで海側までドライブに行くつもり。楽しみ! プレゼントというわけじゃないけど、今年の7月にドイツに行くことにした。夫はなんと2018年以来6年ぶりの帰国! 国際結婚の試練は帰省ふたつ前の記事で国際結婚っていっても特に大変じゃない、という話をしたのだけど、大変なことがあるとすれば里帰り

        • 英語スコアを伸ばすために私が使っている無料教材

          IELTS(留学や移住に必要な英語テスト)受験のために英語の勉強を頑張っている。勉強している中でわかったことを共有するね。 無料の教材IELTSは公式ページに模試がある。 IELTSは時間を計って何度もテスト形式の問題を解くのが点数アップに必要だが、IELTSの教科書を買ってもせいぜい3回分ぐらいしか問題が収録されていない。 でも公式ページやYouTubeにたくさん類似問題がある。教科書を大量に買わなくてもこれだけでかなり練習できる。 それからIETLSを伸ばすために

        • 固定された記事

        オーストラリアで仕事をGETするのに、履歴書配りより有効なこと。友達を作れ

        マガジン

        • 南の国の暮らし
          15本
        • IELTS特訓の記録
          4本
        • オーストラリア暮らしのTips
          11本
        • 日本語教師のTips
          2本

        記事

          【国際結婚は別に大変じゃない】夫婦円満の秘訣は結局のところコミュニケーションしかないと思う

          東京に住んでいるフランス人インフルエンサーのクララちゃんが好きで、ファンからのランダムな質問に回答するYouTubeビデオを見たんだけど。 いろんな質問がある中で、メインはパートナー間や夫婦間の問題をどうやって解決していくか?というところ。 クララちゃんがそれぞれ回答するのだけど、最終的には「話し合う」に行きつき、 「話し合いの場の雰囲気作りにこだわる」 暗い雰囲気にならないように、好みの食べ物を囲んで、 「話の切り出し方を丁寧に」 楽しい会話から始める。 というとこ

          【国際結婚は別に大変じゃない】夫婦円満の秘訣は結局のところコミュニケーションしかないと思う

          【車ありorなし?】オーストラリアで車の下見を始めた

          車があったら家賃の安いエリアに住めるオーストラリアに来て1年と2カ月。 今はブリスベン中心地の人気エリア、東京でいうと代々木のような、大阪でいうと福島のような場所に住んでいる。 この中心地のアパートもあと3カ月で契約終了。契約更新ができるかどうかは全く分からないし、家賃の値上げもどのくらいになるか直前までわからないので、もしもの時のために引っ越し先を考えなければいけない。 それにあたって車の購入を検討している。 「車がないと不便なエリア」と「車がなくても住めるエリア」を比べ

          【車ありorなし?】オーストラリアで車の下見を始めた

          オーストラリア生活、ルーティンと収入&家計を公開

          一日の過ごし方を3パターンくらい紹介する。 「海外に暮らしてどんな感じなの?」 「仕事とプライベートのバランスはどう?」 「アルバイトだけでお金足りる?」 と疑問に思っている人の参考になれば。 パターン① バイトある日(週3~4)AM6:30 起床、準備 AM7:50 出発 AM9:00~PM5:30 アルバイト(4~8時間) PM6:40 帰宅、晩ごはん PM7:00~10:00 日本語or英語レッスン(オンライン) PM10:00 シャワー、明日の準備、note執筆

          オーストラリア生活、ルーティンと収入&家計を公開

          TOEICとIELTS、Reading比較【TOEICは速読、IELTSは精読】

          IELTSの勉強を本格的に始めて数日。Readingを本番と同じ時間配分で2回やってみたので、気付いたことを書いてみる。 日本でTOEICを受けたことがある人が多いと思うので、TOEICと比較してIELTSのReadingがどんな感じなのか私の感想を記事にするね。 TOEICのReadingテストの内容 75分・100問 マーク形式 (Part1~3のListeningに続き) Part4:短文穴埋め問題 Part5:長文穴埋め問題 Part6:長文読解 Part4

          TOEICとIELTS、Reading比較【TOEICは速読、IELTSは精読】

          海外移住に挑戦中2年目のリアルな悩み【主にお金】

          今日は体調が悪くてソファで過ごした。 最近ブリスベンは秋になり、日中と夜の気温差が激しい。なんだか分からないけど花粉も飛んでいるみたいで、風邪のような花粉症のような症状が流行っている。 ぼーっとしているとなんだか不安な気持ちになってくる。最近の悩みを書き出してみた。 4つの日々の悩み移民政策が心配 今年段階的に施行される移民政策。既に学生ビザの基準が厳しくなっていて、以前のように誰でも留学できるわけではなくなってしまった。 今後私たち夫婦のビザがどうなるのかまだ分か

