見出し画像

FB投稿 2022年9月20日から25日【脳に美味しいと錯覚させる化学調味料/ワクチン接種後死亡している人がいるのにこれもデマというのか?/不自然な種なしの果物】



丸美珈琲さんのホンジュラス 中煎りと梨を食べています😊 中煎りを気持ち少しお湯を多くして、コーヒーアロマとフルーティ感を楽しみ、さらに水々しい梨を頬張り、口いっぱいに秋の訪れ💕 コーヒーの色もキレイです✨✨うまぁ〜😆 #コーヒーの感想 #ハンドドリップの研究 #中央アメリカホンジュラス #中煎り #秋

Posted by Makiko Watanabe on Wednesday, September 21, 2022


神経細胞を傷つける!グルタミン酸ナトリウムのお話【自然療法士...

Posted by Makiko Watanabe on Wednesday, September 22, 2021


らる畑さんで買った、カボチャ、リンゴ、オクラ😊  今、カボチャとオクラ食べてるけど美味しい❣️😆めっちゃ美味しい❣️茹でて醤油かけてるだけです。うまーい❣️ リンゴは一回だけ農薬使用、あとは無農薬。 12回農薬、というのもあった。12回でも...

Posted by Makiko Watanabe on Thursday, September 22, 2022


【高野先生とのコラボ】 次回のインスタライブは、時間通りに開始します。 昨日見れなかった方は、高野先生の話参考になるはず!私も楽しみにしています。

Posted by 一郎藤川 on Tuesday, September 20, 2022


毎日、救急車、消防車のサイレンの音を聞かない日はない😢 https://twitter.com/You3_JP/status/1573135718008115200?s=20&t=g6fC2Icl0lE7F_vLL4a6lw

Posted by Makiko Watanabe on Thursday, September 22, 2022


23日(金)16時10分からセルエネルギー開発者の浜端先生によるYouTubeライブセッション9回目やってます😊 事前に15人の方のリクエストを聞いてそれに応じてエネルギーを送るライヴです。 リクエストしてない人もエネルギーは届くようにして...

Posted by Makiko Watanabe on Friday, September 23, 2022




サルバドールコーヒーさんでお試しサイズ5つとお気に入りのエチオピア注文して届きました😊 色々な種類があるとめっちゃテンション上がるぅ~😍😆 とりあえずブラジル セーハ・ド・ボネ農園 レッドカトゥアイ...

Posted by Makiko Watanabe on Friday, September 23, 2022


一年前の投稿、再度シェア。 まずは給食が狙われると思います💦 日本をゲノム編集食品の実験場にならないようにするために、まずは知ることが大事。 このまま無関心だと食べ物減らして危機を覆ってゲノム編集食品を勧めてくる流れだろなって思います。 h...

