マガジンのカバー画像

ヨガ哲学

6
私の思うヨガ哲学と生活の話
運営しているクリエイター

#自由に生きる

楽に生きる②無遠慮でデリカシーのないジジィの発言で学んだこと

楽に生きる②無遠慮でデリカシーのないジジィの発言で学んだこと

タイトルにジジィと少々荒っぽい言葉を使っているので最初に説明。
この記事では、デリカシーがある方を「おじさま」
そうでない方を「ジジィ」と呼ばせていただきます。
ジジィという文字だけ見て「儒教の教えに反している。けしからん!」なんて怒っちゃう立派なあなたは今回スルーしてくださいな。
そして、人を傷つけるようなことを言う人は無遠慮という枠を超えて言葉の暴力という分類になるので、今回はそういったハラス

もっとみる
楽に生きる①生産性という言葉の呪い【脱成長とヨガの話】

楽に生きる①生産性という言葉の呪い【脱成長とヨガの話】

NewsPicksパブリッシング編集長の井上慎平さんの成長から「降りる」って、できるのか。という記事を読んで、インドに行ってからずっと感じていたけど言語化できていない感情がかなり揺さぶらました。なんか、通じる部分があるなぁと感じたんですよねぇ。
てことで、今回はそのことについてまとめてみました!先に言いますが、まとまってません!!笑

インドで気づく、息苦しさの正体

インドで1ヵ月生活している間

もっとみる