          海外移住に挑戦中2年目のリアルな悩み【主にお金】

          オーストラリアの接客業歴1年。日本との違いを比較してみる【お客様は神様じゃない】

          オーストラリアの小売店で販売員をして1年経った。仕事をゲットした時のあらすじはこちら。 日本でも販売員、受付嬢など接客の経験があるので、オーストラリアと日本の接客業について気づいことを書いてみる。 いいところ① お客さんが優しい オーストラリアは、サービスを受けることが当たり前、ではなく、労働者に感謝する文化がある。 店員さんから言うと「うちで買い物してくれてありがとう」だが、オーストラリアのお客さんは店員さんに「私の買い物を手伝ってくれてありがとう」と言ってくれる。

          オーストラリアの接客業歴1年。日本との違いを比較してみる【お客様は神様じゃない】

          【つぶやき】凡人も最終的に天才肌に近づくのかな

          昔からちょっと変わってる天才肌の人が好き。ミュージシャンとかアーティストとか、極端な人ってすごく面白い。 私はどちらかというと何でもやればある程度できる方で(運動以外)、何かがずば抜けてできる人になんとなく憧れがある。 でももしかして、なんでもまんべんなくできた人も仕事をしていれば一点突破型になっていくのかもしれないな、と最近思った。 私は元々顧客対応がすごく得意でディズニーでも働いたことがあるのだけど、ここ数年英語と日本語先生をしているから、元々得意だった接客は退化し

          【つぶやき】凡人も最終的に天才肌に近づくのかな

          英語を始める前に読むべきたった2冊の本【英語と習慣作り】

          「英語を勉強したいんだけど、おすすめのテキストや参考書ある?」とよく聞かれる。私のおすすめの本はこれしかない。 ビッグ・ファット・キャットの世界一簡単な英語の本/向山敦子、向山貴彦出版されて長らく経つけど、この本を超える英語の本はない。英語学習を始める前に読んでもいいし、勉強中の人が読んでもいい。 これは問題集でも教科書でもなく、「英語の考え方」を教えてくれる本。レベルを問わず誰でも読んだら「なるほど!」と思うこと間違いなし。 私は英語学習を始めた中1の頃に友達に借りて

          英語を始める前に読むべきたった2冊の本【英語と習慣作り】

          オーストラリアの泥棒対策【鍵をかけましょう】

          家の郵便ポストにこんな手紙が入っていた。 集合住宅に泥棒・空き巣が増えてるから気を付けてほしいと。 私のアパートは全面オートロック。 玄関と駐車場にも鍵がかかってるのはもちろん、エレベーターを動かすのにも鍵が必要である。そして自分が持っている鍵では自分の階と地上階にしかエレベーターを止めることができない。 だから誰かが私の部屋に泥棒に来ようと思ったら、 ① アパートの玄関の鍵 ② エレベーターの鍵 ③ 家のドアの鍵 の3つを突破しなきゃいけなくなる。 でもこのアパー

          オーストラリアの泥棒対策【鍵をかけましょう】

          【スピーキングを伸ばす】シャドーイングと自問自答テストをやってみた。やり方と結果

          IELTSの科目:話す、聞く、読む、書くの中で特に高得点を出したいのが「話す」と「聞く」。 今日はこの2つのスコアを上げるために何ができるか考えてみた。スピーキングについての勉強作戦を今日は書いてみる。 スピーキングテストの内容IELTSスピーキングテストは、 パート1:普通の質問(名前は?好きな食べ物は?よくうちで料理する?) パート2:与えられたトピックに関して2分間ひとりで喋る(好きなレストランについて、理由も) パート3:パート2に関連するより詳しいディスカッシ

          【スピーキングを伸ばす】シャドーイングと自問自答テストをやってみた。やり方と結果

          IELTSの勉強を始める前に【英語の目標と心の目標】

          今年の目標に立てたように、IELTS(International English Language Testing System、海外の大学進学や移住で必須のテスト)で高得点を出したい。 そう言いつつ勉強し始めるのが億劫で、YouTubeで解答例をただ見ているだけだったここ数ヶ月…。 こんなんじゃいつまで経っても始まらない。今日は勉強のプランを立ててみる。明日から勉強を始めて、経過をnoteに書いていくね。 IELTSを受けなくても「英語の勉強法がよくわからない」という

          IELTSの勉強を始める前に【英語の目標と心の目標】

          もしかして皆「私は何もできない」と過小評価してる?気にしなくていいかもよ

          イースター休暇の間に会おうよー、と、友達夫婦+子ども2人とチベット料理を食べに行った。 オーストラリアのイースター休暇、大学は1週間だけど高校はは2週間も休みらしい。 最近高校教師に転職した友達も休み。学校が休みなら先生も休みなのだ。 この友達夫婦とはふたりが結婚する前から10年以上の付き合いで、私たち夫婦がオーストラリアに到着してから家を見つけるまでの2週間、ご自宅に居候までさせてもらった。 夫婦はふたりとも音楽家で、旦那さんは州立オーケストラ、奥さんは長らくフリー

          もしかして皆「私は何もできない」と過小評価してる?気にしなくていいかもよ