見出し画像

『「あら英夫ちゃん、良かったわね」』


「ママ、僕やったよ」

「あら英夫ちゃん、良かったわね」

「ママ、僕の起案した企画が通りそうなんだ」

「あら英夫ちゃん、それは素晴らしいことよ」

「ママ、僕は立派な公務員だよ」

「あら英夫ちゃん、そのとおりね、ママ誇らしいわよ」

「ママ、僕を東大に行かせてくれてありがとう」

「あら英夫ちゃん、それはあなたが頑張ったからよ」



業者選定における入札基準の厳格化(案) 令和5年6月30日 箍目市地域創生課



「ママ、僕がきょう着ていくシャツがないよ」

「あら英夫ちゃん、ごめんなさいね、急いでアイロンかけるわね」





(あとがき)
このシリーズが不評なのはわかっているんですが、ごちゃごちゃプレゼン資料シリーズはわたくし自身がものすごく好きで、こいつをキメると脳内がすっきりするのでヤクがわりにさせていただいているのです。
さぁみなさんご唱和ください!大日本末期文学の未来に幸あれ!







この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,489件