マガジンのカバー画像

ステキな参考集

10
ノートを書くにあたっての参考になるなぁと思ったものを集めました💓
運営しているクリエイター

#毎日note

「読まれるnote」を書きたいなら、おさえておきたい3つのポイント

「読まれるnote」を書きたいなら、おさえておきたい3つのポイント

基本的にnoteは楽しく書くのがいちばんです。

……ただ、ビジネスにつなげたいときや「ここぞ!」というときは「読まれるnote」を目指したいもの。

そこで最近はnoteの書き方について聞かれることも多くなったぼくが「読まれるnote」の3要件をサクッとご紹介したいと思います。

①発見があるあたりまえですが、読んで発見のあるnoteは読まれます。

「え? そうなの??」「なるほどね〜」「そう

もっとみる
もう持ってる、という感覚

もう持ってる、という感覚

自分にとって、結構印象的で不思議な感覚になった出来事があるので、書き記そうと思う。

日記を読み返してみた全然振り返っていなかった過去の日記をふと読み返してみた。
すっかり忘れてたような出来事も、日記内のワードで「あ〜確かにこんなことあった!」と記憶が引き出されるのが楽しかった。

そこに、職場で褒められた話が書いてあった。

「◯◯さんなら安心して任せられるよ」って言ってもらえた!
「もしかして

もっとみる