Posted by Makiko Watanabe on Saturday, September 24, 2022


大原 千里さんからシェア

【とても悲しい事実を知ってしまいました。。。。】
〜千裕さんのためにも多くの方に知って頂きたいです〜
『まさかまさかの自分が!って奴です。
そもそも1回目接種を遅らせた理由が、こういう事への懸念からだったのですが、夫が「どんだけ低い確率だと思ってんだよ」という、接種しない奴は悪人みたいな言い方したもので。その低い確率に当たっちゃいましたよ。』って
6月にコメントされていたピアニストさんが、9月15日にお亡くなりになられました。
4月23日に3度目を打たれたそうです。
そこから具合が悪くなっていった事を日々日々ツイートされていたのですが、後遺症を気にして打たずにいて「どんだけ低い確率だと思ってんだよ」
と言った旦那さんが、後遺症についてもなかなか理解を示されなかった様子がわかるつぶやきをいっぱい残しておられます。
9月14日の最後のツイートもやるせない内容です(/ _ ; )
そして昨日、お亡くなりになった事が書かれていますが、ちょびっと気になります。
英文の方には『美しい妻であり、優しいお母さんであり、有名なピアニストである千裕を応援して頂き誠にありがとうございます。』などなど丁寧に書かれているのに対して
日本語の『アナウンス』には、英語より短い文章で。。。。。。
逆じゃないのかなぁ。
ずっと揉めてたのかなぁって感じるTwitterです。
とにかく悲しいです。
後遺症が気になって打たずにいて、打たない人は悪人みたいに言う旦那さんの言葉をきいてその旦那さんにはあまり理解してもらえず約5ヶ月間苦しい目に遭い、命を落としてしまわれた。。。。。。
旦那さんも悔やんでおられるかもしれないです。
とにかく、
旦那さんがしっかりと事実を掴んでおられたら、こうにはならなかったと思うのです。
千裕さんの死を無駄にしない様にあなたが旦那さんと同じ立場になる可能性はないだろうかなど今一度、みなさまに考えをしっかり振り返って頂きたいなぁと思うのです。
しかし、これでもデマとは言う?河野太郎さんやお注射反対のドクター達を誹謗中傷言いまくってる人達にこの千裕さんのツイートを全部読んで感想を伺いたい。
コロナにかかるのと注射を打って具合が悪くなるのとはワケが違う。
コロナにかかるのは一般の人達はどこの誰も条件は似た様なもの。
普通に過ごしててかかります。
それに対して注射は自ら出向いていかなければ注入される事はないので何も起こりません。
『リスクとベネフィット』なんて、もっもらしい言葉を出して語る専門家たる奴がいてるけど、病気は誰でも罹る
注射の被害は打ちに行った人だけに起こる。 
同じ教室で勉強していてもインフルエンザに罹る子と罹らない子がいるのと同じ。
こんな悲しい事例がいっぱい起こってて、私の知人で旦那さんが耳が聴こえなくなった人もいらっしゃってこういう事と無症状でも騒ぐものとを比較するなんて違い過ぎるやろ。
『リスク』の意味がサッパリわからへん。
そんな事言うのなら、
交通事故が起こるかもしれない車に乗るのも『リスク』交差点を渡りたくて青信号を待ってる所に車が突っ込んでくるかもしれないのも『リスク』
工事現場の上から鉄柱が落ちてくるかもしれない『リスク』
外、歩かれへん。
そんな事言いながら、どの国よりも食品添加物を認めてるこの国は何やねん(😰)!!!
諸外国で規制を厳しくしてる農薬に対して規制緩和するってどーゆー事やねん(😰)!!!!
ホント、みなさんしっかりと情報は取られた方がいいですよ。
師匠が仰いました。
「『職場が』とか言う人もいるけれど、自分の命より大切なものがあるのなら打てばいいんですよ」
職場のためにシブシブ打ってこのピアニストさんみたいな事になってもいいんですか??
結局はこのピアニストさんも打つ選択をしたのはご自身ですからね。。。。
低い確率には当たらないと思ってしぶしぶ行かれたんじゃないかなぁと思うのです。
そこが何ともやるせなくて悲しいところなんです。
あぁ、悲しいやら悔しいやら何とも言えない想いです(😭)

これだけたくさんのTwitterを遺しておられるのもたくさんの人に読んで頂くことを千裕さんへの供養にもなるのではと思い、投稿しました。
コメント欄にTwitterのURL載せましたので、ぜひ読んで差し上げてください。
千裕さん、
ピアノが好きな私にとってとても懐かしくて有難い『バッハインベンション』全曲
繰り返し聴かせて頂きます。ありがとうございます。ご冥福をお祈り致します。。。。。。


【 寿司等に付いてる お醤油に注意 】 この写真の製品はある持ち帰り用のお寿司に付いて来た物です。   表には「うまくち醤油」と書かれていますが 裏を見てみるといろいろ入っています。     本来の醤油は 大豆と塩 入っても小麦くらいのは...

Posted by A seed on Saturday, September 24, 2022

私のコメント 最近はあまりこの醤油はついてないことが多いかな?これは醤油もどき、ニセ醤油。日本人ならこれぐらいの区別が出来るようになりたいですね😊


鵜川 和久さんからシェア

10月、遺族の方々で家族会を結成をいたします。

一人で悩まないでください。

共に支えあう必要があります。

接種後間もなく亡くなってしまった遺族の苦しみは計り知れません。

国は認めなければならない。

そして我々は認めさせなければならない。

家族会の入会を希望される方はこちらにメッセージください。


サポート、応援していただけると、とっても嬉しいです。

よろしくお願いします\(^o^)/

paypal.me/makikowatanabe

この記事が参加している募集

#私のコーヒー時間

27,149件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?