マガジンのカバー画像

考察ービジネス書や自己視点など

149
ビジネス書に書いてあることを考察したものや、自分の視点などを入れていきます
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

38歳のTikTokが初めてバズったので何故バズったか分析してみた話

38歳のTikTokが初めてバズったので何故バズったか分析してみた話

38歳のTikTokが初めてバズったので何故バズったか分析してみた話

TikTokは、主にダイビング中に撮影した海の動画を投稿しているアカウントは前からやっていて何度かバズっているけど、最近始めた顔出しのアカウントが初めてバズりました。

海動画のバズった投稿
①イルカ(日本の海)
7万3千回再生

②海のゴミ拾い
6万7千回再生

③パラオの海
5万7千回再生

④メキシコセノーテ
1万回再生

もっとみる
ベストセラー本「7つの習慣」を655字でまとめてみた

ベストセラー本「7つの習慣」を655字でまとめてみた

ベストセラー本「7つの習慣」をコンパクトにまとめてみた

有名な本ですが、読んだ事ありますか?
40か国以上の言語に翻訳され、全世界で2,000万部を越えるベストセラー。

昔に出版された本だけど、いまなお売れている。この本は、過去の偉人や成功本を徹底的に調べて、共通される部分を書いてあります。成功した人には、7つの共通する習慣があるらしい。そしてこれはいまの時代にもあてはまっているんですよね。

もっとみる
僕がSNSでマイナスなことをなるべく書かない理由はボブマーリーの名言が説明している

僕がSNSでマイナスなことをなるべく書かない理由はボブマーリーの名言が説明している

僕は日常でもSNSでも、ネガティブなことや、人のマイナスなことについてなるべく話したり書かないようにしています。(あ、たまには言うし書きます。それに、やばい犯罪は別)

そうしているからか、時々、「嫌なことってないの?」って聞かれることがあるけど、人間だから嫌なことがあったら嫌だし、ショックなことがあったらショックなんですよね。

嫌なことがあっても話したり書かないのは、それをしたところで自分の夢

もっとみる